マンガ・ラノベ
ジャンプ漫画(マンガ)歴代人気ランキングTOP50一覧

週刊少年ジャンプ漫画(マンガ)歴代人気ランキング【TOP 50】感想一覧まとめ! 話題の『鬼滅の刃』『ハイキュー!!』『呪術廻戦』『銀魂』『ヒロアカ』などが上位にランクイン! みんなのおすすめポイントコメント付き(5/17更新)

【10位】BLEACH



★原作:久保帯人
[『BLEACH』作品・キャラクター情報はこちら]
[『BLEACH』関連商品はこちら]

あらすじ

幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

 みんなの声 
1話から超引き込まれる面白い、絵も綺麗だし、最初は敵対していた死神ともどんどん協力して強大な敵に立ち向かう感じが最高にジャンプらしくて好き。
[20代・女性]

 みんなの声 
キャラクター、日常、戦闘、人間関係、画…どれもBLEACHにしかない雰囲気や描き方だと思う。それらがとても新鮮で学生時代に受ける影響が大きかった。
[20代・女性]

 みんなの声 
試しに4巻だけ買って読んだらオシャレかつかっこよすぎたのでそこでハマりました!
ルキア助けるとこがストーリーとして今のとこ一番面白いと思います!(まだ途中)
[10代・男性]

 みんなの声 
主人公が強くなっていく姿や
キャラクター達の話の掛け合いが好きで
こんなカッコイイ大人達みたいになれたらいいなぁと憧れながら漫画読んでました。

[30代・男性]

 みんなの声 
元々兄が読んでいてキャラとかは何となく知ってはいたものの内容を知らなかったので読んでみたら技、斬魄刀、キャラみんなオサレでかっこよく、絵も綺麗でした。最後まで読んでよかったなと思える作品でした
[10代・女性]

 みんなの声 
人生で初めて読んだジャンプ作品がBLEACHでした。こんなに心がスカッとして尚且つ感動出来る作品があるのか!と衝撃を受けたのを覚えています。ですので私の人生を変えてくれたBLEACHという作品は是非オススメしたいです!
[20代・女性]

 みんなの声 
伏線の回収の仕方がすごい。あれほどの長期連載で矛盾がほとんどないのがすごい。名言もかっこよくて心に残る。ギャグのセンスもすごいし、時代に合わせてどんどん新しくなっているので読んでて古い感じがしないのがいい。キャラもかっこいい。エロが少年漫画として最高。これ以上ない漫画。
[20代・女性]

 みんなの声 
It's a masterpiece. Iconic character designs, fight moments, spiritual wisdoms, politics, foreshadowing, and lot more to admire and love in it.
[20代・男性]

 みんなの声 
BLEACHはアニメから入り、めちゃくちゃ面白くて単行本を集め始めました。
BLEACHはとにかく魅せ方が凄いと思う!
筆書きの感じ、キャラの描き分け、深すぎるセリフ選び、僅かな表情の違いで表す心情などなど!
また、伏線をレベル分けしていて、(作者様公言)何度でも伏線を探しながら楽しめる作品です!
[10代・女性]

 みんなの声 
漫画は最初の方は、作画が微妙だったけどだんだんときれいになっていったり、読んでいてスピード感があったり、凄いとこに伏線があったり何回読み直しても飽きない。また目に見えない超能力みたいなとこを扱っていて、ざ少年漫画だなと思って楽しめながら読めた。また新しく連載したのも今までと、新しいような感じを組み合わせてて帰ってきた久保先生みたいな感じで良かった。
[10代・男性]

結果をシェアする

【9位】夜桜さんちの大作戦



★原作:権平ひつじ
[『夜桜さんちの大作戦』作品・キャラクター情報はこちら]
[『夜桜さんちの大作戦』関連商品はこちら]

あらすじ

超人見知りの高校生・朝野太陽が話せるのは、幼なじみの夜桜六美ただ一人。けれど六美は代々続くスパイ一家の娘で、極度のシスコンの兄が太陽排除に動き出した! 自らと六美を守るため太陽がとった手段とは!?

 みんなの声 
名前に惹かれて読み始めたら、キャラクターの可愛さやかっこよさに圧巻されて今では夜桜さんちの大作戦の虜です。こんなに素敵な作品をありがとうございます🙇‍♀️
[20代・女性]

 みんなの声 
恋とか好きとか吹っ飛ばして、愛の話。主人公もヒロインも家族も個性的で好印象で、コメディもバトルも面白い。あと『画力で殴る』力が強すぎる。もっと評価されてほしい作品です
[20代・回答しない]

 みんなの声 
私はシリーズのアクションと日常系のミックスが大好きです。 私は夜桜さんの家族全員が大好きです、彼らは皆とても楽しくて面白いです。 スケルトンアイランドの戦いはとても良いです。
[20代・男性]

 みんなの声 
新連載第1話の1ページ目と表紙で引き込まれた

絵がとても綺麗で読みやすいしバトルシーンも派手でかっこいい
また、シリアスとコメディのバランスが良く両方がとても面白い
[10代・男性]

 みんなの声 
ハマったのは鬼滅を読むために本誌を買った時に、絵柄が好みだったからです。
日常回のほのぼの面白い逆から一転してバトルやシリアスなど、どの話もすごく面白いです!そして絵が綺麗。キャラも一人一人とても魅力的です。
[10代・女性]

 みんなの声 
とても面白い設定が盛り込まれていて「こんな物が現実にもあったらなー」と思ってしまいます!1話から急展開でびっくりしますが2話3話と読んでいくと主人公の成長が感じられて、まさに王道って感じがして面白いです。
兄妹の個性や武器の名前、技などが中二病心をくすぐります。
[10代・男性]

 みんなの声 
話の進みがとてもスムーズで、読む側としては有難い他ありません。
1話目では急な展開に驚くかもしれませんが、それがまたいい。
バトルシーンがとにかくかっこいいです。
アニメ化したら最高なんだろうな、、、
秘密にされてきた家族の関係、秘密、どんな風にまとめてくれるかに期待です!
[10代・男性]

 みんなの声 
新連載が始まった表紙がもう好きで……
その頃あまり詳しくなかった漫画に引き込んでくれたのが夜桜さんちでした!
絵から入り込むこともできるし、兄弟のキャラがひとりひとりしっかりしてて絶対に自分好みのキャラを見つけることを出来ると思います!
他漫画と比べてもまだ巻数が少ないので気になる方はぜひ!!
[10代・女性]

 みんなの声 
超人スパイ一家に婿入りすることになり、日々翻弄されつつも自分の目的を見失わずに邁進・努力出来る主人公がカッコいいです。そして家族を一度失った過去を持つがゆえの優しさや温かさもあり、そんな主人公に凄く惹かれました。そして、彼を取り巻く夜桜一家もまたそれぞれの魅力があり、その一人一人を上手く絡ませて描いていて、コメディ・シリアス共に面白いです。今イチオシの作品。
[20代・男性]

 みんなの声 
まずコメディが面白いっっ!!ほっこりする日常ギャグから、え!?と思うようなものまで多種多様!また、ツッコミが単調じゃないので見ていて飽きない面白さ!!さらにストーリーも見どころ!!設定がしっかり作られていて掘り下げられており、物語により深みを与えてくれています!
ギャグだけじゃなく今後の展開も気になりまくる「夜桜さんちの大作戦」、読むしかないでしょ!!!!
[10代・回答しない]

結果をシェアする

【8位】NARUTO -ナルト-



★原作:岸本斉史
[『NARUTO -ナルト-』作品・キャラクター情報はこちら]
[『NARUTO -ナルト-』関連商品はこちら]

あらすじ

忍の里・木ノ葉隠れの里の少年・うずまきナルトは忍者学校(アカデミー)の超問題児。毎日いたずらばかりして、イルカ先生に怒られている。その上、学校では落ちこぼれで卒業もおぼつかない。だがナルトには、里の忍びの長(おさ)・火影(ほかげ)の名をついで、里一番の忍者になるという夢があった。しかし、そんなナルトを見る里の大人たちの視線は冷たい。実はナルトには出生の秘密があった。12年前に里を苦しめた「九尾の妖狐(きゅうびのようこ)」が、当時赤子だったナルトの身に封印されていたのだ。学校の教官・ミズキに利用されて、火影のもとから「封印の書」を盗み出したナルトは、再び現れたミズキにそのことを知らされ、がく然とする。イルカの助けもあって、ナルトは間一髪ミズキを倒す。ナルトの秘密を知りながらも、イルカがナルトのよき理解者であったことを悟り、ナルトは決意を新たにするのだった。無事忍者学校の卒業を許されたナルトは、同じ生徒のうちはサスケ、春野サクラとともに、忍者としての第一歩を踏み出す

 みんなの声 
父からのすすめで読んでみたがあまりの面白さに衝撃を受けた。
悪を悪としないストーリー性や話の組み立ての上手さ、登場人物の濃い人物像に惹かれた。今の世代から見ると昔の印象を受けるかもしれないが是非一度は読んで欲しい。絶対に後悔はしない!!
[10代・女性]

 みんなの声 
サスケがどんなに突き放しても、ナルトが友達として手を差し伸べ続け、助け出した所が感動しました。また、最初は里の人達を見返すための夢だったけど、皆を守るためという全く違う理由になったことが、ナルトの成長を最も感じられる所なので、これから読む人にはそこに注目して欲しいです。
[10代・女性]

 みんなの声 
凄い長いな…と思いながらアニメを見ていました。見ているうちに疾風伝という文字を見つけ?マークでした。

全部で何話あるんだよ!と思っていた自分も一瞬で見てしまうほどの面白さです笑

主人公たちの成長、心の成長まで楽しめて大人になってから見ても本当に楽しめました。
[20代・男性]

 みんなの声 
ナルトが幼い頃から大人になるまでの成長が見れて、とにかく忍びの世界の仲間を想う大切さとか忍者の世界観をリアルに描けるのが凄い。

それぞれのストーリーや過去、設定がしっかりしていて敵ながらもかっこいいキャラばかりで見れば見るほど面白いです。
涙なしでは見れません!1番好きな作品です!
[30代・女性]

