![TVアニメ『ドラえもん』誕生日SPに声優の水瀬いのり・前野智昭・小松未可子・森川智之が出演決定!](https://img2.animatetimes.com/2021/08/6129b4f76cc60_50a9cfff3c091c8014b7c0f910542cfd.jpg)
TVアニメ『ドラえもん』9/4放送の誕生日SPに、声優の水瀬いのりさん・前野智昭さん・小松未可子さん・森川智之さん出演決定! 謎の《ドラヤキ星人》を熱演、コメント到着
9月3日は、国民的キャラクター・ドラえもんの誕生日! テレビ朝日ではそれを記念して9月4日(土)を《ドラ誕祭り》と銘打ち、盛大にお祝いします。
なんと午後5:00からのレギュラー枠では『ドラ誕2021直前スペシャル』、そして午後6:56からは特別番組『ドラえもん誕生日スペシャル』を放送するという、《ドラ誕編成》でお送りします!
そして『ドラえもん誕生日スペシャル』では、ドラえもんが謎の《ドラヤキ星人》と戦う長編冒険ストーリー『どら焼きが消えた日』をオンエア。その敵のドラヤキ星人役に、水瀬いのりさん、前野智昭さん、小松未可子さん、森川智之さんが決定しました。
水瀬いのりさん・前野智昭さん・小松未可子さん・森川智之さんが謎のドラヤキ星人を演じる!
『どら焼きが消えた日』は、スペシャルならではの壮大なスケールで描かれる大冒険ストーリー。なんとドラえもんの大好物・どら焼きが、街中からこつ然と消えてしまう事態が発生します。
がく然とするドラえもんの前に現れたのは、謎の《ドラヤキ星人》。このままでは、地球上からどら焼きがすべて奪われてしまう…! 怒りに震えるドラえもんは「この星のどら焼きは僕が守ってみせる!」とばかりに勇ましく立ち上がりますが、はたしてドラえもんVS《侵略者》ドラヤキ星人の対決の行方は…!?
ドラヤキ星人の中でも切れ者の司令官を演じるのは、アーティストとしても活躍する人気声優・水瀬いのりさん。
その手下で先遣隊として地球を訪れるドラヤキ星人たちを演じるのは、『はたらく細胞』の白血球(好中球)役などで知られる前野智昭さんと、『呪術廻戦』禪院真希役などで人気の小松未可子さん。
そして、『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役でもおなじみ森川智之さんが通信士役を務め、豪華キャスト4人がドラヤキ星人という不思議なキャラクターに立体感をもたらしました。
まるでSF映画の吹き替え!? ドラヤキ星人軍団声優の真剣かけあいに注目! キャストコメント公開!
水瀬いのりさん(ドラヤキ星人司令官 役)コメント
──『ドラえもん』初出演ですが、オファーを受けたときのお気持ちは?
水瀬:世界中で愛されるドラえもん…! テレビ放送や映画を観ることでドラえもんと一緒に冒険をし、友情とは何か勇気とは何かを学びました。そして“ドラ泣き”を繰り返し、大人になりました。そんなみんなの友だち・ドラえもんに出演できることを心から嬉しく思っております!
──ドラヤキ星人の司令官役を演じられましたが、演じるにあたって心がけたことは?
水瀬:司令官…と聞くと大柄だったり威厳があったりと大人っぽい声をイメージしていたのでドキドキしながら台本を開きました…! し、しかしそこにあったのは!!!! どんな司令官なのか、お楽しみに!
──《ドラヤキ星人軍団》の声優陣は豪華な顔ぶれでしたが、アフレコの感想を教えてください!
水瀬:アフレコ前にそれぞれのキャストの皆様の紹介があり、「あっ…私これから本当にドラえもんのアフレコに参加するんだ…」と鼓動が跳ねたのを覚えております。水田わさびさん、関智一さん、森川智之さんと同じアフレコブースでの収録でした。水田さんのデビュー25周年特製チロルチョコをいただけて最高に嬉しかったです!
──ご自身にとって、ドラえもんはどのような存在ですか?
水瀬:スーパーヒーローです! 力が強いことがすべての強さではないことや、心の強さを大切に大事にしてくれるドラえもんは本当にかっこいいです。
“どこでもドア”…誰しもが一度、いや100回はほしいと思ったことありますよね?私もほしいです。
──ドラえもんに《誕生日おめでとうメッセージ》をお願いいたします!
