当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
声優
声優・水瀬いのりさん、『Re:ゼロから始める異世界生活』『ご注文はうさぎですか?』『五等分の花嫁』『青春ブタ野郎シリーズ』『魔王城でおやすみ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『五等分の花嫁』中野五月
・アニメのキャラと声がとてもあっていたこと(10代・男性)
・真面目な性格だけれどもちょっと空回りしてしまうところです。(20代・男性)
・人生で初めて見た深夜枠アニメでキャラと共に好きになったから(10代・男性)
・いつも冷静でお姉さん的な存在な役でツンデレな五月ちゃんにあっていて可愛いです。(10代・女性)
・いのりんと初めてであった作品が五等分の花嫁でした。
声のトーンや間がとても良かったです!(10代・女性)
・風太郎に恋愛感情を見せないところが自分には刺さりました。
五つ子ちゃんの中で一番上杉家に近い存在だったと思います。(10代・男性)
・僕がアニメにハマった作品アニメ好きじゃなくても楽しめる。
ラブコメ好きじゃなくても楽しめる。そんな作品だと思います。(10代・男性)
・5人のヒロインがいる中で1番5人のことを思っているある意味お母さんみたいなキャラでそれを演じるいのりんの声使いが自分の心に響きました。(10代・男性)
・まず自分が初めて見たラブコメでしかも、ヒロインが五つ子というとても珍しいのと、五つ子全員がとにかくかわいいです。
僕が好きなセリフは二期の二乃と五月が仲直りするときの「うぅ~、二乃ぉ~」というセリフです。(10代・男性)
・はじめてキャラクターの声を聞いたときに水瀬いのりちゃんが「いつもの声とは違う声で演じている」なと思ったのが印象でしたが、いまでは「中野五月はこの声しかない」ってなりました。
優しくて、家族思いで真面目でいじっぱり。水瀬いのりちゃんの声はそんな五月の声にぴったりだと思います!
未視聴の方は一度見てみてください!(30代・男性)