 みんなの声 
キャラクター毎にドラマがあり、読み応えのある作品だと思う。
サスケとの確執や和解までの経緯が一言では語れない程の感情を生み出した。
お互いがなくてはならない存在だったのに、選んだ道は違っていて、それでも最後は道が重なって…素晴らしい作品です。

読んでない方には是非ともお薦めしたいです。
[40代・女性]

 みんなの声 
初めて読み始めた漫画で愛着がある。自分が幼い頃に始まって大人になってから終わったので、まるで主人公のナルトと一緒に成長しているみたいで、とても深い思い入れがある。
NARUTOは「憎しみの連鎖」が一つ大きな要素となっていて、それを断ち切るのが主人公のナルト。不器用で欠点もありながらも、大きくなっていく過程でどんどん人間的にも成長していくところが良い。
[20代・男性]

 みんなの声 
中学生の頃、アニメで途中まで見ていたのですが、コロナの自粛で1から見直したいと思い1年かけてアニメ全話見ました。若い頃見ても面白かったですが、今見るとまた見え方感じ方が違って、感動も涙もあり面白さありワクワクぞくぞくするような場面もあり、キャラクターも個性豊かです。皆が成長していく様子を見て、たくさん元気を貰いました。好きなアニメや漫画はたくさんありますが、1番大好きな作品です!
[20代・女性]

 みんなの声 
1話から感動しました。最初から飽きることもなくアニメを全部見てしましました。感動シーンや戦闘シーンがたくさんあり、アニメを見始めるきっかけになった作品です。ナルトの真っ直ぐな心や努力家、諦めないところ、夢に向かって進んでいく姿は本当に最高です。読んでいくにつれて深くなっていきます。個人的にはアニメがおすすめです。BGMですごく盛り上がるので鳥肌が立ちます。間違いなく神作品です。NARUTOは本当にたくさんなことを学べて色々考えさせられます。全人類に読んで欲しいです
[10代・女性]

 みんなの声 
アニメ開始に合わせて原作を読みました。
ナルトが己の運命に抗う姿、そして周囲に認められて仲間の大切さや諦めないことの大切さ、なによりサスケとの繋がりを最後まで諦めず友で居続けたこと。本当に全てが神で、とても勉強させられることが多いです。
NARUTOに出会えて、そしてナルトは私の人生での最推しです。
あと暁が最高にかっこいいです!!!!

これから読む方は本当に大切なものを沢山教えてくれる作品なので是非楽しんで読んでいただきたいです!!
[30代・女性]

 みんなの声 
主人公うずまきナルトのどんな事があっても諦めずに進み続ける姿に何度も勇気ずけられました。いろんな光属性の主人公が世には溢れていますが、断トツでうずまきナルトが大好きです。ナルト以外もNARUTOには魅力的すぎるキャラクター達が沢山登場します。読んだら絶対1人は推しキャラができるはず。
あとシンプルに忍達の戦闘がかっこいい。
NARUTOは人生の教科書だと言う人もいますが、本当にその通りで、もっと沢山の人にNARUTOを読んでもらいたいです。名シーンや名言の数ならどの漫画にも負けないと思います。何度も読みたくなる作品です。
[10代・女性]

結果をシェアする

【7位】ONE PIECE



★原作:尾田栄一郎
[『ONE PIECE』作品・キャラクター情報はこちら]
[『ONE PIECE』関連商品はこちら]

あらすじ

時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる!探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って幾人もの海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた少年!命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。

 みんなの声 
初めて読んだのは小3の時、読んでみてすぐにハマった。とにかくキャラクターが魅力的で面白い。有名な名シーンではもちろんのことあまり知られていないところでも泣ける。100巻を超える長さだけど無駄なところは一切ない。まだ回収されてない伏線もあるので楽しみ。
[10代・男性]

 みんなの声 
人生生きていく上での教科書。辛くてもう無理って思った時ONEPIECEを読むと自分の悩みとかがどれだけ小さなものかって思い知らされるし、仲間もいるから前向いて乗り越えていかなきゃなって思える。乗り越えれば楽しいことたくさんあるって心から信じられる最高の漫画だから。
[10代・女性]

 みんなの声 
重厚なストーリー
感動的なヒューマンドラマ
かっこよくて、物事の核心をついた名言
「正義は勝つって!?そりゃあそうだろ 勝者だけが正義だ!!!!」
シリアスな場面でのギャグ要素
遊び心あふれる背景
意外な伏線
カバーをめくると出てくるパンダマン
[10代・男性]

 みんなの声 
映画の付録を友達から貰い、それを読んでハマった。
仲間のため全力を尽くした結果が世界を救う形になっているのがかっこいい。
キャラクターもたくさんおり、それぞれ能力や戦闘方法など見ていてワクワクする。
伏線となるセリフがたくさんあり、何度も読み返しを出来てしまう漫画。
[20代・男性]

 みんなの声 
たまたま第1話をアニメで見て、面白さのあまり同時の700話くらちまでイッキ見。コミックと総集編大人買い。ルフィのブレない心、根底にある優しさが大好きです。単なるバトル物として楽しむもよし、大人であれば数々の社会問題と照らし合わせて読み解く楽しみ方もあり、年令ごとに違う感じ方がでかる作品だと思います。出逢えて良かった。
[50代・女性]

 みんなの声 
漫画で読むと本気で友達を大切にしようと思うこと、それぞれ違う悪魔の実を使ったバトル、また主人公だけでなくいろんなキャラクターも成長する姿が本当に素晴らしいです。
海軍など敵キャラを敵なのに憎めないというところも魅力的!

胸に刺さったりやる気が出たりなどキャラクターの名言や名台詞が多いのと個性多々のキャラクター、悪魔の実を持つ敵キャラを海から助けたりなど毎日泣けるということがすごくオススメ!!!
[10代・女性]

 みんなの声 
好きな理由としては、物語の壮大さが1番の理由です。またキャラがたくさんいるのにキャラが被るようなことがほとんど無く、個性的であることが挙げられます。
ハマった瞬間はONE PIECEを見た瞬間からです。

100巻とコミックスは多いですが、下手な漫画に手を出すより、ONE PIECEを買ったほうが後悔しません。世界一の漫画なので。
ONE PIECEはこれからもっと面白くなる展開が待っているため今、買うべきだと思います。
[20代・男性]

 みんなの声 
私も読み始めたのはもう80巻くらい出てるときだったのですが、読んだら一瞬ですw
本当に人気な漫画は読んでみないと何で人気なのかが全くわからないと思います。
とりあえず、まずは泣ける展開のところまで読んでほしいです!
そして、伏線が本当にすごいんです、、、
すっと読み飛ばしてしまったところが伏線だったりすることもありますw
なので、最新話に追いついたらすぐに2周目に入りましたね、、、
2周目は1周目で泣かなかったところでガンガン泣きましたw
ストーリーを知っているからこそ楽しめる部分がたくさんあります!
私が読んだから言えることですが、買って損は絶対にありません!
なんなら今なら無料で90巻まで読めます!
読み始めるなら今です!楽しんで、ぼろぼろ泣いてください!
[20代・女性]

 みんなの声 
小学生の頃友達とさらに仲良くなるきっかけをくれたのがワンピースでした。その日から友達とワンピースの話をたくさんしました。今でも毎週欠かさずに読んでいます。ワンピースはなんと言っても魅力的なキャラがたくさんいます。最近ではヤマトと言う新キャラが出ましたが瞬く間に人気きになり世界人気投票では11位でした(まだアニメにも出てない)。これだけ長く続けているのにまだここで新キャラをぶっ込むかと。今は漫画を読むだけでなくYouTubeやTwitterでワンピースの考察動画や考察話など多く読んだだけでは終わりません。月曜に最新ジャンプを読み夕方に考察動画を見るのがルーティン。なんなら1週間の頑張る理由。今ワノ国が盛り上がっていますが終わった時ワンピースも一気に終わりに近づくと思います。作者尾田先生も「物語は終盤です」といっています。今からでも間に合う!!からぜひ機会があるのなら読んで欲しい。ワンピースがジャンプに連載されているのは今しかないから。
[10代・男性]

 みんなの声 
I got hooked with one piece from the very first episode but when later on luffy told marines that coby was a cabin boy of alvida and was working for her because he was scared really hooked me with op. Luffy actually was helping coby by making sure marines dont consider coby a spy of luffy since coby always wanted to be marine soldier and if marines had doubt about coby being luffy's spy, then wouldn't have recruited him.

What's really amazing about one piece is how it addresses real world issues such as racism. Let's not forget every op's character backstory hits you right on heart. There is so much i can talk about one piece but I"ll conclude by saying there is a reason why op has been best manga seller of all time and I would highly recommend everyone to read/watch one piece and dont get distracted that it has over 1000 chapters/episodes. Op is the greatest story ever. Lots of respect for best mangaka Oda.
[20代・男性]

結果をシェアする

【6位】家庭教師ヒットマンREBORN!