水瀬:ドラえもん!お誕生日おめでとう! いつもみんなに勇気をくれてありがとう! たくさんどら焼き食べてね! そして実は私、ドラミちゃんと同じ誕生日なんです(笑)! これからも大好きだよ、ドラえもん!
──視聴者のみなさんにメッセージをお願いいたします!
水瀬:ドラえもん誕生日SP! 主役はもちろんドラえもんなのですが…!なぜかトラブル続出!? ドラヤキ星人軍団とは…一体何者なのか! 無事にドラえもんのお誕生日は祝われるのか!是非ともオンエアを楽しみにしていてくださいね!
前野智昭さん(ドラヤキ星人① 役)コメント
──『ドラえもん』出演は2度目ですが、今回のオファーを受けたときのお気持ちは?
前野:ドラえもんはコミックスも全巻所持していますし、劇場版も子どもの頃からすべて拝見している大好きな作品なので、今回の特別な回にまたお声掛けいただき、とても嬉しかったです。2回目ということもあり、初出演時より比較的落ち着いてアフレコに臨めたと思います。
──ドラヤキ星人を演じるにあたって心がけたことは?
前野:「外画の吹き替えのイメージで」とのことでしたので、見た目のフォルムに引っ張られず、自然体な表現を心掛けました。その中で思いついたアドリブ等もキャラクターの許す範囲内でチャレンジさせていただきました。
──《ドラヤキ星人軍団》の声優陣は豪華な顔ぶれでしたが、アフレコの感想を教えてください!
前野:皆さんのアプローチがさすがすぎて、SF映画の吹き替えをしている錯覚に陥りました(笑)。掛け合いで収録できたのもあり、とても和気あいあいとした現場でした。
スネ夫役の関智一さんとは別現場でドラえもんが大好きだというお話をよくさせていただいているのですが、休憩中のロビーで関さんがスタッフさんに「前野くんはドラえもんが本当に好きだから」とご紹介して下さり、とても嬉しかったです。
──ご自身にとって、ドラえもんはどのような存在ですか?
前野:夢ですね。子どもの頃から劇場版ののび太の頼もしさ、ジャイアンの友情の厚さに何度も涙してきました。声優仲間の寺島拓篤くんとは毎年、劇場版を観に行く仲ですし、プライベートでもよくドラえもんのお話をします。
毎年、夏になると海か山に行きたいと思うので、そのフレーズで思い出す『のび太の海底鬼岩城』だったり、正義という言葉を聞くと『のび太と夢幻三剣士』の挿入歌『夢の人』がすぐ連想されたりと、今でも自分の中でドラえもんは大きなウェイトを占めています。
原作コミックスで印象に残っているひみつ道具は“ゴルゴンの首”と“デビルカード”です。道具というのは使い方を誤ると危険な目に遭う可能性もある、ということを、ドラえもんを通して学ばせていただきました。
──ドラえもんに《誕生日おめでとうメッセージ》をお願いいたします!
前野:ドラえもん、お誕生日おめでとう! いつも いつまでも ともだちだからね。
──視聴者のみなさんにメッセージをお願いいたします!
前野:ドラえもんのお誕生日に触れる内容ではありますが、その中でとてもハラハラドキドキした展開が待っております。一ドラえもんファンとして精一杯アフレコに臨みましたので楽しんでいただけると嬉しいです。当日はぜひ、どら焼きをご用意してご覧ください!
小松未可子さん(ドラヤキ星人② 役)コメント
──『ドラえもん』初出演ですが、オファーを受けたときのお気持ちは?
小松:小さい頃から、漫画でもアニメでも親しんできたドラえもんに出演できる日が来るとは! しかも、お誕生日スペシャルということで、より特別な回…! 嬉しさと緊張感でいっぱいでした。
収録の時は、“ドラえもん0巻ポーチ”をそっとかばんに忍ばせてお守り代わりにしていました。
──ドラヤキ星人を演じるにあたって心がけたことは?
小松:“かっこいい、洋画風の喋り方”というイメージのオーダーをいただいたので、見た目とは裏腹に、デキる女性エージェントな雰囲気を心がけました。しかし意外にも「ここはかわいらしくお願いします!」とディレクションされたシーンもあったので、そのギャップも魅力になっていたら良いなと思います。
──《ドラヤキ星人軍団》の声優陣は豪華な顔ぶれでしたが、アフレコの感想を教えてください!
