マーベル・スタジオが贈る”初”のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』最新映像から気になるポイントをピックアップ!
マーベル・スタジオが贈る”初”のオリジナルドラマシリーズが誕生! 涙と衝撃の結末に終わった『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開から約1年半、スカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフと、ヴィジョンの”その後“が映し出されるドラマ『ワンダヴィジョン』が2021年1月15日より遂にディズニープラスにて配信されます。
今回、そんな注目作品『ワンダヴィジョン』の公開に先駆けて、最新映像から気になるポイントをピックアップ! 多くの謎に包まれている本作の謎を、最新映像から読み解いていきます。
最新映像から読み取れるのは……?
本作に関する基本情報を先におさらいをしておくと、物語は『アベンジャーズ/エンドゲーム』の後が舞台。そして、作品のジャンルは、フルハウスなどに代表されるシットコム(シチュエーション・コメディ)として描かれる予定になっています。
ただ、一方で『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で最凶最悪の敵サノスに命の源ともいえる額のマインド・ストーンを奪われ死んだはずのヴィジョンが登場。さらに、ヴィジョン役ポール・ベタニーは、本作の物語は、「エピソードごとに時代設定が異なる」とインタビューで答えているなど、まさに謎だらけ。最新映像でも多くの謎を呼び、SNS 上でもいろいろな憶測を呼んでいる本作ですが、そんななかでも最新映像から読み取れることを少しピックアップしてみましょう。
2021年 #マーベルスタジオ 新章突入へ!
— 『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP) January 1, 2021
『#ワンダヴィジョン』最新映像が解禁⚡
『#アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界で、幸せな結婚生活を送る #ワンダ と #ヴィジョン✨
ところが、不可解な出来事が次々と起こり、生活が不穏な空気に包まれていく…
1/15独占配信開始!#ディズニープラス pic.twitter.com/2vu3HJVX2M
0:00:04
映像の冒頭、モノクロで映し出される映像には、2 人で住んでいると思われるワンダとヴィジョンの姿。「私たち普通じゃない 記念日がないのよ 思い出の曲も結婚指輪も」と語るワンダに対し、「何とかなるさ」と励ますヴィジョン。自分とヴィジョンの左手の薬指に結婚指輪を出現させて見せたワンダに対し、「めでたし めでたし」と口にするヴィジョンの言葉にはどこか違和感があり、セリフだけに目を向ければワンダが自問自答しているようにも感じます――。
また、このシーンと同じ衣装を着ているワンダとヴィジョンは、すでに公開されている別の映像にも登場しています。それは謎の老夫婦とワンダとヴィジョンが食卓を囲んでいるという映像だ。そこでワンダは老夫婦から「結婚何年目?」、「なぜ子供がいないの?」など質問攻めにされる、それに何故か答えられない二人が困惑した表情を見せていました。また、その映像のワンダとヴィジョンの手には指輪が無い為、その老夫婦との会食の後、のシーンがここで登場しているように感じますが、その場にいたとは思えないヴィジョンの素振りも気になるところです。
0:00:17
【ウェルカムトゥ ウエストビュー】という看板が映し出され、結婚式後と思われるワンダとヴィジョンの 2 人が車に乗ってこの街にやってきます。「ウエストビューに溶け込みたい」そういうワンダはここでの新生活に少し不安を持っているように見て取れます。
0:00:22
次のシーンでは、カラーとなり、モノクロの時とはやはり時代も移り変わっているように感じます。ここでは、2 人で踊ったり、妊娠をしているワンダの姿など、幸せいっぱいな 2 人の様子が見てとれます。
0:00:27
ワンダとヴィジョンが双子と思われる赤ちゃんをそれぞれ抱っこして見つめ合うなど、幸せな時が進んでいるようですが、「郊外は時が経つのが早い」という謎のワンダのコメントがとても気になるのと同時に、妊娠中の場面の 2 人の服装と、子供を抱っこしている 2 人の服装が全く同じというのも気になるところ……ほとんど時間が経過していないようにも受け取れます。ワンダが語る“時が経つのが早い”というのは、自分たちのことを指して言っているのかもしれません。
0:00:30