★原作:天野明
[『家庭教師ヒットマンREBORN!』作品・キャラクター情報はこちら]
[『家庭教師ヒットマンREBORN!』関連商品はこちら]

あらすじ

何をしてもダメダメな“ダメツナ”、ツナの元に現れた家庭教師リボーンはヒットマンだった。「死ねば分かる」と言われ拳銃で撃たれたツナは死にながら笹川京子に死ぬ気で告白しなかったことを後悔し復活(リ・ボーン)。新しい人生が始まり、個性豊かな面々と日常生活の中で関わることとなる。

 みんなの声 
獄寺君が大好きです。
孤独だった彼が10代目に出会い、物語が進むに連れて成長していく。自分の命の大切さを知り、仲間を信じることができる、ボスの右腕への道を歩んでいく。この作品は彼の成長記録でもあると思います。
10代目命で不器用で危なっかしくて、でも純粋な熱い心を持っている。そんな一生懸命なところが大好きです。
未来編までしか読んでいない人には、継承式編も激アツなのでオススメです。
[30代・女性]

 みんなの声 
小さい時兄と一緒にアニメを見てハマり、漫画やアニメにハマったきっかけの作品。何をやってもダメな中学生の主人公の元にある日突然赤ん坊の家庭教師がきて、マフィアのボス候補だと言われ、命をかけて戦うというだけでも興味を惹かれる感じがするが、リングを使って戦うというのが特に斬新な感じのする物語だと思うから一度読んでみてほしい。また、一巻から最終巻にかけて作者の画力の上がり具合のヤバさにも注目して読んでほしい。
[20代・回答しない]

 みんなの声 
まず初めのギャグが凄いそしてそこからのバトルが迫力がありすぎる本当にかっこいい
キャラクター一人一人の個性やアビリティもスゴすぎるそして一人一人かっこいい
さらにほかのキャラクターの10年後の姿は書いてあるのに主人公の10年後の姿がないのがさらに良いストーリーも分かりやすく何度でも読み返し必殺技を自分も真似しながら読むのがさらに良いもう時間も忘れてギャグや白熱バトルが楽しすぎてスゴすぎる!
[10代・女性]

 みんなの声 
小学生の時にアニマックスで見て最初は日常系の作品かと思いきや話が進む事に周囲の人々や敵視されてた人からも主人公の沢田綱吉の人柄の良さに惹かれ仲間となり強い敵を協力して倒していくところがとても素敵な作品です。いつも弱音ばかりのツナが仲間のピンチには自分の誇りをもって助けるところや、成長していく姿に心うたれます。
アニメではOPやEDが最高すぎて何百と聴き10年たった今も聴いています!!漫画でしか描かれていない話もいつか続編としてアニメでやってくれることをいつまでもまってます!!!
[10代・女性]

 みんなの声 
ハマったのは小学生の時、アニメを見たのをきっかけに漫画を読み、すぐにREBORN!の世界に夢中になりました。
作品に出会った時、ツナたちメインキャラクターは年上で憧れの中学生でしたが、やがて同級生になり、いつしか随分と年上になってしまいました。それでもその時々でREBORN!という作品は新たな発見と感動を与えてくれます。
そんな長く楽しめる作品であること、そして何より「死ぬ気」で戦うキャラクター達がいつでも勇気づけてくれること。それがREBORN!の魅力のひとつであり、これから読み始める方にもオススメしたいポイントです!
[20代・回答しない]

 みんなの声 
約13年前に友達に教えてもらってハマった、オタクデビューした作品です。REBORNを通じて友人もでき、将来なりたいものを決めたきっかけでもある、私の人生に多大な影響を与えた作品です。
REBORNの登場人物はそれぞれが魅力的で、そんな彼らが織りなす物語がとても大好きです。これから読み始める人には是非推しキャラを見つけて楽しみながら読んでほしいです。
アニメは未来編が終わったタイミングで放送終了してしまいましたが、私は未だ諦めずに二期が来ることを切望しています。そんなファン達も多いはずです。そしていつかその時が来たら、作品に携わりたいと強く思っています。
[20代・女性]

 みんなの声 
人生で一番ハマったマンガです。10年経っても15年経っても大好き。気弱な少年がマフィアのボス後継者になってしまうけど家庭教師と成長していく話。どんどん強くなってかっこよくなっていくんだけど、最初から最後までずーっと優しい。マフィアっぽさはないけど、仲間に慕われる、まさに大空のような主人公。そして仲間もみんなかっこいい!家庭教師、友達、部下、先輩、かつて敵として戦った人たち…みんな個性的で魅力たっぷりなので誰が読んでも推しキャラが必ず見つかると思います!個人的には雲の守護者、雲雀恭弥が好きです。圧倒的強者感とブレなさが最高にかっこいい。リボステもよかったです。アニメの続編もずっと待ってます。本当に長年愛されている作品だと思います。
[30代・女性]

 みんなの声 
とあるチャンネルでアニメの再放送で見かけて話を重ねていくうちにイラストがとても綺麗になって言ってなんといっても話がすごく面白い!! 最初はどこにでもあるギャグ系だったのがどんどん戦闘シーン盛りだくさんになっていってとってもよきです!

主人公は”敵は全員倒す!!”じゃなくて、”そんな君も悪い人には見えないよ”と私たちにとっては少しずれていると言うかそういう考えを持っているんだけどそういう考え方で物語が進んでいく作品って早々なくて、しかもその敵として対立してきた子達が後々助けてくれたりとかなんだがんだ仲良くなったりして結局は主人公を好意的に思ったりして主人公愛されてるなってなります。

主人公の性格が元々ダメ駄目人間なのでそんな子が物語を通して自分の意思を持って敵に対立して言ったり自分のこの物語では重要となる”覚悟”を見つけて言ったりととても成長を感じさせるというそういった所も見て欲しいポイントです!

もちろん原作は漫画ですがアニメも見てほしいです!原作は約6シリーズ位に話が別れていますがアニメ編では5シリーズ程くらいしかなくそれには原作にはないアニメオリジナルストーリーもあります。それもとても面白くて各キャラの関係性など分かってくるのでどちらとものREBORNも見て欲しいです!
[10代・女性]

 みんなの声 
数ある少年漫画の中で、初めて本気でハマった漫画です。なんとなくアニメの再放送を見始めたのがきっかけでしたが、今ではすっかり単行本を揃え、小説版やファンブックも買い、グッズを集める日々です。
最初は普通のギャグ漫画かと思いきや、しっかりと元の設定になぞり主人公が事件に巻き込まれたりシリアスな展開に。それでも仲間がいるから膝は居らない主人公の意志の強さ、そんな主人公を信じて傍にいる仲間たち。そんな関係性が暖かい。そんな特徴の作品だと思います。また、この作品の特徴としてもう1つ上げるとすれば、敵キャラを敵キャラのままでは終わらせない所だと思います。(私の読んだ事のある他の漫画の中での話になりますが、)敵キャラのヒーラーな部分が強く出てしまい、この作品自体は好きだけどこの敵は好きになれないんだよな〜という事が漫画を読む上ではよく起こります。でもこの作品は、読者のそれをそのままにはしておかないんです。敵が敵になるに至った経緯や思いは勿論、仲間になった時の頼り甲斐のある力強さまで見せてくれる。日常の何気ない一言ですら、そのキャラクターが最初から悪い人間ではなかった事を、そのキャラ自身の信念に沿った芯のある人間性を教えてくれる。そんな所だと思います。

長くなりましたが、私にとってのリボーンはこれだけ魅力的な作品である事が伝われば良いなと思います。
私もまだアニメ続編は諦めてないです!今からでも全然問題ないので、ぜひお願いします!!!!!
[10代・女性]

 みんなの声 
ハマったのは中学生の時。クラスの友人が禁止されていたのに学校に漫画を持ってきていたのを先生に見つかって捕まっていたのを見かけて、表紙のリボーンの可愛さに惹かれましたw
それからアニメを見てハマり、アニメでは未来編が終わったタイミングで終わってしまいますが続きが気になり漫画にたどり着きました。

主人公はいきなりマフィアのボス候補だと言われ、優しい彼が友達を守るためダメダメだった日々から抜け出しどんどん強く成長していきます。それでも、どんなに強くかっこよくなっても変わらない優しさとダメさw
そんな彼に憧れた時代もありましたw

あとはなんと言っても個性の強いキャラクターの面々。
かつて主人公と戦った強敵の面々。最後には全員で力を合わせてさらなる強敵を倒します。最終回とかもう感動しました、
ぜひこの感動をまだ読んでいない方々とも共有したいのでぜひ読んでみてください!

ちなみに!私が好きなのは、いや、もちろん全部好きなんですけども!
黒曜編ですね。
正直、日常編のギャグ系もいいんですけど、黒曜編からバトルシーンが多くなるのでスピードが出てつるっと読めると思います!きっと読み始めればいつの間にか読み終わってることだと思いますw
それからリング争奪戦もいいですね。
いや、きりがなくなるのでぜひ気になった方は読んでみてください〜

すごいまとまってないので一言で言わせていただくと、『とにかく最高に面白い』です!
[10代・女性]

結果をシェアする

【5位】呪術廻戦



★原作:芥見下々
[『呪術廻戦』作品・キャラクター情報はこちら]
[『呪術廻戦』関連商品はこちら]

あらすじ

辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く そして、呪いは呪いでしか祓えない 驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、 ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう 呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、 最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと 編入することになり…… 呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―

 みんなの声 
アニメで初めて知りました。だんだん見ていくうちにキャラクターの個性や過去などがあったりして魅力的だと思いました。技の名前がかっこよかったり同じ呪術師同士の戦いや共闘がすごくて素晴らしかったです。かなりファンです。
[20代・回答しない]

 みんなの声 
最初の初回放送のときから気になって見たのがきっかけ。 
そこからストーリー性やキャラの性格、ビジュアルに惹かれて好きになった。
見ていくうちに漫画にも手を出し始めて、個人的には、過去編の映像化(二期)が、すごく楽しみです。
[10代・女性]

 みんなの声 
キャラ一人一人に個性があって芥見先生のストーリー展開やセリフの言い回し、伏線回収の仕方がとても芸術的で面白くそこが好きなポイントです!
内容は難しめではありますが、読めば読むほどキャラたちの心情がとてもしんどくてハマると思います!
[20代・女性]

 みんなの声 
声優の日野聡さんが出演されてたら。
加茂さんのキャラが寡黙で真面目でめちゃくちゃいい声やのにちょっと天然?なところが可愛い。
静かに面白いこと言うところがツボです。
名台詞のナイッピーはじわじわときます。
母様に対する想いと呪術しに年は関係ないよって台詞がかっこいい。
[40代・女性]

 みんなの声 
最初電子漫画で試し読みをした時にストーリー面白そうだなと思って単行本を買って読み進めていたら魅力的なキャラクターがどんどん出てきて引き込まれていっていつのまにかハマってたって感じです!おすすめポイントはなんと言ってもキャラクター!読み進めていくうちに成長していく主人公たちやたくさんの戦闘シーンにて活躍していくキャラクターが最高です!
[10代・女性]

 みんなの声 
アニメで五条悟がイケメンすぎたからハマった。漫画を揃え読み耽ったら、いろいろな人間関係やその背景、そこに呪術や呪いが絡み、かっこよさ、スピード感、全てが最高で、次が読みたくてたまらい、久々に高揚感を感じる作品で、純粋にイケメンがどうとかじゃなく面白いと感じたから。登場人物も嫌なキャラクターが全くいなくて、女の子もみんなかっこよくて素敵だったから。
[40代・女性]

