『アイドリッシュセブン』ŹOOĻ 1st Album “einatZ” 発売記念インタビュー|広瀬裕也さん、木村昴さん、西山宏太朗さん、近藤隆さん、4人で歌う意味が込められているAlbumに
キャスト陣お気に入りのフレーズは?
──こだわりを持って歌った箇所やお気に入りのフレーズはありますか?
広瀬:どの曲も大サビにいく前のソロが結構多くて、たとえば、トウマがラップメインで歌った後にちょっとサビの前に落としどころがあったり、そこはグッと聴かせたい想いがありました。
「Bang!Bang!Bang!」でもそうですが、最後のサビに向かっていくパートを任されたり、「Unbalance Shadow」や「LOOK AT...」も聴かせるパートを任されることが多いんです。
それぞれ、どの歌詞も好きなフレーズはありますが、そのパートはより力を入れないとな、と感じました。
──そのパートは自分自身でも気持ちは上がりますか?
広瀬:上がりますね! 1番緊張する部分というか、自分の中でもこういうパートは悠に任せてほしい、任されたいという想いがあります。
誰かが1番という意味ではなく、“このパートは悠が歌うべきだ!”と思いますし、それ相応の聴かせ方、想いの入れ方をしないと任されないと思うので、よりグッとギアを上げて歌いました。
木村:どれも素晴らしいですが、「ササゲロ -You Are Mine-」の“一般の恋愛観 That shit 共依存で結構 That's it”というパンチラインはすごくカッコいいので印象に残っています。聴いてくださる皆さんにも気に入ったパンチラインをいっぱい口ずさんでもらえたら嬉しいです
近藤:どれも良いですが、「Bang!Bang!Bang!」ですね。最後は思いきり打ち上げて終わる感じになっていて、1番スッキリしたŹOOĻがここにあると思います。しがらみなんて足手まといだ!と言って、どんどん高みに昇っていって、“いくぜBang!Bang!Bang!”と。
西山:僕は「Pisonous Gangster」の“主役交代だ”です。トウマのズーンッと響く歌声が最高でゾクゾクします。本当にカッコいい!
──確かに、1つ1つのフレーズが本当にしびれます。あくまで想像ですが、このアルバムを聴いたファンの人たちはどのような反応をされると思いますか?
広瀬:う~ん、どうでしょう!? 彼らはあくまでアイドルなので、ライブとかで見たいな、踊っているŹOOĻの姿が浮かんでくるのではないでしょうか。笑顔になっている悠や絆が深まった4人を想像しながら聴いていただけたら嬉しいです。
──想像するだけで泣けてきます……。
広瀬:悠は“歌えるのが楽しい”というセリフもストレートに言えるようになってきて、アイドルとしての人生をすごく楽しんできているんだな、とストーリー上でも感じられるようになっているので、楽曲を聴いてより皆さんに想像していただけたらと思います。
──広瀬さんからお話を聞いて、「あ!そういえばアイドルだった!」と思いました(笑)。
広瀬:そうですよ! 彼らはアイドルなんです(笑)。でも、アイドルっぽくないアイドルが彼らの良さかもしれません。キラキラしているだけじゃないというか、想いや曲調で示してくるアイドルがいても良いんじゃないかな、と思います。
アーティストとしてのŹOOĻを感じられる作品に
──このアルバムで、ŹOOĻとして魅せていきたいポイントがあれば教えてください。
広瀬:「ZONE OF OVERLAP」から4人で歌うことになってきていますが、より今回のアルバムでŹOOĻの4人で歌う良さ、4人全員で想いが一緒の状態で歌う曲の良さというものがすごく表れていると思います。
ずっと悠とトウマが歌っているというよりは、巳波が決める歌もあれば、虎於が魅せるフレーズの曲もある。全員が違う個性でも、ŹOOĻとしてまとまっていると感じます。
──想いを1つにしたŹOOĻから生まれる楽曲はこんなにすごいんだ……!と思わざるを得ないアルバムになっていると自分も感じます。アルバムが発売される頃には、たくさんのファンの方達が驚愕するのではないでしょうか。
広瀬:どんなアルバムなんだろう、どんな曲なんだろうと期待していただいていると思うので、超えられるような楽曲になったと自信を持って言えるアルバムになっていると思います。
イヤホンやヘッドホンで聴いていただけると音の重厚感がまた変わって聴こえてくるので、我々の歌声を楽しんでもらいながらも曲の雰囲気や音のバランスなども楽しんでもらえたら嬉しいです。
近藤:「einsatZ」というアルバムは1つの作品だな、と感じます。やっぱり1曲目から最後まで飛ばさずに、まずは順を追って聴いていただきたいです。それくらい意味があって作られていると思います。
その後は自分の好きな曲を何度でもリピートして聴いてもらえば。アーティスト・ŹOOĻというものをしっかりと堪能できると思います。
西山:本当にみんなで作り上げた1つの作品だと感じます。
近藤:そういう意味でもŹOOĻの可能性が広がったアルバムだと思います。ここまで勢いのある曲がそろっているのに、方向性はこっちだよ、と示されていないのが良くできている作りだな、と。
西山:ストーリー上ではこの曲たちは巳波が書いていることになっているので、こういうところも楽曲として披露できるんだな、こういう歌詞をŹOOĻに歌わせたい、このメンバーで聴きたいという想いがあるんだな、とそこはすごく大きな変化だと感じます。
やっぱり最初はオラついた曲を書かなきゃいけないというところから始まって、そこである意味言われたようにやった部分があったと思うんです。
でも、そうじゃなくて、人間としての内面的な部分、悲しみや辛いことも表現していけるようになったのは大きな変化だと思いますし、ŹOOĻの魅力になっていると感じます。
近藤:僕はアルバムを通してŹOOĻの強さを感じました。他者を圧倒する強さだったり、自分の隠しておきたいもの・弱さをさらけ出せる強さだったり、そこから這い上がって来る強さ。いろんな形の強さを感じていただけると思います。
西山:このŹOOĻのアルバム曲を聴いていると、“負けてられないな”と思います。自分の中にいる弱さに火をつけられるような楽曲が集まっています。
近藤:それこそ「4-ROAR」も本当にそうですし、最初は聴いていてよく分からないけれど、どんどん巻き込まれていく感じになると思います。だからこそ、アルバムを順番通りに聴いてほしいんです。
1曲目から2曲目に来てどんどん巻き込まれていって、そのままの勢いで最後まで聴いていただきたい。そして、元気を皆さんに分けることができたら本当に嬉しいです。
他のグループもそうですが、すごく心に残る曲が多いので、だからこそ震える曲もあれば涙する曲もある。皆さんの感動が上書きされることなく、ずっと増えていくのは『アイドリッシュセブン』の強さだと思います。
──聴けば聴くほど、沼にはまっていく感じがします。
広瀬:普段、ŹOOĻの面々が言わないような節があったり、テンション感だったり、それはそれで楽しかったですし、新たな引き出しのように悠はここまで表現が出せるんだな、と1個新しいものが増える感じが面白かったです。
──ŹOOĻもどんどんレベルアップしていきますね。
広瀬:そうですね。歌えば歌うほど、どんどん変わっていくと思います。急に入ってきては嵐のように展開して、ゲーム本編の第3部と第4部もスポットが当てられることが多かったので、それに伴って楽曲が出るのは本当に嬉しいです。