
声優・中井和哉さん、『銀魂』『ONE PIECE』『戦国BASARA』『血界戦線』『Ghost of Tsushima』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『戦国BASARA』伊達政宗
・格好良さ、奇抜さ、全てにおいてよかったです!(30代・女性)
・伊達軍の筆頭で部下を思い、そのカリスマ性を持って天下を狙うキャラ(20代)
・国主としての誇り責任を持ちながらなおも己を貫き竜の道を行く生涯をかけてお仕えするにたる武人(30代・女性)
・伊達政宗の強さとかっこよさの魅力は中井さんの声だからこそだと思います。
12年以上大好きなキャラです。梵天丸のときもとても可愛かったですよ〜〜!!(40代・女性)
・政宗様は部下に慕われるカリスマ性があり中井さんの声と凄く合っていて台詞の言い方も強く印象に残りました。
普段は触れない歴史にもゲームを通して興味を持ちました。
また聴きたくなる程かっこいい声質で女性ファンの方はもちろん、僕みたいに同性からも憧れます。(30代・男性)
・私が中井さんを知ったきっかけとなりました。戦国BASARAの伊達政宗さんです。
友達が戦国BASARA好きで私も見てみたら、声良くて、その後中井さんのお顔を写真で拝見させて貰いましたが、凄くかっこよくて、優しくて、大好きになりました。
それに私の人生を助けてくれたのは中井さんなので、本当に感謝してます。
これからも中井さんに一生ついて行きます!(20代・女性)
『ONE PIECE』ロロノア・ゾロ
・中井さんといえばゾロっていう印象です。
めちゃくちゃかっこよくて、誰もが1度は惚れるキャラだと思います。(10代・女性)
・中井和哉と言う名前を全国区にした作品ですから外せないと思いまして。
個人的に最初に中井和哉さんの声を耳にしたのはセーラームーンです。(30代・女性)
・中井さんを知ったきっかけのキャラクターがゾロです。
どっしりと冷静に構えていて男らしいところもありつつ、方向音痴というそのギャップにやられました!!(30代・女性)
・ゾロの圧倒的な強さとカッコよさを表現してくださる中井さんのお芝居、20年以上経っても大好きです!
ゾロの人間味ある優しさも感じられるのが中井さんならではだと思います!(30代・女性)
・物心ついた時にはもう好きになっていたキャラクターです。
ビジュアルはもとより、とにかく声が好きで、調べてみたら中井和哉さんが演じていらっしゃいました。
普段はあまり多くを語らないゾロの心の中を1つ1つのセリフから感じることができてとても見やすく、なによりカッコいいです!!
ゾロの声は中井さん以外考えられません。(10代・女性)
・一番最初の頃は、まだ声が少し高めだったんですけど、ゾロの成長と共に中井さんの声も徐々に低くなって、よりかっこよさが増したなと今では凄く思います!
【中井さん=ゾロ】のイメージが小さい頃からあるので、ゾロ以外考えられませんでした。
それほどイメージが強いし、本人も強いのかなと思いきや、少しおちゃめなところもあるのでギャップですね。(10代・女性)