 みんなの声 
生粋のヲタクが楽しめる漫画です笑
多く散りばめられた伏線に、推察しがいのあるストーリー。
主人公たちを取り巻く"運命"という呪いが複雑怪奇にストーリーに組み込まれていて、それが辛くもあるのですが、新しいキャラクター、自身の進化は読んでいて熱くなります。
個人的には王道を走っているようで、その実全く新しい物語なのではと思っています。
[20代・女性]

 みんなの声 
完璧にあれですね「内一名死亡」(笑)あれが気になりすぎて一気に原作読みました
鬼滅がワッショイされ始めた時期に予告PVを見てもともと心霊系がすきでこれは絶対に面白いと見始め見事に沼にハマりそのまま単行本を集め気づいたら本誌勢になっていた
自分でもここまでハマるのはREBORNと黒バス依頼なのでとても嬉しいしぜひ絶望の沼を他の人にも味わってほしいです(笑)
[60代・女性]

 みんなの声 
平凡な日々を過ごしていた主人公。あるとき呪いがこもった呪物を食べてしまう。
あらゆる体験が主人公を襲う凄いストーリーです。当初自分は鬼滅の刃にハマっていたのであまり連載されていたのを見なかったのですが鬼滅の刃の連載が終わってからチラッと呪術廻戦を見てハマりました。
これから見る予定の皆さん!とても面白いです!気になっている皆さんも面白いですから見てください!!
[10代・女性]

 みんなの声 
個人的には五条先生と七海さんと加茂憲紀さんが好きです。五条先生と七海さんはアニメで2人のやり取りが面白くて好きになりました。加茂さんはマンガでクールに見えるけど、どこか隅には置いておけないと思って好きになりました。マンガでもアニメでも好きになる箇所はそれぞれあると思うので両方観て欲しいです。今年のクリスマスイヴに上映される映画も楽しみで今から目が離せません。早く観たいです。
[10代・女性]

結果をシェアする

【4位】ワールドトリガー



★原作:葦原大介
[『ワールドトリガー』作品・キャラクター情報はこちら]
[『ワールドトリガー』関連商品はこちら]

あらすじ

三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛機関「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。中学生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

 みんなの声 
主人公だからここぞという時は強い。なんてことはなく、今までの積み重ねがあったり、その時までの経験したことが結果として出ているというところが戦闘においてあり、出てくるキャラがみんな生きていて、みんなが主人公になりえる話だと思います。何回読んでも新たな発見があるし、なんでこんなことになるんだという矛盾もないのでリアリティがあるところが好きです。基本的にチームですが、横の繋がり、同い年同士の繋がりが楽しいです。
キャラの情報がこれでもかというくらい満載で作者の頭の中はどうなっているのか。
アニメも、最高に、かっこいい、楽しいという感じなのでぜひ、読んで見て欲しいです。
[20代・女性]

 みんなの声 
ネームドキャラの多さ、にも関わらず全員のキャラが立っている。そしてそのキャラの多さを活かした多vs多の戦闘シーンがあまりにアツい。ハマった瞬間は単行本12巻、No.1ランカーである太刀川慶という人物が放った「(勝敗に)気持ちの強さは関係ない」というセリフから。想いの強さで覚醒する少年漫画主人公をたくさん見てきただけに、その逆を行くこのセリフを最上位勢が放つという展開には衝撃を受けた。一方で、「気持ちで左右されない」がために様々な頭脳戦が展開されていたり、あえて「チームメイトへの想い」にフォーカスを当てていたりと、一つ一つのバトルが魅力的。たくさんキャラがいるということは、読み手それぞれが気にいるキャラがほぼ必ず存在すると思うので、是非手に取って読んでみて欲しい。
[20代・男性]

 みんなの声 
アニメ2期が放送されるというタイミングで気になって漫画を読んでみました。
初めは異世界系の物語というイメージがあったので軽く読めたらいいなと思っていたのですが、実際は現実と非現実を混ぜ合わせたような作品で驚きました。
バトルにおける伏線や、緻密なトリガー設定に惹かれ気づいたらどハマりしてしまっておりAmazonで全巻購入していました。
“気づいたらハマっている”これが遅効性SFであるワートリの特徴だと思います。
バトル系ですが、特殊な設定なので血が出たりなどの描写はほとんどなくそういった類いのものが苦手な人でも読めます。
読み始めた当初は周りに誰も読んでいる人がいなかったのに今では友達がワ民で溢れています。
作品もワ民も素晴らしいので是非足を突っ込んでみてください。そこからは沼です。
[10代・女性]

 みんなの声 
バトルが1対1になる事がほとんどのジャンプ漫画において、ほぼ唯一無二の「集団戦」をキッチリと描く貴重な作品。

キャラクターが非常に多いものの、「セリフあるキャラにモブキャラなし」と言われるほど、ほとんどのキャラクターに非常に細かい設定がなされており、すべてのキャラクターが魅力的で、キャラクター同士が会議をしているだけでも面白いというのもすごい。

公式から「遅効性SF」と言われているように、ハマるのに若干時間はかかるものの、上記の通り、他の漫画にはない魅力が多いので、一度ハマったら抜け出せない。

元々は週刊少年ジャンプで連載されていたものの、編集部の期待が大きすぎて作者が体を壊し、ジャンプSQに移籍になってしまったが、れっきとしたジャンプ漫画と言って良いと思う。

一度終了したアニメが4年の歳月を経て再始動したのも人気の現れで、2期以降のアニメはクオリティも高いのでおすすめ。
[30代・男性]

 みんなの声 
『遅効性SF』の謳い文句に惹かれ週刊誌の少年ジャンプ連載時から愛読してます!集団戦がメインのバトル漫画!バトル漫画なのにスポーツ漫画のようにも読める!『SF』と謳いながら、妙にリアルな展開があるのをいい。王道バトル漫画に見られる固有の武器などもなく(あるにはある)読み手側が『自分が使うなら…』なんて妄想できちゃう。武器の使い方が使用キャラによって個性があり『そんな使い方あり?!』と読み手の予想をいい意味で大きく覆してくれて考察し甲斐もある。伏線→回収までのスパンも程よく飽きさせない。いつかこのランク戦等のシステムが現実で実現しないものかと夢見てしまう。男性なら間違なくハマるし女性も必ずやお好みのキャラがいるはず。(主力キャラはイケメン揃い)
バトル、スポーツ、異世界系、etc…の様々なジャンルに属せる漫画と言っても過言ではない…いやもはや『ワールドトリガー』というジャンルの漫画。(尚、恋愛要素は無いに等しいが物語そのもの展開遅めることのないほどよいくらいにある。それもまたいい。)
[20代・男性]

 みんなの声 
ワートリを知ったのは、友達にアニメを勧められたからです。1期は73話あるのですが、それを1週間で見切ってしまうほど面白くてハマりました。最初はそんなに面白いの?と疑っていたのですが、とにかく見れば見るほどおもしろくてこんなに面白いアニメあるんだ!!となりました。その後すぐに続きが気になり、単行本を全巻買って、現在も読み返しながら楽しんでいます。
ワートリのおすすめポイントは、読めば読むほどどんどん面白くなってくるところです。ワートリは結構長く続いているのですが、一つ一つの戦いにおいて色々な伏線が散りばめられていたり、戦術が面白いものばかりであー!!なるほど!と思わされるところがあったり、さらに登場人物たちの関わりなどがおもしろくて、全然飽きません。また、ワールドトリガーは戦うお話であるのに、トリオン体というものによってどこを切られてもベイルアウトするだけで死なない、というところが新しいなと感じます。さらに、ワートリの登場人物達は敵である近界民だけでなく、お互いの技術向上のためのランク戦を行うのですが、昨日仲良く話していたのに、戦いになると勝つためにその人の首を落とす、という温度差が面白いです。そしてなにより、何度読んでも新しい発見があります。「遅効性SF」と言われるだけあり、後からじわじわくる感じがくせになります。
[10代・女性]

 みんなの声 
だいぶ前に勧められて読んだことがありましたが、去年の夏にコロナ禍でNetflixにハマり、きちんとアニメをおってみたらまんまとハマってしまいました。集団戦や、決まった武器での多彩な戦術、1人につき10分は語れる魅力のあるキャラ達、ランク戦で戦っていた仲間との共闘。あんなに手強かった隊員達が味方となった時の心強さは凄まじく、アニメを見てからすぐになけなしのお金をはたいて漫画を全巻かってしまいました。また、秋アニメでリアタイができ、アニメ放送に合わせたグッズ販売も素敵で経済を回しました。おすすめポイントは、ハマった理由として散々挙げましたが、一周しただけではまだまだ見落としている所があったり、最新巻まで読んでからキャラ同士の関係性を理解し、もう一周することでシーンに深みを得られたりと、まさにスルメな所も一押しポイントです。また、キャラブックもキャラ設定のみならず、沢山の情報も記載されているので満足感が半端ないです。漫画だけでなく、最新のアニメは作画も最高かつ、全てのED.OPも素晴らしいです。特に2期と3期のOPはキャラが多い故の情報量MAXでたまらない仕上がりなので、見てて飽きません。内容だけでなく、推し隊員も、そして推し隊までも見つかってしまうのでグッズを買うのも楽しいかもしれません。今は本誌も他の漫画とは一味違う展開(?)なので追い始めるなら今!また一番くじも始まります!!みんなでワートリになろう!!!
[10代・女性]

 みんなの声 
なんとなく気になって軽い気持ちで読んでみたら迅さんという主人公の1人(ワールドトリガーには主人公が4人います)に沼って気がついたら漫画全巻+オフィシャルデータブック買ってアニメ全部観て本誌も読んでTwitterでワールドトリガー専用アカウント作っていました。わずか1ヶ月くらいの出来事でした。何が起こったのか正直自分でもわかりませんでした。それから半年くらい経ちました。気がついたら部屋が大量のワールドトリガーのグッズで溢れかえっていました。口座の残高はなくなりました。反省はしています。でも後悔はしていません。
ワールドトリガーが好きな理由は多すぎて書ききれないです。でもワールドトリガーにここまでハマった1番の理由は迅さんの存在かもしれないです。いや迅さん以外のキャラもみんな大好きなんですけど、迅さんがぶっちぎりで大好きすぎて、今まで触れてきた他のどんなジャンルのキャラも迅さんには敵わないです。迅さんは本当に世界一かっこいいしかわいいし尊いです。とりあえず皆様ワールドトリガーを読みましょう。そして迅さんの好きなところを語り合いましょう。私からは以上です。
ちなみに補足ですがワールドトリガーは2022年1月現在24巻まで出ています。「え、いきなり24巻全部買って読むのは無理だわ」って思った方は、まずはストーリー的にキリのいい9巻まで買って読んでみることをお勧めします。絶対に後悔はさせません。何卒よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。
[20代・女性]

