
声優・土岐隼一さん、『ツキプロシリーズ』『DREAM!ing』『A3!』『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』『かくりよの宿飯』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『ツキプロシリーズ(Growth)』衛藤昂輝
・土岐くんの歌唱力が抜群に生かされてるから。(10代・女性)
・1番最初に名前有りで演じたキャラクターでそれが今も続いているので(30代・女性)
・土岐さんが演じてて初めてCVに名前が入ったキャラクターだったので(50代・女性)
・土岐さんの最初のメインキャラであり、元々高かった歌唱力を数々の難易度の高い楽曲によって更に押し上げた作品だから。(20代・女性)
・凛とした性格から少し天然な部分まで細かくキャラクターを表現しているところがとても凄いです。楽曲でも歌声が綺麗で大好きです!!(10代・女性)
・私が土岐くんにハマったきっかけのキャラクターです。
クールでストイックだけど少し天然なところがすごく可愛くて一目惚れしました。歌声も大好きです!!(20代・女性)
・土岐君を知ったきっかけとなった作品。昂くんの上品で柔らかくて芯のある感じがぴったり。
Growthはハマりもとても綺麗で声優さんの凄さを改めて感じた。(30代・女性)
・歌うま声優として歌う役柄が随分と増えましたが、土岐くんの歌の原点にして頂点はコウくんしかいません!
運命的な巡り合わせで結び付いた土岐くんとコウくんの関係が尊い…(30代・女性)
・土岐さん本人が一番長く演じていると仰っていたのと、私が土岐さんの声と歌の良さを始めて知った作品だからです!
Growthは他の歌のコンテンツにはない重厚なハモリが最高だと思います!(20代・女性)
・衛藤昂輝くんの、やわらかさの中に凛とした芯の強さを感じ る品のある声と伸びやかな歌声に、一瞬にして心を奪われました。
土岐隼一さんとの出会いのきっかけをくれた、思い出深いキャラクターです。(30代・女性)
・土岐さんが演じられた魅力的なキャラは本当にたくさんいますが、土岐さんが初めて演じられたメインキャラというのもありやはりコウくんはおすすめです。
ソロ曲のリーラの調べは何時間でも聴けます。笑(20代・女性)
・昂輝くんの天然さやカッコ良さを上手く演じてくださるので、キャラがイキイキとしていていいなと感じます。
何よりも透き通るような歌の上手さ!幻想的なGrowthの曲を形作っている声のひとつが土岐さんで良かったなと思います。(10代・女性)
・Growthの曲はどれも世界観、曲調、リズムが独特なのに加え、ハモリが多かったり、音域が広い曲が多いんですが、それをちゃんとコウくんとして歌っていてしかもしっかりその曲の世界観を表現しているところがすごいなと思います。(10代・女性)
・土岐くんといえば、やっぱりコウくん!!昂輝で土岐くんを知ったし、昂輝の声を土岐くんがやってなかったら、両方ファンになってなったかもしれない!!
それくらい、今はコウくんも土岐くんも大ファンです!コウくん!歌上手いー!!!(30代・女性)
・最初はクールな印象が強かったけど、年々丸く優しくなっていく昂輝くんの表現がとても上手く表現されていて大好きです。
最近は特に包み込むような温かくも優しい芯の強さがある声で、歌唱パートでもGrowthのリーダーとしての存在感を発揮していると思います。(30代・女性)
・土岐さんを応援しようと思い、歌っている曲を試聴した時、Growthの曲の民俗音楽調・3拍子・4人のハーモニーの美しさに衝撃を受けた。
最初は硬質な印象があったコウくんが、Growthを通して心の内にある優しさや柔らかさをを外に出せるようになったのが、土岐さんの表現から感じられて嬉しい。(20代・女性)
・Growthのリーダーとしての芯の強さや真っ直ぐさ、初期は若いゆえの堅さから、時間を経て表れたグループのお母さんのような包み込む優しさを声や演技から感じ取れます。
土岐くん自身の成長と共に昂くんの成長もあって、ドラマCDなど何回も見て聴いてる大好きな作品の大好きなキャラクターです。
そしてGrowthの素晴らしい世界観を作り出す曲に、土岐くんの歌唱力は素晴らしい組み合わせなので、聴いたことない方は是非とも聴いて欲しいです。(30代・女性)
・初めて土岐さんを知ったのが、衛藤昂輝くんでした。透明感もありつつ、芯の強さも感じられるお声が印象的でした。
歳を重ねるごとに、コウくんの内の優しさや柔らかさも前に出てきて成長を感じられ、この微妙な変化の演技が流石だなと思います。
1番衝撃的だったのは、歌唱力です。単に歌が上手いだけでなく、Growthの曲の独特の世界観を見事に魅せる表現力があり、キャラソンを聴いて初めて鳥肌が立ちました。
初めての名前があるキャラクターで、コウくんと土岐さんの成長が見れるので、文句なしの代表作だと思います!(20代・女性)
土岐隼一さんの代表作記事一覧
・声優・土岐隼一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・土岐隼一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・土岐隼一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・土岐隼一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・土岐隼一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
誕生日(5月7日)の同じ声優さん
・黒瀬ゆうこ(くろせゆうこ)・小村将(こむらしょう)
・鉄炮塚葉子(てっぽうづかようこ)
・戸田梨杏(とだりあん)
・山田悠希(やまだゆき)
・川島悠美(かわしまゆうみ)
・奈良徹(ならとおる)
・土岐隼一(ときしゅんいち)
・5月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年2月
2月27日生まれ - 高橋李依さん2月27日生まれ - 田丸篤志さん
2025年3月
3月6日生まれ - 本渡楓さん3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
2025年4月
4月2日生まれ - 浪川大輔さん4月4日生まれ - 土屋神葉さん
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。