2 人が暮らす家へ、親し気に入ってくる女性が登場します。自分を“アグネスおばさん”と呼ぶ彼女は、「最初から取り直す?」と、普段の生活としてではなく、あたかもテレビドラマの撮影に参加しているような、メタ的な発言。ワンダとヴィジョンだけの世界に外から入ってきた彼女の皮肉と言う風にも受け取れます。
そして、彼女のいう「とっておきの秘策」というのも何なのでしょうか。アグネスを前にしたワンダとヴィジョンの苦い顔も不穏な空気を醸し出しています。
0:00:43
家の壁を修復しているように見えるシーンですが、一瞬映るワンダの姿は、妊娠中・そして子供を抱っこしていた頃と同じ服装をしています。
0:00:45
ここでもう 1 人の登場人物『キャプテン・マーベル』に登場したキャプテン・マーベルの親友の娘モニカ・ランボーが成長した姿で登場。彼女に対し、「何者なの?」そう凄むワンダからは少し怒りの様なものも感じます。それにたいし「分からない」と答えるモニカという 2 人のかみ合わない会話と、その直後に出てくる 2 人の笑顔はいったい……。
0:00:50
ヴィジョンがどこか深刻そうな表情で上空から街を眺めるシーン。おそらく 2 人が生活をしている<ウエストビュー>を上空から見ているようですが、ヴィジョンが察知した違和感とはいったい何なのでしょうか――。
その直後のシーンでは、ソファー、テレビなどをレトロ感あるものから最新の者に一瞬で変えてしまうワンダの姿が……。ここまで登場してきた家や町並みなどはもしかしたらワンダが作り出したものなのか、、と想像せずにはいられません。となるとどこまでが現実で、どこからがワンダが作り出した世界なのか。そこに飛び込んできたアグネスと、モニカがどうかかわってくるのかにも注目が集まりそうです。
0:00:52
シーンが一変し、どこか患者が着る病衣のようなものを纏ったワンダが登場。その目の前には、ワンダのパワーの源であり、ヴィジョンの命でもあった、マインド・ストーンがかつて埋め込まれていたセクター(ロキの持っていた杖の一部)が登場……。すでにサノスによって壊されたはずのマインド・ストーンがなぜ登場しているのでしょうか。それともワンダが思い描く幻想が形になっているのでしょうか。
また、ワンダが触れようとした瞬間、爆発するマインド・ストーンからは、かつて『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で、ワンダがヴィジョンの額にあったマインド・ストーンを破壊したシーンを連想させます。ワンダが、再びマインド・ストーンを作り出し、ヴィジョンを生き返らせようと試みているようにも感じ取れます。
0:00:54
以前『アントマン&ワスプ』に登場した FBI 捜査官ジミー・ウーが登場。アントマンことスコット・ラングの監視役として、サンフランシスコで任務にあたっていた彼。アメリカ軍と思しき隊服をきている人々と走る彼は、今回何の任務にあたっているのでしょうか。スコットに引き続き、ワンダの監視役に抜擢されたという流れも考えられそうです。
軍と行動を共にしていることからかなりの危険を伴っていると考えられますが、マーベル最強との呼び声もあるワンダの能力に対処するためには、軍に強力を仰いだとしても何ら不思議ではありません。
0:00:56
「予想がつかない」……ワンダは何に対してこの言葉を使っているのでしょうか。これまで、力の制御に苦しんだり、メンタル面がパワーに大きな影響を与えたり、強大な力を持つ一方で不安定さももっていたワンダ。自身の力がどんな影響を与えるのかその“予想がつかない”。そう言っていたもおかしくありません。
いよいよ公開の時が迫る『ワンダヴィジョン』では、ワンダとヴィジョン2人の微笑ましい空気感と、次第に明るみになる“謎”、なぜ死んだはずのヴィジョンがなぜ生きているのか?二人の恋の結末は?―――最強の二人が織りなすマーベル・スタジオの新たなストーリーMCU フェーズ4の始まりを告げる本作に乞うご期待!
作品情報
ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』2020年末 日米同時配信
原題:WandaVision/監督:マット・シャックマン(『ファーゴ』や『ゲーム・オブ・スローンズ』のエピソード監督)
脚本:ジャック・シェイファー(『ブラック・ウィドウ』原案、『アナと雪の女王/家族の思い出』脚本)
出演:エリザベス・オルセン、ポール・ベタニー
ディズニープラスとは
Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場します。
公式サイト
公式 Twitter:@DisneyPlusJP
公式 Instagram:@DisneyPlusJp
(C)2021 Disney and its related entities