 みんなの声 
初めて見た時は特殊な世界観で、敵と戦っていくだけなのかと思っていたけど、同じ仲間同士でも派閥や色んな関係があって思っていた以上にディープな作品でした。

さらにキャラクターも多く、推しが決まりにくいのもある意味長所だと思っています。
そしてそのキャラ達で誰1人モブという存在がおらず、常にみんなが活躍しているので見ていて楽しいです。(ちなみに私の推しは迅悠一さんと犬飼澄晴先輩です^^)

キャラのバリエーションだけでなく武器や戦闘シーンに拘っていて、少年漫画好きとしてはワクワクドキドキが止まりません!
そして自分ならここでどう戦うか、どう考えるか、などとシュミレーションすることができやすいのではないかと思います。
さらに漫画でも絵が綺麗で細かなとこまで描写されていて素晴らしいです…

ワールドトリガーは他と比べてあまり巻数は出ていませんが、それでも多いと感じる人はアニメから見ていただくといいと思います。
アニメなら人の動きやストーリーがわかりやすく、豪華な声優さんたちの声でより物語に引き込まれていくと思います✨
そして今は3rdシーズンをテレビで放送しているのでそれも見ていただくとより良いと思います。(アニメを見ていると「やばい」「好き」「尊い」しかなくなり語彙力が低下します)
まだまだ良さはありますが、とりあえず見ていただくだけでも一ファンとしては嬉しいです!
ぜひワールドトリガーを見てください!そして漫画もお手に取っていただけると嬉しいです!
[10代・女性]

 みんなの声 
とにかく物語の厚みがすごい。
細部まで緻密に練られに練られた設定が葦原先生の頭の中にあり、キャラクターの思考やセリフ、行動にリアリティのある厚みが生まれている。1人1人に今までの人生があり、こういった思考をとるのだな、という説得力がすごい。
さらに、質問コーナーやコミックスカバー下などでキャラクターの豆知識レベルで出てきたはずの設定を知っているのと知らないのとでは全く面白さが変わってくるシーンも存在する。
もちろんそのような細かい設定を把握していなくても面白い。ワールドトリガーは異世界からの敵の侵攻から防衛する組織が舞台だが、戦闘中に真っ二つになっても死なない(武器を起動すると戦闘用の別の体に置き換わる)仕組みがあるため、組織内部でも盛んに模擬戦が行われている。勝敗が決した後にもスポーツ漫画のような読了感があり、対侵攻者の防衛戦での緊迫感のあるバトル漫画要素もあり、バトル漫画とスポーツ漫画の良いとこどり漫画だと私は思う。
元々週刊少年ジャンプ掲載の漫画だが、主人公が能力的にとても弱く、秘められた力が覚醒するなどの超展開がないのも特徴的。弱いながらも頭脳を駆使し、チームを導いていく姿に感動するファンも多い。
また、1度読み進めた後にもう一度1巻から読み返すと、毎度毎度異なる発見があり、とても面白い。ワールドトリガーは『遅効性SF』というキャッチコピーが読者からつけられるほど、再読に価値のある漫画である。初読者の方は10巻まで読んだ後、もう一度第1話を読み返すと、主人公に対して初読と全く異なる感想を抱くことになる。
[20代・女性]

結果をシェアする

【3位】僕のヒーローアカデミア



★原作:堀越耕平
[『僕のヒーローアカデミア』作品・キャラクター情報はこちら]
[『僕のヒーローアカデミア』関連商品はこちら]

あらすじ

多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる!ん? 私が誰かって?HA‐HA‐HA‐HA‐HA!さぁ、始まるぞ少年!君だけの夢に突き進め!“Plus Ultra”!!

 みんなの声 
是非、事前情報など何もなしに読んで欲しいです。読み始めるのならば"今この瞬間"を強くオススメします。

ヒロアカを読んでいる間に私は小学生から大学生になりました。何度も読み返していく中で、年齢や経験によって作品から受ける感情が変わることを知りました。たくさんの感情を知りました。
色々な人の心をアツく揺さぶる、そんな漫画だと思います。
そこまで興味がなくても、読み切り感覚で第1話を読んでみるのも良いと思います。
読み始めるのなら"今"です。
[10代・女性]

 みんなの声 
ハマった瞬間は中学2年生の時です。
まだ中学生になって2年立たず、かといって来年からは高校受験を控える大事な時期、
やりたい事も得意な事も無かった私が人生で初めてこれやりたい!って思えたきっかけの作品です。アニメに関わりたい漫画も関わりたいって思えた最高の作品です!!!!!ヒロアカ万歳です!!大好きです!!能力はあくまで漫画寄りでパワー系が多いですが、それでもそれなりの苦悩、持ちえたからこそ知り得る大変さ、子供から大人まで共感できる諸々がいい所でオススメ(?)です!!!!
100%とまでは行かなくても人生を変えられる作品です。
[10代・女性]

 みんなの声 
おすすめポイントは、主人公緑谷だけではなく、一緒に成長していくクラスメイトも個性豊かでみんな応援したくなるようなところです!! また、アニメでは、山下大輝さんを始め、岡本信彦さんや梶裕貴さん、内山昂輝さんなど豪華声優陣が集まっています。戦闘シーンも迫力がとてもあり、カッコいいです。 文化祭や体育祭といかにも高校生がやるような行事も、雄英高校ならではに、個性を駆使して行われます。とにかく女性陣も戦闘はとてもかっこいいです。でも、戦闘が終わったあとは、普通に可愛いです。ヒロアカは、アニメもいいですが、漫画もアニメと変わらないくらいビジュアルが良くとても読みやすいです。ぜひ、読んでみてください❣ 
[10代・女性]

 みんなの声 
主人公の緑谷出久が人口のほとんどの人が持っている(個性)を持たずに生まれたが昔の動画のオールマイトが災害の時に大勢の人を救う姿に憧れて(個性)が必要なヒーローと言う職業になりたくなって緑谷出久がヒーローになるまでの物語で(緑谷出久)はオールマイトと運命的な出会いをしてオールマイトの個性は引き継がれてきたものでそれを次は緑谷出久に継承するということでヒーロー科と言えば(雄英高校)と言われるほどのすごい高校に進学してそこで色々な個性を持つ仲間たちと一緒にヒーローをめざしていく話
爆豪勝己がすごくかっこいいです!!!
ハイキュー!も面白いです。
孤爪研磨がすごくかっこいいです!!!
[10代・男性]

 みんなの声 
弟の勧めでアニメを見るようになり、私の中で最初は普通に好きなアニメの一つくらいの立ち位置だったヒロアカ。5期まで進んでかっちゃんの成長した姿を見てかっちゃんにどハマり!最初から見直してかっちゃんの今までの挫折と苦悩、それによるデクとの関係性が変化していく過程をちゃんと認識して話の深さに気付きました。特に、デクvsかっちゃん2が本当に大好きで、何十回見ても毎回泣けます。岡本信彦さんの演技にも感動してヒロアカから声優にもハマりました。ヒロアカ大好きになってグッズも買うようになり、漫画は今は最新話も追って毎週楽しみにしています。伏線をしっかり回収していて、読めば読むほど「これはここにつながっていたのか」とさらに深い部分を知っていけるのがおもしろいです!
[60代・女性]

 みんなの声 
人生初の入院生活を送ることになって、なるべく長くアニメやってるやつでおすすめを…と友達に聞いたら(当時)5期始まった頃で追いついてほしいって言われて一瞬でハマりました。
主人公の出久を始め、いろんな人の過去の話を見てると、感情移入しすぎてある意味しんどくなります…(笑)私が1番好きなシーンは1-Aの担任・相澤先生が泣きながら亡き友に語りかけているシーンです。普段感情を露わにしない先生があんなに取り乱してるシーンを初めて見て、ヒロアカ史上1番泣いたシーンだと思います。
アニメだけでは物足りず、本誌を追うようになりましたが、6期でやるところを豪華声優さんの声で聞けるとなると今から泣きそうです。
難しい話ではないので、皆さんぜひ読んでみてください!!
[20代・女性]

 みんなの声 
対象的に描かれるキャラ同士の関係がとても魅力的な作品です。

主人公・緑谷出久と敵・死柄木弔の関係はとてもわかりやすく対比になっています。2人の過去は途中までは同じような夢と希望に溢れた幼少期で、突如枝分かれしたように真逆の方向に進みヒーローと敵として対峙しています。これはある1つの出来事をきっかけとしていて、それが"手を差し伸べて貰えたかどうか"です。

もう1つは、主人公・緑谷出久とその幼馴染・爆豪勝己です。2人のキャラクターは非常に互いに衝突するように作られています。"無個性のデク"と"才能溢れる天才"、"勝つことが勝利"と"救けることが勝利"といったように、互いの主張や境遇は衝突しあっています。しかし現在はその境界が緩やかになじみ、互いへの理解を示そうとしているのですがそこがまた深い心理描写があり素敵です
[10代・女性]

 みんなの声 
3年前に出会って、様々な作品を見てきた中で当時も今も変わらずダントツで好きな作品です!
王道のヒーローマンガですが、どのキャラも個性的で、様々なキャラの成長の様子、主人公側だけではなくヴィラン側の過去も知れ、涙が止まらない場面もあります。
また、ヴィランがメインの回もあり、他の作品では見られない展開がとても面白いです。
作者さんの伏線回収までの演出、キャラの描き方、読者をハラハラさせるストーリーなどがとても好きです。
ヒーローもヴィランも自分の中の正しさや理念を持って戦っていて、この世界の約8割の人が持っている“個性”があることで生み出される社会の現実を突きつけられ、何が正解なのか、何が正しいのか考えさせられます。
かっこいいだけで終わらない、憎いだけで終わらない、全ての登場人物が誰かにとってのヒーローで誰かにとっての悪者。
どんな方でも楽しめるのがこの作品だと思うので是非まだ見てない方には見て欲しいです!
[10代・女性]

