
声優・名塚佳織さん、『アマガミ』『ハイキュー!!』『だぁ!だぁ!だぁ!』『ストライクウィッチーズ』『コードギアス 反逆のルルーシュ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『だぁ!だぁ!だぁ!』光月未夢
・自分が男性だったら未夢ちゃんと付き合いたい(30代・女性)
・始めて名塚さんを知った作品 今見ても可愛いです!(20代・女性)
・中学生らしさがあふれる、魅力的な声優さんだと思いました。(40代・男性)
『ハイキュー!!』清水潔子
・見た目が美人でクールなので、その裏はらで、選手達をサポートしているのがカッコイイからです(10代・女性)
・第1期は高い声だったのが、後輩マネージャーができたこともあってか、第2期から段々とナチュラルな落ち着いた声になって、潔子さんの魅力が一段と増しました。春高1回戦のエピソードは涙無くして見られません。(20代・女性)
・クールにチームを支えつつ、やっちゃんをボールから守ったり、突然菅さんの手を握ったり、皆の前で顔を赤くしながら小声で「・頑張れ…!」と言ったり、色々な面が見られる面白いキャラだと思います!
他の3年生と一緒にいるときだけ普段とは違う表情を見せるのもいいな~と思います(´∇`)(20代・女性)
・「期待してる」ってセリフの時の声が可愛すぎて!!
期を重ねて、谷地ちゃんも加わったことで清子さんの女の子らしいというか、男子たちが憧れる高嶺の花、みたいな感じだけじゃなくて、優しくて頼れる先輩感が見えてますます好きになりました!
過去のエピソードや、大地さん、スガさん、旭さんとの関係性も含め大好きです。(10代・女性)
・男子バレーボール部という男の子ばかりの部活に舞い降りた女神様、それが清子さんです。
クールなように見えて、選手のことを第1に考え、選手をサポートする姿にとても感動しました。
個人的にインターハイ予選の前に、清子さんが「………ガンバレ /////」と顔を赤らめながら応援する姿を見た時にキャラたちと共に涙が出ました。(10代・女性)
・烏野高校バレー部を献身的に支える眼鏡美人マネージャー。
その美貌は周囲からも常に注目の的だが、本人はさほど大きく反応せず、どこ吹く風。
同チームの二年生田中や西谷からもアプローチを日常的に受けるが華麗にスルーしている。
寡黙で基本的に表情を崩さず凛としているため一見ドライな印象を受けるが、一年生の新人マネージャー谷地との会話では特に表情豊かに笑うシーンも垣間見える。
冷静で淡々としていそうだが、将来部を支えていく立場の新人マネージャー谷地を時に力強く時にやさしく見守り育て、想いを引き継いでいく姿は非常に心が動かされる。
芯が強く母性と真面目さ、ひたむきさを感じさせる、名塚佳織さんの演技に改めて注目したキャラクターだった。(30代・女性)
『アマガミ』絢辻詞
・僕が名塚さんに出会ったキッカケの作品だからです(10代・男性)
・僕がこの人に出会った作品 絢辻さんは裏表のない素敵な人です(10代・男性)
・もう何年も経つのにずっと記憶に残りこれからもずっと忘れないであろうキャラクターです(20代・男性)
・キャラへの声のマッチや演技力の高さ、台詞と声色の良さで作品にのめり込んでしまうからです。(10代・男性)
・絢辻詞はギャルゲーというジャンルの歴史の中で偉大な立ち位置におり、未だに愛されるキャラクターであるから(20代・男性)
・優しくて落ち着いてるけどどこか子供っぽいような含みのある声が、多面性を持つ絢辻さんにとたもよくマッチしていました(20代・男性)
・典型的な優等生キャラと思いきや、あまりにも複雑な二面性を持つ…と思いきや三面性を持っていた唯一無二のヒロインだと思います。(20代・男性)
・アマガミでは少ない期間で仲を良くしていくものですが その中で気持ちがはっきりしていてとても伝わってくるようなものを感じました(10代・男性)
・一見普通の委員長キャラかと思えば心の内に秘めたる絶大な闇が見え隠れする「絢辻詞」というキャラの光と闇をここまで緻密な表現で演じられるのかと驚愕したから(10代・男性)
・天下無敵の仮面優等生のキャッチコピーの通り二面性があり(ただし裏表はない)演技に演じ分けが必要なキャラクターですが、見事に表現されていて今でも一番大好きなキャラクターです!(30代・男性)
・優等生としての表の顔と悲惨な環境によって形成された黒辻さんとしての裏の顔を上手く演じ分けていたのを強く印象に残っているし、主人公に対してツンからデレへと変わるところも強く印象にのこっているから。(10代・男性)
・恋愛ゲームの金字塔、アマガミのメインヒロインの一人!
魅力的なヒロインが多い同作でも「パッケージヒロインは格が違った」と言わしめた程に作り込まれた奥深い彼女のストーリーとその魅力に強く惹かれました!
「絢辻さんは裏表のない素敵な人です」といえばアマガミの代名詞!!!(10代・男性)
・絢辻さんは沢山の顔を持っている分、声を使い分けていて、その変化を同じ絢辻詞の中で出していたことです。
優等生の白く優しい"私"の声や仮面を外したSっけのあるちょっと黒い"あたし"の声、そして何より寂しがりやの女の子のような"わたし"の声、それらを作中で使い分けていた凄さは計り知れないと思います。
特に印象に残っているのは絢辻さんが主人公に"らしくない"と言われ、あなただけには言われたくないと泣き叫ぶシーンです。
絢辻さんの感情が剥き出しになる部分なので、とても好きです。
最後に、、絢辻さんは裏表のない素敵な人です。(10代・男性)
名塚佳織さんの代表作記事一覧
・声優・名塚佳織さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・名塚佳織さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・名塚佳織さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・名塚佳織さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(4月24日)の同じ声優さん
・水城蘭子(みずきらんこ)・清水はる香(しみずはるか)
・真野あゆみ(まのあゆみ)
・名塚佳織(なづかかおり)
・藤原祐規(ふじわらゆうき)
・菊池正美(きくちまさみ)
・4月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年4月
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2025年5月
5月4日生まれ - 小野大輔さん5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月15日生まれ - 林鼓子さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 久保ユリカさん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 石川由依さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。