夏アニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』羽入役・堀江由衣さんインタビュー「仲間を信じることや自分を信じることの大切さが伝わってくる作品」【連載第9回】
2021年7月1日(木)よりTOKYO MX、BS11ほかで放送中のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』。
昨年10月に放送された『業』の続編にあたる本作ですが、明かされていく『業』のエピソードの舞台裏や怒涛の新展開にファンの間で大きな話題を呼んでいます。
アニメイトタイムズでは、9月30日(木)に放送となる最終回に向けて、キャスト11名のメールインタビューを毎日連載でお届け! 第9回は、羽入役の堀江由衣さんです。
仲間を信じることや自分を信じることの大切さが伝わってくる作品
――これまでの『ひぐらしのなく頃に』シリーズを通して、とくに印象に残っているシーンや思い出はありますか?
羽入役・堀江由衣さん(以下、堀江):ずっと梨花としか話したことがなかった羽入が、学校に入学して、今まで見ているだけしか出来なかった部活メンバーのみんなと話しているシーンはとても印象に残っています。羽入の嬉しさや決意を感じられて、私も嬉しかったです!
――ご自身が演じられたキャラクターとも、非常に長い付き合いとなっていると思いますが、キャラクターへの第一印象と、そこから印象が変化した点があれば教えてください。
堀江:最初はあうあう言っていたのですごく可愛らしいキャラクターだと思っていました。今でももちろん可愛らしいのですが、過去にいろんなことがあったり、今回のシリーズでは自分の力のなさを申し訳なく思ったり歯痒く思ったりと、より深く知る事が出来て、さらに好きになりました。
――『ひぐらしのなく頃に』という作品の魅力は、どんな部分だと感じられていますか?
堀江:とても怖いシーンが多くてそこに目がいきがちかも知れませんが、ちゃんと見ていると、仲間を信じることや自分を信じることの大切さが伝わってくる作品だなと思っていて、そこが魅力だと思います。あとは部活メンバーのやっているゲームが面白そうです!