 みんなの声 
ストーリーが王道で面白く、個性という超常現象があるのが普通でありながら主人公が無個性という設定がすごく良く、ただバトルするだけではなく高校生らしい行事やキャラがいて、こんなに頑張っているけどこの子たちはまだあくまで高校生なのだと思うともっと高校生らしい事もして欲しいし、けどヒーローになる為にも頑張ってほしいとすごく応援したくなります。更に、ヴィラン側もいろいろな過去があり、あの時違う人と出会っていれば今こうなっていなかったかもしれないと思うと本当にいろいろ考えます。しかも、出久もあの時出会ったのがオールマイトではなくオールフォーワンだったとしたらどうなっていたのかよく考えます。あとは、キャラが一人一人丁寧に描かれていて、過去にこんな事があって今ヒーローを目指しているんだな、こんな事があってヴィランになってしまったんだなと。ヒロアカはキャラに脇役がいなく皆主人公という感じでとても好きです。ヒロアカは感動回や、ヴィランがメインの話があり普通の王道バトル漫画というだけではないので本当に面白いと思います。
[10代・回答しない]

 みんなの声 
初めはアニメからで、番組表の「ヒーロー」という単語を見つけ何かのドラマかと思い録画をして見てみると、予想外のアニメでした。でも、「映してあるから最後まで見よう」と思って見ていると毎週見ているようになっていて、更には単行本も集めていました。携帯を持ち始め色々な情報(本誌内容)が入ってくるので、耐えれなくなり本誌(週刊少年ジャンプ)を今買い続けています!!

ヒロアカが好きな理由
最高のヒーローになるためという目標のためにどんな困難にも傷だらけになりながら挑む彼達、彼女達の最後まで見届けて見たいと思ったからです!!

ヒロアカにハマった瞬間
大好きな人になるために頑張る出久くんがとてもかっこよかったからです!!

ヒロアカのおススメポイント
キャラがいっぱいいるし、みんな顔も性格もかっこよくて可愛いので是非です!!一人一人の頑張りがとても心に響きますヒーローもヴィランも夢のため、自分のため、愛する人のため、仲間のために命をかけて戦いますので是非ともみんなで応援しましょう✨٩( •̀ω•́ )ﻭファイト!!

長々と失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
[10代・女性]

結果をシェアする

【2位】ハイキュー!!



★原作:古舘春一
[『ハイキュー!!』作品・キャラクター情報はこちら]
[『ハイキュー!!』関連商品はこちら]

あらすじ

ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で、日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレーヤー、影山飛雄に惨敗。リベンジを誓い鳥野高校バレー部の門を叩いた日向だが、何とそこにはにっくきライバル、影山の姿が…!?

 みんなの声 
ハイキュー!!大好きです。中学生時代から毎週ジャンプの発売日である月曜日が1番楽しみでした!学校帰り帰宅した瞬間財布を持ってコンビニやスーパー、本屋に駆け込み購入、高校の時は朝買って学校で読むこともありました笑 この作品の魅力は沢山ありますがキャラの個性、物語性、勝敗の付け方、伏線回収。色々な漫画を読んでいますがとても丁寧な作品だと思います。ジャンプあるあるですが主人公周りの成長が…読んでいると我が子を見る親のようになります。何回泣いたことか。感情移入がとてもしやすくバレーボールをよく存じない方にも描写を細かく丁寧に説明されるので親しみやすいと思います。自分の青春はスポーツ色では全くないし部活もほぼ幽霊部員で勉強もまあまあでしたけどハイキュー!!を読んでいるとなにかに一生懸命っていいな、凄いな、かっこいいな、私も頑張ろうという気持ちになります。一生好きですハイキュー!!アニメもオススメですが原作是非……!
[20代・女性]

 みんなの声 
主人公が真っ直ぐで純粋で努力家で、
成長が凄くてとても尊敬できる。
主人公だけではなくチームメイトも最高だし、
なんなら全キャラ最高です。
一見、ありえない!!って思わせる展開でも
所詮漫画…って何故か思えなくて、物語に引き寄せられる。すごく熱くなれる。
あと主人公以外のキャラクターにもちゃんと物語があって、ひとつひとつ大切に語られるのも好きです。

これから読みたいって思ってる方は、
その心の赴くままに読んで下さい!
絶対後悔しません!!
(絵が苦手~ってなるのは最初の方だけです!
※失礼でごめんなさいい。)

見かけたことあって知ってるけどバレーしらないしなーって思ってる方には、バレー知ってるとか知らないとか関係なく、熱くなれるし、自分も頑張ろう!!って力をくれる漫画なので、ぜひ読んで欲しいです!!(私もバレーはやったことありません)
[20代・女性]

 みんなの声 
青春の輝きを感じる作品だと思う。私がこの作品にハマったのは春高の出場をかけた白鳥沢との決勝戦でつっきー(月島蛍)が高校バレーで三本の指に入るスパイカーと言われている牛若(牛島若利)のスパイクを止めたところです。あのシーンは本当に執念のプレーで手を怪我している中であそこで止めるつっきー。そしてその瞬間つっきーがバレーにハマったと感じた瞬間でもあるので本当にあのシーンは感動的でいつ見ても胸がギュッとなります。 また、春高の稲荷崎戦での日向のファーストタッチのシーンです。 レシーブを決めたシーンも良かったんですが、あのゆったりとしたファーストタッチ。宮城県の擬似ユース合宿で百沢に言った「楽してこうぜ」 あのシーンからは本当に今までの日向のことを思い出し涙がこぼれそうになりました。まだまだ沢山いい所がありますが、ハイキューは本当に面白く、ギャグ的なところもあれば高校生ならではの青春的要素、部活に対する熱い想いなど本当に楽しい作品だと思います。楽しかったり嬉しかったり、ムカついたり悲しかったり、いろいろな感情にしてくれる作品でもあるのでぜひ見てほしいなと思います。
[10代・女性]

 みんなの声 
嫌いになるキャラクターが1人も居ない、全員が主人公だと感じるところが1番の魅力です!
勝者だけでなく敗者にもスポットライトがあたるストーリーで、現役高校生で部活に打ち込んでいる身からすると"一生懸命やってきたことは無駄ではない、何度でも立ち上がって前へ進もう"と思わせてくれます。ハイキュー!!に出てくる言葉に沢山救われました。
一人一人にドラマがあるので読み返せば読み返すほど新たな視点で読むことができます。誰視点で読んでも心が動かされその度に推しが増えていきます。ハイキュー!!の推しは決められない!!
また、バレーボールのルールも分かりやすくサラッと教えてくれるので、読み始めは全くバレーについて知らなくても大丈夫☺読んでいくと本物のバレーボールの面白さ、カッコ良さに気づけます!!細かい戦術とかコツとかもわかるし日向達を想像しながらバレーすると体育も楽しいし今まであまり興味無かった日本代表の試合も応援するようになりました!
登場人物全員が魅力的な主人公でバレーボールを好きになれて自分の人生の糧になってくれる素敵な漫画です。出会えてよかった。
そして誰も死なない(ジャンプ的にはめちゃめちゃ大事)
[10代・女性]

 みんなの声 
私はハイキュー!!が大好きです。
私はONE PIECEやドラゴンボールなどアクション系の漫画しか読んでこなかったので、最初はハイキュー!!という作品
に対して
「只のスポーツ漫画でしょ」
「バレーとかやったことないからルールわからないし、読んでも面白くないんじゃない」
と思っていました。
けれど、ネットなどを見ていると
[ハイキュー!!面白い!]
[キャラが好き!!!]
などたくさんのファンがいて見てみようかなと思い、アニメの一話を見た瞬間ハマりました。
そして漫画も全部見てしまいました。
主人公たちのバレーボールに対する思い、
キャラクター一人一人にあるストーリー、
物語が進むにつれて成長して行くキャラ、全てにハマりました‼️
バレーについて知らなくても全然読めるし、個性のあるキャラクターがたくさん出て来て尊いし((
学生の敵のテストネタなどもあって少し親近感も沸くし、なにより心に響く名言が沢山でてきたりと絶対に読んで損はしません‼️!!
もっと早くハイキュー!!に出会いたかったです。
まだ読んでいない方はぜひ読んでみては
どうでしょうか。
[10代・女性]

 みんなの声 
Dejando de lado el magnífico diseño y carisma de cada personaje. Me gusta los sentimientos que logran transmitir y lo cercanos que son con las personas. El momento que me enganchó... Los triunfos, los de cada personaje al lograr superarse tanto en el deporte como en ellos como personas. Los puntos a recomendar... Las jugadas te dan tensión, las frases te llevan a reflexionar y cada crecimiento te hace enorgullecer al haberlos apoyado, créeme, sentirás alegría, tristeza, angustia, orgullo y satisfacción, el sentir nos muestra lo vivos que estamos, Haikyuu te hace sentir vivo ^^
[10代・女性]

 みんなの声 
バレーボールってこんなにおもしろいんだよ!ということを8年半ずっと伝え続けてくれた作品です。ただただスポーツの楽しさを伝える漫画でここまで面白い作品は他にないと思います。
ハマったきっかけは、たまたまテレビをつけたときに見たIH予選の烏野VS伊達工の足レシーブの回でした。チーム、特にエースにとって因縁深い相手との試合という少年漫画らしい熱い展開ももちろんですが、それ以上にバレーボールという競技のおもしろさに惹かれ、そこから単行本と本誌を読み始め、最終話まで読み続けました。最初から最後までずっとおもしろくて、最終章は特にバレー楽しい!おもしろい!のまま駆け抜けていった印象です。
キャラクター、試合展開のリアルさ、試合中の構図(静止画ならではの勢いや迫力の付け方が特に好き)、ボール軌道の描き方、コマ割りなど好きなところは挙げ始めるとキリがないです。アニメしか見たことのない人にはぜひ漫画も読んでほしい作品No.1でもあります。そんな中でも作中のキャラクターたちが放つ言葉や彼らの考え方・スタンスが特に好きです。何度か登場する「強いって自由だ」という言葉が特に印象的で、強い=能力的にできることが多い、自由=自分の好きなことを好きなようにできる、ということを気づかされ、できることを増やしていけば将来的に自分の選択肢も増えるという解釈をして座右の銘にするくらいにはこの言葉が好きです。
ハイキュー!!はバレーボールの楽しさを始めいろんなことを教えてくれました。こんなに出会えてよかったと思える作品は他に無いです。古舘先生ありがとう!!!ハイキュー!!大好きだ〜!!!
[20代・女性]

 みんなの声 
私は『ハイキュー!!』という作品がとても大好きです!
何十回読んでも飽きないしむしろ色々な視点から見れるので前読んだ時よりもっと楽しく、面白く読めると思います!
他の方も言っていますがバレー未経験者でももちろんバレーをガチガチにやってる部活生、プロでも本当に楽しめる漫画です!
実際私がバレー未経験の友達にハイキューを進めたところ友達もハイキューにハマりグッズを集めるようになりました!