小松:アフレコ当日まで、どのキャラクターを誰が演じるのか知らなかったので、現場でイメージとのギャップに驚きました(笑)! ドラヤキ星人はみんな、第一印象とのギャップが…! クセがすごい星人です(笑)。
同じスタジオ内ですが、各ブースに数人ずつにわかれて、モニターやヘッドホン越しに掛け合うような収録スタイルでしたので、なかなか直接お話ができなかったのですが、普段のドラえもんの収録の和やかな雰囲気が伝わってきて、とても楽しかったです。
──ご自身にとって、ドラえもんはどのような存在ですか?
小松:ドラえもんは、私が生まれた頃にはすでに存在していて、漫画も全巻実家に揃っていました。毎週テレビで観るのも、毎年映画を観るのも家族の中で習慣化していましたし、生活の中にドラえもんがリズムとして刻まれていました(笑)。
私はドラえもんズが好きなので、『ロボット学校七不思議!?』は好きなお話として外せませんね…!いつかまたドラえもんズに出会えるのも楽しみにしています。
──ドラえもんに《誕生日おめでとうメッセージ》をお願いいたします!
小松:ドラえもん、お誕生日おめでとう!!! 実際にはあと91年後かな…!? 自分の人生の中で、まさかドラえもんと共演できる日が来るなんてまるで夢のようです。「ああどうして僕は大人になるんだろう」って小さい頃は思っていました。大人になった今、あなたに会えてとても幸せです! たくさんの希望をありがとう!
──視聴者のみなさんにメッセージをお願いいたします!
小松:ドラえもんの誕生日スペシャル!ということで、ただのお誕生日では終わりません! ドラえもんの大好きなどら焼きが、まさかこんなことになるなんて…! とにかくドラえもんが可愛くてしかたない! それになにより、ドラえもんがみんなに本当に愛されているんだなと改めて実感しました。
ぜひ、みなさんもどら焼きを準備してお楽しみくださいね。
森川智之さん(ドラヤキ星人 通信士 役)コメント
──今回のオファーを受けたときのお気持ちは?
森川:ドラえもんに出演させてもらえるなんて、光栄です。それも誕生日スペシャルということで、とてもハッピーな気持ちです。
──ドラヤキ星人の通信士を演じられましたが、演じるにあたって心がけたことは?
森川:いたって真面目にドラヤキ星人を演じました。
──《ドラヤキ星人軍団》の声優陣は豪華な顔ぶれでしたが、アフレコの感想を教えてください!
森川:司令官を演じる水瀬いのりさんがとても素晴らしい演技を見せてくれたので、負けないように頑張って演じました。
──ご自身にとって、ドラえもんはどのような存在ですか?
森川:子どもの頃、友だちの家でマンガをまわし読みしていたのを思い出しました。とてもいい思い出です。僕もドラえもんと友だちになりたいなって思っていました。のび太くんがうらやましかった。
──ドラえもんに《誕生日おめでとうメッセージ》をお願いいたします!
森川:ドラえもん誕生日おめでとう!! どら焼きをプレゼントしたいけど、どこに送ればいいかわからないから、ぼく自分で食べちゃうね(笑)。
──視聴者のみなさんにメッセージをお願いいたします!
森川:皆さんと一緒に、お祝いモードで楽しみたいなと思います。テレビの前で待っていてくださいッ!
『どら焼きが消えた日』のほか、ゴールデン特番では新作2本&プレゼント企画も!!
ゴールデン特番『ドラえもん誕生日スペシャル』では、『のび太の惑星探査ミッション』『マジックの使い道』という新作短編2本もオンエア。
さらに、川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムの“開館10周年”にちなんで選りすぐりのグッズを10点まとめた《ドラ誕2021わくわく福袋》のプレゼント企画もあり、みどころもたっぷり!
9月4日(土)は午後5:00から『ドラ誕2021直前スペシャル』、午後6:56からの『ドラえもん誕生日スペシャル』を見て、我らがドラえもん誕生日を一緒にお祝いしましょう!
《ドラ誕祭り》概要
『ドラ誕2021直前スペシャル』
2021年9月4日(土)午後5:00~午後5:30放送
テレビ朝日系24局
★ジャイアン役の声優・木村昴さんによる特別コーナーを放送!
★名作ストーリー『のび太の恐竜』を放送!
『ドラえもん誕生日スペシャル』
2021年9月4日(土)午後6:56~午後7:54放送
テレビ朝日系24局
★「どら焼きが消えた日」「のび太の惑星探査ミッション」「マジックの使い道」を放送
※詳細は関連記事「TVアニメ『ドラえもん』9/4は《ドラ誕祭り》! なんと1日2回放送」をご覧ください。