声優・千葉翔也さん、『アイドルマスター SideM』『B-PROJECT』『86-エイティシックス-』『ようこそ実力至上主義の教室へ』『色づく世界の明日から』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『B-PROJECT』不動明謙
・明謙くんのソロ曲『ヒミツの恋』がとても素晴らしくて、歌声に惚れました。(40代・女性)
・元気で明るくて真っ直ぐな明謙くんの声を聞くたびすごく元気をもらってました!
明謙くんの声が千葉翔也さんでほんと良かったです!(20代・女性)
・明謙くんの、周りを明るくしてくれる姿、実は色々抱えている姿、など、元気で明るいけど繊細な彼の気持ちが、演技から伝わってきます!(30代・女性)
・可愛くて、自分の目標に向かって努力出来るようなあかねくんの芯の強さを感じさせる演技がとても素敵でした...!
3期楽しみにしてます!(10代・女性)
・楽曲はどれも素敵で大好きなのですが、ソロ曲の「ヒミツの恋」が特に好きです!
落ち込んでるときは「ヒミツの恋」を聞いて癒されています。(20代・女性)
・千葉さんを知ったきっかけのキャラクターです。
演技も勿論ですが、綺麗な高音と響く低音を使い分ける歌声が本当に素敵です!
作品を知らない方も、是非歌声を聞いて欲しいです!(30代・女性)
・私が千葉翔也さんを知ったのがBプロだったから。
絶エモ10話の明謙くんメインのお話の時、明謙くんの過去の葛藤やそれを現在まで引きずっている描写があったが
千葉翔也さんが明謙くんの声優じゃなかったらあそこまでいい話になってなかったと個人的に思ってるから。(10代・女性)
・天真爛漫で優しいキラキンのお兄ちゃんな明謙は千葉さんにしか演じることが出来ないと思います!
この作品きっかけで千葉さんのことを知ったので私の中では明謙のイメージです!!
これからもたくさんいろんなことが待ってるBプロでいろんな明謙が見れるのを楽しみにしてます♪ これからも応援してます!!!!(10代・女性)
・辛い過去があるけれど、それを乗り越えてユニットの最年長としてメンバーを引っ張って行く姿がとてもかっこいいキャラクターです。
また、ソロ曲の「ヒミツの恋」では私達ファンをキュンキュンさせてくれます。
そんな明謙くんに、千葉さんの演技や歌声が加わると一層魅力が引き立ちます。
明謙くんを演じることが出来るのは千葉さんしかいません!(10代・女性)
・千葉翔也さんを知るきっかけになったのがB-PROJECTです。
明謙ちゃんは小柄でかわいい感じなのかなと思いましたが、KiLLER KiNGを引っ張るみんなのリーダーのような存在であり、男らしいかっこいい一面もあって、そのギャップにやられて無事に推しになりました!
千葉翔也さん自身にも、明謙ちゃんのようなかわいらしさとかっこよさが両立していると感じています。(20代・女性)
・とにかく可愛い、、、だけどKILLERKINGの最年長としてチームを引っ張っていってくれる姿は誰よりもお兄ちゃんです。
そしていつも一生懸命でとても努力家でかっこいいです✨千葉さんの元気いっぱいで優しい声とピッタリ重なります。
千葉さんと不動くんは、似てるところがたくさんあります!
あと、不動くんの天然タラシなところが可愛すぎてずっっっと見守っていたくなります笑(10代・女性)
・まず、B-PROJECTはアイドルのお話で、千葉翔也くんもSparQlewに所属しているアイドルというところが2人の共通点です。
どちらもメンバーと仲良くしていて、見ているこっちが微笑ましいです。
それと、性格も似ています!いつでも明るく、元気で努力家なところです。だから、リアルな演技を出来ていて、すっごい良かったと思いました。
ついでですが、身長も一緒で165cmなんです!
千葉翔也くんもB-PROJECTが好きというところから、B-PROJECTが代表作じゃないかなと思いました!(10代・女性)