ハイキューのすごいところは数え切れませんが、まずは色々なキャラクターのそれぞれの物語を見ることが出来ることです!
主人公にストーリーがあるのは当たり前ですが、ライバルチームのキャラにもしっかりストーリーがあり、キャラのことを知れば知るほどどんどん好きになります!是非まだ読んだことがない方もこの作品を読んでいろいろなキャラの素晴らしさや面白さを知って欲しいです!
次は、横断幕です!運動部には大会の時に学校ごとに様々な横断幕があります。
飛べ、コートを制す、質実剛健、強者であれ、努力など他にも色々な横断幕があります!どの漫画でも名言はあり、勇気づけてくれるものだと思います。もちろんハイキューの名言もそうです。横断幕の文字はキャラクター達への鼓舞でもあり、その学校の特色、更には読者へのメッセージも込められています!この作品を読んでそんなメッセージも受け取って欲しいです!
そしてキャラクターが高校生らしいということです!
学校生活ではみんなが通るテストってイベントだったり、バレー部以外の友達との会話シーンだったり、女の子にモテモテのキャラがいたり本当に色々なキャラがいて、高校生らしい生活を送っています!そんな日常部分も含めてそのキャラでとても面白いです!
最後にたくさんの名シーンについてです!ハイキューでは一人一人が主人公なので負けてしまうチーム、主人公達とは戦わないチーム、応援団など色々な人の色々な思いが詰まっています!
そんな色々なキャラクターの中でこのキャラと境遇似てるなとか共感できるなとか思えるキャラがきっといると思います!この作品を読んでそんなキャラを見つけて応援して欲しいです!
是非読んでみてください!
[10代・女性]

 みんなの声 
ハイキュー!!はとにかく出てくるキャラが全員素晴らしい👏✨ 読んでたらいつの間にか全員推しになってます! みんな一人一人にストーリーがあって、そのストーリーもすごく細かく決められていて、それぞれ今までどんな気持ちで練習してたのか、どんな過去を持っているのかを知ってしまうおかげでどの試合もどっちを応援すればいいのか分からなくなります笑 また、伏線回収が神がかってます!! 「あれってここの伏線だったの!?」っていうぐらいどの伏線回収も驚いちゃいました笑 その伏線もすごく感動で涙が...🥲 あと、どの試合もすごく白熱で、面白くて、自分がコートに立っているレベルの感覚になってすごい引き込まれます!! 応援団もそれぞれの高校で全然ちがくてすごく面白い!!あと、全試合名試合で、みんなそれぞれにスポットライトが当たってて、とにかくみんなカッコよすぎるエース!!変人速攻、伊達工戦のノヤっさんの足を使ったレシーブ、和久南戦の縁下さん、青葉城西戦の阿吽コンビの信頼関係、山口くんのジャンフロ、白鳥沢戦のツッキー、稲荷崎戦の翔陽のレシーブ、田中先輩の超インナー,キワキワストレート、双子速攻、おだや影山(稲荷崎戦ボリュームやばい!!)、ゴミ捨て場の決戦ですごく楽しそうにバレーをしてる研磨、狢坂戦の木兎さん,赤葦の信頼関係、鴎台戦の光来くん(なぜ全国〇本指のエースに入っていないのか...)思い出しただけでもう本当に、かっこよかったなあっていうのと、感動が襲ってきます😭 今あげたものは本当にごく一部で、全試合全員が活躍してて、推しを1人に絞るなんて私には出来なかった😓 それから、それぞれのキャラ同士の関係性が素晴らしい!!相棒、師弟、仲間、本当にそれぞれの信頼関係を感じられて感動してます😢高校ごとのメンバーの組み合わせも神!!普段の練習中や学校生活など、コートの外にいる時のわちゃわちゃ感もかわいくて、仲の良さが感じられてすごい好きで、原作の番外編とかはすごく面白くて大好きです!!(特に烏野高校運動会の部活対抗リレーが好きです✨)でも、コートに入った瞬間にスイッチが入ってみんなもんのすんごいかっこよくなって、ギャプがやばいです😇 バレーを知らない人でも島田さんとか滝ノ上とか明光くん時かが説明してくれるので全然大丈夫だし、バレーのルールを知れるから、すごくありがたい!!
全人類に読んで欲しいすごくすごく大好きな作品です!! 毎日古舘先生に土下座して感謝を伝えたいって思いながら生活してます笑 でも本当にハイキュー!!のおかげで私の生活がすごく楽しいものになっていることは確かです!!本当に読んでみてほしい!!後悔はさせません!!!!!!!!!!
[10代・女性]

 みんなの声 
私にとっての「青春」であり「人生の教科書」です。
オススメポイントは三点あります。

まず「バレーボール」というスポーツの描き方がうまい!
バレーの知識がまるで無かった私が、実際のバレーの試合を観て熱狂するようになったほどです。
基本のルールや戦術はもちろん、作戦の意図や多様さ、奥深さを余すところなく、かつ“わかりやすく”教えてくれます。その多くをナレーションではなく、キャラの会話の中に自然に織り込んでいるため、ストーリーのテンポ感を重視する方でも問題なく楽しめること請け負いです。
加えて、静止画でありながら、スピード感溢れる動き、ダイナミックなプレー、実に細かな動作まで、緩急自在に伝える構図がなんと言っても素晴らしい。特徴的な書き方の擬音も交え、コートの中で選手が入り乱れても動線をを無理なく追える“わかりやすさ”。スポーツ漫画に慣れていなくても、混乱せず試合展開に集中できます。
さらに忘れてはならない魅力は、白黒の平面でここまでできるのか! というレベルの「ボールの軌道のわかりやすさ」です。これはもう百聞は一見にしかず。ぜひ読んで、漫画を読むという行為に留まらない試合観戦をお楽しみください。

次に、物語の展開にブレがない!
『ハイキュー!!』は、対照的な二人の主人公を軸に、高校生という子どもから大人への過渡期にいるキャラクターたちそれぞれの関わりと成長を描いています。
くだらない話で盛り上がる、掴み合いの喧嘩をする、一緒に泣き笑いご飯を食べる、そうして一歩ずつ進んでいく。時に間違えるけれど、正し見守り導いてくれる大人たちがいる。それだけ聞くと、題材がバレーでなくてもいい青春漫画になりそうですよね。
しかし『ハイキュー!!』はバレー漫画なんです!
最初から、最後まで、余すことなく全員が「バレーボール」をしている。
その根源は一話のひとコマ目ですでに示されています。
「バレーボール」は“繋ぐ”球技である、と。
『ハイキュー!!』は、ボールだけでなく、大切なものを繋いでいく漫画です。
この“繋ぐ”という言葉が最終章まで一本通った筋としてあるからこそ、数多のキャラクターが幾多のドラマを繰り広げようと、バレー漫画で在れるのです。
これは先述した「バレーボール」というスポーツの描き方のうまさ、がなせる技であり、その意味は読み進めるほどに噛み締めることになるでしょう。
そして最終話、すべてを繋いだ先にある景色は、いくら拍手を送っても足りない絶景であるはずです。

最後のポイントは、すべてのキャラクターを好きになれるところ。
『ハイキュー!!』には悪人がいません。悪役がいません。一人一人が、それぞれの人生の主人公である。そんなあたりまえのことを、とても丁寧に描いてくれています。
主人公はバレーが大好きな日向と影山。けれどその性格や考え方は驚くほど真逆だし、持っているものも何もかも違う。けれど「バレー馬鹿」なところだけは一緒で、そんな二人だから、周りに同じような「バレー馬鹿」が集まってくる。
しかし全員が全員、バレーに熱中しているわけではありません。「たかが部活」なんだから、ほどほどにやればいいと言う人。「明るく楽しくわいわいやる」のが自分にとってのバレーだったと言う人。「本気」の部活がしんどくなって、逃げ出した人。
勝者がいれば敗者もいます。後輩にレギュラーの枠を取られた人。努力してもしても天賦の才を持つ者に道を阻まれ続ける人。不作の世代と呼ばれてきた人。体格というどうしようもない素質によって道を閉ざされた人。
たくさんの高校、たくさんの選手、その周囲のたくさんの人々の中に、きっと一人は「まるで自分だ」と感じる人がいる。
その全員を『ハイキュー!!』は肯定します。誰一人として悪くない。そこにはそれぞれの意思と選択があるだけで、別にバレーをしていなくたって、それはそれでいい。
そのうえで『ハイキュー!!』は教えてくれるのです。
そんなバラバラの人たちが繋がるからこそ「出会いの化学変化」があるのだと。
それから、バレーボールはこんなに楽しいよ! って。

初めは人間模様に心を動かされ、次第に「バレーボール」の面白さに気づき、完全にのめり込んでしまった『ハイキュー!!』の世界。
泣いて笑って、喜びも悔しさも味わって、青春を共にした大切な漫画です。
つらいときは『ハイキュー!!』にもらった言葉を思い出せば上を向けます。今この瞬間、無駄に思えることだってきっと何かに、繋がっていくのだ……そう、『ハイキュー!!』に教わったから。

「バレーボール」に興味が無い人ほど読んでほしいと伝えたいです。
『ハイキュー!!』は単なるバレー漫画ではなくて、けれどどこまでも、バレー漫画。だって「バレーボール」は「生き方」を教えてくれる。私にとってはまさしく「人生の教科書」です。

