アニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』Blu-ray&DVD&4K UHD Blu-rayが11月26日に発売決定! 『機動戦士ガンダムNT』4K ULTRA HD Blu-rayも発売
2021年6月11日(金)より公開、興行収入21.7億円、観客動員107万人超(※2021年9月10日時点)の大ヒットを記録中の『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。
このたび、2021年11月26日にBlu-ray&DVD&4K UHD BDの発売が決定しました!
Blu-ray特装限定版には、澤野弘之氏による劇伴を収録したオリジナルサウンドトラックCD、2020年3月24日に開催された「GUMDAM FANGATHERING -『閃光のハサウェイ』Heirs to GUNDAM-」や、『機動戦士ガンダムUC』の音楽を大迫力で感じられる「Hiroyuki Sawano / Project【emU】“MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN”suite」を収録した特典ディスクなど、豪華特典が付属されます。
そして、大ヒットリシーズ『機動戦士ガンダムUC』のその先を描くとして2018年11月に公開された完全新作劇場映画『機動戦士ガンダムNT』の4K ULTRA HD Blu-rayも2021年11月26日に発売決定です!
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』Blu-ray&DVD商品情報
発売日:2021年11月26日
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
Blu-ray特装限定版
価格:9,900円(税込)
本編BD:100分(本編95分+映像特典5分)+特典BD:171分
●本編BD:ドルビーアトモス・リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9
日本語・英語・仏語・韓国語・タイ語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)
●特典BD:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9
【封入特典】
■オリジナルサウンドトラックCD(音楽:澤野弘之)
■特典ディスク
・GUMDAM FAN GATHERING -『閃光のハサウェイ』Heirs to GUNDAM-
2020年3月24日にZepp DiverCity (TOKYO)で開催されたファンイベント。メインキャスト、主題歌アーティスト発表や、古谷徹と池田秀一による『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』名場面の生アフレコの模様を完全収録!
・GUNPLA EXPO 2020『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スペシャルステージ
2020年11月12日にガンプラEXPO内で開催されたスペシャルステージの模様を完全収録!
・Hiroyuki Sawano / Project【emU】 “MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN” suite GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの”動くガンダム”の前で、『閃光のハサウェイ』の音楽を担当する澤野弘之による演奏を収録!
■特製ブックレット(16P)
【映像特典】
■トレーラー/特報映像1/特報映像2/ティザーPV/予告1
【音声特典】
■オーディオコメンタリー
前半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、上田麗奈(ギギ・アンダルシア役)、諏訪部順一(ケネス・スレッグ役)
後半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、斉藤壮馬(レーン・エイム役)、小形尚弘(サンライズプロデューサー)
【仕様】
■キャラクターデザイン・pablo uchida描き下ろしスリーブケース
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
※本商品には、劇場限定版Blu-ray特典の“小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』上巻”、“録り下ろし朗読CD”は付属されておりません。
Blu-ray通常版・DVD
価格:
Blu-ray通常版:5,000円(税込)
DVD:4,000円(税込)
Blu-ray通常版:100分(本編95分+映像特典5分)/ドルビーアトモス・リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9/日本語・英語・仏語・韓国語・タイ語・中国語繁体字(台湾・香港)・中国語簡体字字幕付(ON・OFF可能)
DVD:100分(本編95分+映像特典5分)/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
【封入特典】
■特製ブックレット(16P)
【映像特典】
■トレーラー/特報映像1/特報映像2/ティザーPV/予告1
【音声特典】
■オーディオコメンタリー
前半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、上田麗奈(ギギ・アンダルシア役)、諏訪部順一(ケネス・スレッグ役)
後半:小野賢章(ハサウェイ・ノア役)、斉藤壮馬(レーン・エイム役)、小形尚弘(サンライズプロデューサー)
【仕様】
■キャラクターデザイン・pablo uchida描き下ろしスリーブケース
4K ULTRA HD Blu-ray
価格:7,000円(税込)
100分(本編95分+映像特典5分)/ドルビーアトモス・リニアPCM(ステレオ)/HEVC/100G/16:9/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
【封入特典】
■特製ブックレット(16P)
【映像特典】
■トレーラー/特報映像1/特報映像2/ティザーPV/予告1
※UHD BDのご視聴にはULTRA HD Blu-rayに対応した専用プレーヤー、再生環境が必要です。4K(HDCP2.2対応)及びHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応していないテレビ等でご覧になる場合は、本来の画質では再生されません。
※“ULTRA HD Blu-ray” および “4K ULTRA HD”ロゴは、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
早期予約特典
