ちょっぴり照れ屋だけど愛されキャラなあかねちゃん。第3期は彼女の目線で楽しむのもあり!? 冬アニメ『のんのんびより のんすとっぷ』新谷良子さん×田中あいみさんインタビュー(前編)【インタビュー連載 第3回】
意外とグイグイキャラなこのみちゃん。演じる上で気をつけたバランスとは?
――収録は数人ずつで行われているとのことですが、おふたりは一緒に収録できているのでしょうか?
新谷:だいたい一緒だよね。
田中:そうですね。このみ先輩とれんちょん(宮内れんげの愛称)と3人で録ることが多いです。
新谷:スタジオで座っている時は、ことさん(小岩井ことりさん)が真ん中にいてくれたんですけど、すごくいい仕事をしてくれて。
田中:そうなんです。必ず両方を見て話してくださるので、それに救われたというか。
新谷:このみも毎回いるわけじゃなくてエッセンス的に入ってくるキャラクターなので、新キャラクターのあかねとこのみの間にれんちょんがいてくれるのは、すごく良かったなと思います。
――あかねの役作りで意識したことや、印象的だったディレクションがあればお聞かせ下さい。
田中:収録が始まる前に、音響監督の亀山(俊樹)さんから「声をあまり高く作らないで欲しい」と言われたんです。オーディションの段階では、キャラの見た目に合わせて可愛らしくちょっと息混じりな感じに作っていたんですけど、もっと“ちゃんと体からしっかり出ている声”にして欲しいと。
なので、変にうわずったりとかせず、自然なお芝居になるように心がけて演じました。叫んじゃうところも綺麗に音を出そうとは思わないで、そのまま出たもので全然大丈夫という感じでしたね。
――第1話から叫ぶシーンは結構ありましたからね。
田中:はい。慌てちゃって大声が出るシーンとかも、キンキン響かないようにしたいなと思ってやっていました。
――このみは第1期から登場していますが、演じる時に気をつけていることはありますか?
新谷:最初のシリーズ(第1期)で言われたのは、「チャキチャキした感じでやってくれ」でした。それ以来、特に何も言われていないので、これでいいのかなと思いつつやっています。
先ほど言ったように、このみって要所でしか出てこないぶん、最初はどういう風に作ったらいいのか分からなくて。ほかのみんなより都会風な子だし、年齢も上という役どころですごく悩みました。駄菓子屋さんとも差別化を図っていかなきゃいけませんし。都会風といっても、私は田舎出身なのでどうしたらいいんだろう……みたいなのもありましたね。
――演じていくにつれて分かっていったと。
新谷:そうですね。声のトーンもそうなんですけど、性格的にはっきりと個性が掴みやすくなったのって、実はちょっと後だったりするんですよ。話数を重ねていくにつれて、このみは結構なあざとさを持っているというか(笑)。
最初のシリーズで、「絶対来てね」って電話を切るシーンがあるんですけど、そういうところから“グイグイ引っ張っていける子”といったキャラ作りを構築していきました。今回はそういう面が特に強く出ているので、良かった〜正解だったんだ、と思いましたね。
――このみって、そういうところありますよね。
新谷:ただ、このみの場合は、わかってやり過ぎると結構意地悪になっちゃうので、そこのバランスは気をつけるようにしています。
――こういう話を聞いてちょっと思ったのですが、東京の高校に通っているひかげよりもこのみの方が都会風な気が……。
新谷:そうなんですよ(笑)。年齢なのかなとも思うんですけど、ひかげちゃんよりも都会風があって。そのバランスを取るのも最初は苦戦しました。