当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
声優
声優・高橋広樹さん、『抱かれたい男1位に脅されています。』『あんさんぶるスターズ!』『ヘタリア』『金色のガッシュベル!!』『テニスの王子様』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『テニスの王子様』菊丸英二
・初期の方は今よりも低い声でしたが、どんどん高くなって今の声に!地声を知って驚いたのを覚えています笑(10代・女性)
・私が初めて高橋広樹さんを知った作品とキャラだからです。
アクロバティックな動きと語尾に「にゃ」とつける独特な話し方が印象的でした。(40代・女性)
・広樹さんを知った作品でした。
英二くんの可愛いキャラクターを可愛い声で演じてくださって、何年経ってもずっと大好きなキャラです♡♡
地声との違いが凄まじくて(笑)、演技の素晴らしさに感動します!!!(40代・女性)
『金色のガッシュベル!!』パルコ・フォルゴレ
・相棒のキャンチョメ共々普段はギャグキャラなのに、ずっと精神は高潔で強い。
それが際立つ原作終盤の辺りをアニメ化してほしい!(40代・女性)
・代表的なキャラソンは、「無敵フォルゴレ」。
お腹が痛い時にこの曲聞いたらおさまったwでも、この曲が終わった後また痛くなったw(20代・男性)
・普段はムードメーカーでありながらふとしたときに頼もしく活躍するフォルゴレの魅力が伝わる演技でした。
また『チチをもげ』を全力で歌っていて最高でした。(30代・男性)
・作品中フォルゴレはおもしろ担当として活躍することも多いのですが、キャンチョメや仲間を守る時になると途端にかっこよくなります。
当時子どもながらにそれを感じていましたが、今思い返すと、高橋さんの演技のおかげで、フォルゴレの愉快なところ、かっこいいところがそれぞれ際立っていたのだと思います。
学校に行くのが嫌だったわたしは、フォルゴレの面白い歌や力強い台詞に何度も励まされて頑張っていました。
今でも「無敵フォルゴレ」を聞くと元気になれます!
フォルゴレは、作品20周年を迎えた今もわたしのヒーローです!(20代・女性)