対象期間中に対象法人にて商品をご予約いただいた方に特典として、「pablo uchida(キャラクターデザイン)描き下ろしイラスト使用 A4イラストシート」をプレゼントいたします。
対象期間:9月10日(金)~10月19日(火)
※対象商品は【Blu-ray特装限定版】、【Blu-ray通常版】、【4K ULTRA HD Blu-ray】、【DVD】です。
早期予約特典の詳細は公式サイトをご確認ください。
対象法人:全国アニメイト(通販含む・秋葉原別館対象外) /ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)
法人共通購入特典
対象店舗でBlu-ray特装限定版をご購入の方に特典として、「恩田尚之(キャラクターデザイン)・中谷誠一(メカニカルデザイン)描き下ろしイラスト使用 ミニ色紙」をプレゼントいたします。
※対象商品は【Blu-ray特装限定版】です。※【Blu-ray通常版】、【4K ULTRA HD Blu-ray】、【DVD】は特典対象外となります。
法人共通特典の詳細は公式サイトをご確認ください。
対象法人:
全国アニメイト(通販含む・秋葉原別館対象外)
ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)
『機動戦士ガンダムNT』4K ULTRA HD Blu-ray商品情報
発売日:2021年11月26日
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
4K ULTRA HD Blu-ray
価格:7,000円(税込)
89分/DTS-HD Master Audio(5.1ch)・DTS(ステレオ)/HEVC/66G/16:9/日本語・英語音声収録/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
※UHD BDのご視聴にはULTRA HD Blu-rayに対応した専用プレーヤー、再生環境が必要です。
4K(HDCP2.2対応)及びHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応していないテレビ等でご覧になる場合は、本来の画質では再生されません。
※“ULTRA HD Blu-ray” および “4K ULTRA HD”ロゴは、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
アニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』作品情報
STORY
あざやかな閃光 新たな世界の始まり―
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105――。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。
アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
スタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:富野由悠季、矢立 肇
監督:村瀬修功
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰
総作画監督:恩田尚之
色彩設計:すずきたかこ
CG ディレクター:増尾隆幸、藤江智洋
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之
配給:松竹ODS事業室
主題歌:[Alexandros]「閃光」(UNIVERSAL J / RX-RECORDS)
キャスト
ハサウェイ・ノア:小野賢章
ギギ・アンダルシア:上田麗奈
ケネス・スレッグ:諏訪部順一
レーン・エイム:斉藤壮馬
アムロ・レイ:古谷徹
ガウマン・ノビル:津田健次郎
エメラルダ・ズービン:石川由依
レイモンド・ケイン:落合福嗣
イラム・マサム:武内駿輔
ミヘッシャ・ヘンス:松岡美里
ミツダ・ケンジ:沢城千春
メイス・フラゥワー:種﨑敦美
ハンドリー・ヨクサン:山寺宏一
ゲイス・H・ヒューゲスト:佐々木望
『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』作品情報
あらすじ
U.C.0097――。
『ラプラスの箱』が、『ラプラス事変』と呼ばれた争乱の結果として世に示されて一年が経過した。だが、ニュータイプの存在とその権利に言及した『箱』=『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みに大きな変化はなかった。
一方、『ラプラス事変』において、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』は一時的に瓦解し、活動は停滞。また、争乱における主役となった“ユニコーンガンダム”と呼ばれる2機のモビルスーツは、人智の及ばぬ能力を発揮したことで危険視され、秘密裏に封印されていた。
しかし、2年前に消息不明となり、歴史から抹消されていたRX-0 ユニコーンガンダム3号機が、地球圏に再びその姿を見せる。“フェネクス”と称されるその機体を巡り、再び動き出す人々。
フェネクス争奪戦には、地球連邦軍や『袖付き』だけでなく、アナハイム・エレクトロニクス社とも関連の深い大企業、ルオ商会も介入する。
新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」を投入した彼らの真の目的とは……。
スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:吉沢俊一
脚本:福井晴敏
メインキャラクター原案:高橋久美子
キャラクターデザイン:金 世俊
メカニカルデザイン:カトキハジメ、小松英司
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:藤江智洋
モニターデザイン:佐山善則
美術監督:丸山由紀子、峯田佳実
特殊効果ディレクター:谷口久美子
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音響監督:木村絵理子
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:サンライズ
配給:松竹
キャスト
ヨナ・バシュタ:榎木淳弥
ミシェル・ルオ:村中知
リタ・ベルナル:松浦愛弓
ゾルタン・アッカネン:梅原裕一郎
ミネバ・ラオ・ザビ:藤村 歩
ブリック・テクラート:古川慎
マーサ・ビスト・カーバイン:塩田朋子
モナハン・バハロ:てらそままさき
イアゴ・ハーカナ:中井和哉
アバーエフ:山路和弘
フランソン:星野貴紀
アマージャ:佐藤せつじ
タマン:駒田 航
デラオ:荒井勇樹
パベル:島田岳洋
マウリ:玉野井直樹
ヨナ(8歳):中村文徳
ミシェル(8歳):横溝菜帆
『機動戦士ガンダムNT』公式サイト
『機動戦士ガンダムNT』公式Twitter(@g_narrative)