アニメ
アニメ『ヒロアカ(第5期)』トガヒミコ役・福圓美里 インタビュー

敵(ヴィラン)連合は新時代の悪役像! トガヒミコ役・福圓美里さんが『僕のヒーローアカデミア』の「ヴィランアカデミア編」で感じた悲しみ。側にいてあげたくなる死柄木弔の魅力とは?

「正義とか悪って、何?」

――以前、山下大輝さん(緑谷出久役)と佐倉綾音さん(麗日お茶子役)にお話を伺った際、「ヴィランアカデミア編」が放送されたら、敵(ヴィラン)連合を応援する人が増えるんじゃないか。『ヒロアカ』ファンが、ヒーロー派と敵(ヴィラン)派で大きく分断されるんじゃないか、というお話をされていました。福圓さんは、ファン目線ではどちらを応援されていますか?

福圓:断然、敵(ヴィラン)です(笑)。もう、弔くんにやられちゃいました。

――ホッとしました(笑)。

福圓:だって、ずるいですよ。あんなにみんなの過去を一斉に出されたら応援したくなっちゃいますよ。

でも、『ヒロアカ』のすごいところは、これだけ敵(ヴィラン)の過去のお話で心を動かされても、ヒーロー側のお話になったらちゃんとそっちに心が動くんです。バランスがすごい! その反面、ヒーローと敵(ヴィラン)連合が真っ向から戦うことになったら、心が掻きむしられるんじゃないかと今から心配しちゃいます。

――これまでは「正義vs悪」でしたが、これからは「正義vs正義」になるんじゃないか、というお話も以前のインタビューにありました。

福圓:「正義とか悪って、何?」って、段々概念が揺らいでくると思います。何が良くて何が悪いのか。一歩間違えたら悪になるだけで、どこの視点から切り取ったかでも変わる。本当に少しの違いでしかないですね。

デクに忘れないでいてほしいこと

――主人公・緑谷出久(デク)に対する印象はいかがですか?

福圓:デクくんも危なっかしい……! でも、着実に力をつけているので、今後もひとつずつ壁を乗り越えていくんでしょうね。彼は頭が良いから一直線に突っ走るだけじゃなくてちゃんと物事を選択できる強さがあるので、そこが魅力的だと思います。

やっぱり無個性から始まる姿を見ているのでどうしても応援しちゃいます。情熱だけで奇跡を起こしてきたのはすごいことであり、彼の魅力なので。今後も無個性から這い上がってきたあの頃を忘れないでほしいです。母親みたいですが(笑)。

―― ちなみに、今回、ヒーロー側のキャストとはどんな距離感ですか?

福圓:実は、アフレコではもうずっとヒーロー側のキャストと会っていないんです。もう何年会っていないんだろう……?

――年単位ですか!

福圓:そうなんです。ここ数年はヒーローはヒーロー、敵(ヴィラン)は敵(ヴィラン)で録っているので。いつも比較的ゴツい面々に囲まれているので、ヒーロー側とは全然アフレコ現場の雰囲気が違うと思います(笑)。

――(笑)。11月には敵(ヴィラン)キャストだけのイベント(「『僕のヒーローアカデミア』敵<ヴィラン>連合スペシャルイベント」)が開催されるとのことで。

福圓:ビックリしました! その報せもアフレコの待機場所で聞いたんですけど、ほかのキャストもホクホクしていて(笑)。あ、でも内山昂輝くん(死柄木弔役)はクールな反応でした(笑)。

――(笑)。そちらも楽しみにしております。最後になりますが、「ヴィランアカデミア編」を楽しみにされている方へメッセージをお願いします。

福圓:今回、ついに『僕のヴィランアカデミア』が始まります。私としては敵(ヴィラン)たちのことをデクくんたちと対等に扱ってくれて本当に嬉しいです。

敵(ヴィラン)連合に対する印象が大きく変わるシリーズになっているので、お話をひとつも逃さずに楽しんでください。

[取材・写真/MoA]

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期作品情報

毎週土曜夕方5時30分 読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)にて好評放送中!

イントロダクション

コミックスシリーズ世界累計発行部数は5000万部を突破! 週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の堀越耕平による大人気コミックを原作としたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』。

舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持つ世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑谷出久“デク”とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく!

ストーリー

超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。

そんな中、ヒーロー科1年A組とB組による対抗戦が行われることとなり、そこにはヒーロー科編入を目指す心操人使も参加。クラス対抗のチーム戦で生徒たちが激戦を繰り広げていく。その最終戦で、デクに体に異変が起こる。それは、ワン・フォー・オールの中に秘められた、歴代継承者の内のひとりの“個性”だった。それはこれから訪れる戦いの予兆なのか……。

そして冬の季節を迎え、デク・爆豪・轟の3人は更なる成長のため、現No.1ヒーローであるエンデヴァーの下でのインターンへと向かう! そして一方、敵<ヴィラン>連合の死柄木弔にも、ある人物が接触するのだった――

スタッフ

原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
第2クールオープニングテーマ:「Merry-Go-Round」MAN WITH THE MISSION
第2クールエンディングテーマ:「嘘じゃない」崎山蒼志

キャスト

死柄木弔:内山昂輝
荼毘:下野紘
トガヒミコ:福圓美里
トゥワイス:遠藤大智
Mr.コンプレス:最上嗣生
スピナー:岩崎了
四ツ橋力也:平田広明
近属友保:杉田智和
花畑孔腔:間島淳司
気月置歳:本田貴子
外典:山下誠一郎
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
轟焦凍:梶裕貴
エンデヴァー:稲田徹
ホークス:中村悠一
相澤消太:諏訪部順一
オールマイト:三宅健太

公式サイト
公式ツイッター

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング