当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
声優
声優・平田広明さん、『TIGER & BUNNY』『ONE PIECE』『B: The Beginning』『犬夜叉』『宇宙兄弟』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『ONE PIECE』サンジ
・名シーンの「長い間、クソお世話になりましたァァッ!!!」はいつどこで聞いても目頭が熱くなる。(10代・女性)
・平田さんといえば、サンジしかないと思うからです。
演じるキャラがまだ20代であるにもかかわらず、それを20年以上演じ続けているのはすごいと思います。(10代・男性)
・旅立ちのゼフとの場面はもちろんですがウソップがルフィと決闘し、一味を抜けることになる際、怪我を心配するチョッパーにかける言葉も重みがあって好きです。(30代・女性)
・いつもは女の人に惚れている頼りなさそうなキャラだけど、ホールケーキアイランド編でのことや、バラティエのゼフとの関わりがとてもかっこよくて泣けるし、印象的だったから。(10代・女性)
・カッコイイ所とギャグに全振りな所の二面性を見事に演じられていると思います。
アフレコされている姿を映像で見ましたが、まるで職人のように演じられていて目が釘付けでした。
本当に素晴らしいです。平田さん以外のサンジは絶対に考えられません。(20代・女性)
・かっこよくて強くて優しく気配りもできてほとんど完璧な人なのに、女性に対してメロリンしているときや、ゾロと喧嘩している時の子どもっぽさのギャップが可愛くて面白くて大好きです。
平田さんはこういう2.5枚目な感じの役が本当にお上手だなぁと思います!(40代・女性)