俳優・荒牧慶彦さん、『舞台 刀剣乱舞』『MANKAI STAGE A3!』『ミュージカル 薄桜鬼』『舞台 憂国のモリアーティ』『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
2月5日は、俳優・荒牧慶彦さんの誕生日です。おめでとうございます。
荒牧慶彦さんといえば、『舞台 刀剣乱舞』や『MANKAI STAGE A3!』、『ミュージカル 薄桜鬼』、『舞台 憂国のモリアーティ』などの人気作に多数参加している俳優さんです。
そんな、荒牧慶彦さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「俳優・荒牧慶彦さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
- まずはこちらのキャラクターから!
- 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage』白膠木簓
- 『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス』神宮寺司
- 『舞台 憂国のモリアーティ』ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ
- 『ミュージカル 薄桜鬼』沖田総司
- 『MANKAI STAGE A3!』月岡紬
- 『舞台 刀剣乱舞』山姥切国広
- 誕生日(2月5日)の同じ声優さん
- 誕生日記念 代表作アンケート募集中
まずはこちらのキャラクターから!
『テレビ演劇 サクセス荘』サー
・サーのキャラは荒牧くんのかわいくておちゃめで天然でボケたがりで天使なところがたくさん詰まっている(20代・女性)
『ミュージカル 忍たま乱太郎』立花仙蔵
・クールビューティーなキャラがよく再現されているし、女装して仙子さんになった時も女性顔負けの美しさでした!(10代・女性)
『美男高校地球防衛部LOVE!活劇!』蔵王立
・原作のアニメからかなりぶっ飛んだ作品ですが、その良さを生かす体を張ったお芝居に感動しました!
変身の台詞も特徴的なキャラで、まんま再現されていて嬉しかったです。
まさにキャラクターがいると思いました。(20代・女性)
『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』朔間凛月
・荒牧君が素敵なのは知っていましたが、荒牧君演じる凛月君を見た時は鳥肌が立ちました。
アイドル達が舞台でキラキラしながら歌って踊る中、本当にゲームの世界から抜け出してきたのかと…。
歌や躍りのない日常パートでも凛月君そのもので、きっと本当にキャラクターを研究して挑んでくれているんだなと嬉しくなります。
他の作品もほぼ見ており、どのキャラクターにも愛をもって挑んでくれる荒牧君が大好きです。(30代・女性)
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage』白膠木簓
・東京人なのに大阪人も認める関西弁!糸目が素晴らしい(10代・女性)
・糸目の売れっ子お笑い芸人、関西弁でラップバトル、ある意味二次元しか存在できない非常に難しい役ですが、荒牧さんの白膠木簓の再現度は本当に凄かったです。
荒牧さんは簓を演じている時、ただ目を閉じているだけではなく、『糸目』のままお笑い芸人に相応しい多彩な表情を披露してくださいます。
また、東京出身なのに、関西弁での話芸とラップも本当に素晴らしかったです。(20代・女性)