この最高の漫画と「バレーボール」の魅力が、たくさんの人の心に届いて、明日へ繋がりますように。
[20代・女性]

結果をシェアする

【1位】銀魂



★原作:空知英秋
[『銀魂』作品・キャラクター情報はこちら]
[『銀魂』関連商品はこちら]

あらすじ

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに極度の甘党。でも決めるところはさりげなく決めたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

 みんなの声 
銀魂は笑えて泣けて感動出来る漫画。
ボケとツッコミと下ネタが激しい単なるギャグ漫画と括り付けるには泣けて感動する人情語が多く含まれています。
根幹だけを拾うと悲劇と言っていい物語です。
それを喜劇で覆っているので解り辛いかと思いますが、隅々までちゃんと読めば解ると思う。
主人公は無気力な空っぽな男、坂田銀時。
その坂田銀時が生業とするなんでも屋「万事屋銀ちゃん」に関わってるく者達を助け助けられたりと絆を結んで行く。
良縁、血が繋がって無くても家族と思える絆、悪縁、会えばいがみ合うが味方となれば心強い絆…そんな絆を懐にためて坂田銀時は鬼子から人になって行く。
坂田銀時が大好きで15年半追いかけて、未だに諦めず追いかけてます。
皆に逢いたい………寂しいよ。
[40代・女性]

 みんなの声 
映画の完結篇を見て、ストーリー構成に感動してアニメも見てハマりました。銀魂はギャグ漫画と思われがちですが、この漫画の主人公は1度守ると決めたのもは何がなんでも守る、そんな人物で、守ると決めた対象が何か危ない目にあいそうになったり、あってしまったりすると自分がどんな状況でも助けに行き、助けられなかった時は怒り狂い悲しみにくれますが、そんな銀さんを万事屋のメンバーやかぶき町の人達は支えてくれる。そんな人情溢れた町でストーリーは進んでいきます。ギャグ場面では馬鹿なことばかりやって、シリアス場面では号泣では足りないくらいの感動があり、でもそんなシリアスの中にもギャグがあって真面目が続かない感じもとても銀魂らしく好きなところでもあります。でもやっぱりギャグが最高なので読み始めるまたは見始めるならギャグからをおすすめします!
[10代・女性]

 みんなの声 
アニメから観始めたのですがとても面白く原作も読みたいと思い漫画を読んだら更に面白くどハマりしました。とにかく個性豊かなキャラが揃っていてカッコよく面白くてそのキャラ達の過去と現在が明かされる話ではそれぞれの熱い魂に心打たれ涙なしではいられません。ギャグでも涙が出るほど笑える名シーンの数々。私が今まで読んできた漫画で最も愛する大好きな作品です。
この銀魂を超えるものはないと言えるくらいこの漫画に出会えて自分の人生何倍も楽しくなったなと感じています。
まだ読んでいない人に伝えたいとしたら、この作品読まずに死ぬのはもったいない!バカやって、笑って、泣いて、感動して、色んな世界を観ることが出来るお腹いっぱいの漫画です!と言いたいです。コミックスを買って頂けますと原作者(ゴリラ)が潤いますのでどうかよろしくお願い致します!笑
[20代・女性]

 みんなの声 
とにかくギャップが凄い!完全なギャグ回もあればシリアスな回もある。シリアスな回でもちょこちょこギャグが入って来るから見ていて楽しい!キャラクターも一癖二癖あるキャラが多くて楽しい!シリアスなシーンに入るとスイッチが入ってめっちゃ皆かっこよくなる!長編に入ると敵が来ても敵の過去編が入るとそっちにも感情移入するから結局好きになってどっちも応援したくなる!結局銀魂に出て来るキャラ皆好き!!元々アニメはそこまで見てなかったのですが、銀魂に自分が出会ってから色々なアニメに触れるようになったきっかけでもある作品です。銀魂を見てると嫌なこととかあっても直ぐに忘れられて笑う事ができる。作品を見て幸せな気持ちになれるそんなに作品です。ほんとに銀魂に出会えて良かったと心から思えます。空知先生ほんとにありがとうございます!終わるなんて思っていないです!銀魂ファンは笑
[10代・女性]

 みんなの声 
とにかく辛い時期に1番支えになった作品です。ギャグもシリアスも全て心の支え、大袈裟かもしれないけれど、生きていく糧になりました!銀魂のキャラクターは完全無欠なキャラは絶対に居ない。皆どこかダメな部分があって、何ならもう、欠点ばかりなキャラの方が多い。何より主人公が欠点ばかり。仕事がないのにパチンコしたり飲み歩いたり。ダメな大人ってこんな感じなんだろうな〜ってキャラなのに、私は今まで見てきた色んなキャラクターの中でも、1番かっこいいと思ってます。ダメダメなのに笑
銀さんを筆頭に、皆何かを守りたくて、失いたくなくて、大切な人に笑顔でいて欲しくて、その為に必死に戦っている姿を見ていると、こっちも元気を貰えるんです。
1番しんどい時期、ギャグの話では思い切り悩みがどうでもよくなるくらい笑わせてくれて、シリアスの話ではその生き様やセリフに勇気づけられました。
[10代・女性]

 みんなの声 
とにかくキャラ一人一人が魅力的です。普段ギャグ篇では見せないかっこよさがシリアス篇では見れたり逆にギャグ篇で君そんなキャラだったの?!ってギャップにびっくりしちゃうことも多々あります。主人公である銀さんはジャンプ主人公とは思えない程型破りな趣味嗜好や行動をしていますが(パチンコ、金欠、下ネタ…etc)偶に見えるなんとしてでも仲間を守るという侍魂に惹かれない銀魂ファンはいないでしょう!(笑)あとは銀さんと他の登場人物との関係性がとても素敵です。
初めて観た時に1番びっくりしたのは銀さんの過去でした。長い間詳細が語られなかった分、衝撃がとても大きかったです。気になる方は是非死神篇辺りからのシリアス長編を…
銀魂は私が今までハマった作品の中で本当に1番好きな作品です。映画が終わって1年が経ってしまいましたがまだ終わるなんて信じられません。てか信じたくないです(笑)またどこかで銀さん達に会いたいなと日々思います。
[10代・女性]

 みんなの声 
こんなにも笑えて泣けて、元気をもらえる作品は銀魂だけです。ギャグだけでなく人と人との繋がりや絆、生き方など、私たちが生きる上で大切なことを教えてくれる作品です。
銀魂は私が小学生の頃から連載、アニメも放送していましたが、どんなに辛いときも銀魂を観ているときだけは全て忘れて、心の底から笑うことができました。どこか捉えどころがなくだらしなくてふわふわしているけれど、仲間のためなら命もいとわない、真っ直ぐな魂を持つ侍坂田銀時は、他の作品にはない人間味溢れるとても魅力的な主人公だと思います。
銀魂の放送があるから学校頑張ろう、仕事や辛いことも頑張ろうと、子供の頃から大人になった今でも、銀魂は私の背中を押してくれていました。銀魂のおかげで人生が楽しいです!!!この作品に出会えて本当によかったと、心の底から思います。連載は終わってしまったけれど、彼らの生きる未来をまたきっと見れると信じています!ありがとう、空知先生!
[20代・女性]

 みんなの声 
小学生の頃にテレビでやっていたのをきっかけに見始め、今でも私の中で一番好きな作品です。銀魂は私にとって人生の教科書と言っても過言ではありません。普段は下ネタも交えたギャグで笑わせてくれ、唐突にくるシリアスには涙無しでは見ることが出来ません。普段は主人公らしからぬ言動をする坂田銀時がふとした瞬間に発する言葉にはとても胸を打たれ、行動にはとても主人公らしさを感じられます。私自身「THE・主人公」というキャラがあまり得意ではないのですが、坂田銀時の人情味溢れる姿には惚れざるを得ません。また、取り扱いの難しく、少なからず偏見が生まれるであろう職業(吉原やキャバクラ、ホスト、ヤクザなど)も銀魂を通し、その人達の信念や信条などを感じ、触れることが出来るため、他人に対し偏見を持たないという一見簡単そうで難しい問題も打ち壊してくれる、そんな作品です。私事ですが、私は銀魂をきっかけに日本史が好きになり、大学も銀魂影響で史学科に進み日本史(幕末史)を学んでいます。銀魂と忠実な歴史は全く異なりますが、日本史に興味を持たせてくれるという点も私は銀魂という作品の素晴らしさを感じます。
[20代・女性]

 みんなの声 
コロナの自粛期間中に暇だったのでアニメを見始めたのがきっかけでした。長い自粛生活に不安を感じていた時、銀魂を見てそんな不安はどうでも良くなる程笑ったのを覚えています。それは銀魂ならお馴染みの将軍が出てる回でした。将軍が出てる回はハズレがないと言われる程繰り出されるギャグが面白く笑いすぎて泣いたのはあれが初めてでした。そこから他の話も見始め、ギャグだけでなくシリアスな場面では嗚咽が出るほど泣いた回もありました。キャラの一人一人が何かしら欠点を抱えていてうまくいかずもがいたり、抗ったりとする中で成長する様が人間味に溢れていてどのキャラにも愛しさが込み上げてきます。また、すごく現実主義な漫画なので簡単に根性論や努力なんかで纏めてこない、うまくいかない事もあるし、皆んな迷っている、主人公だって迷っているというスタンスがとても心地いいです。明確な目標がなく周りに置いていかれるような焦燥感を持っているような人にはきっとドンピシャな漫画だと思います。銀魂を読むと自己肯定感があがります!(笑)まずは読みやすいギャグ回のアニメから入るといいと思います。特に私のオススメは将軍回です。でも原作の絵柄もとても素敵なので是非単行本も買ってみてください。
[10代・女性]

 みんなの声 
 初めて観たのは中2の春頃でアニメからでした。当時完結篇をやった筈の銀魂がTVに戻ってきていて、それまであまりアニメを観てこなかった私はちょうど色々な作品に手を出そうとしていて、友人にお薦めを聞いた中に銀魂がありました。
図書室にノベライズがあったり、道の駅にグッズが売っていたこともあり、名前だけは知っていたのですが、詳しい事はよく知らず、名前が大変紛らわしいので少し敬遠していた私は、意を決してネットで検索をしたところ188話を発見し視聴したところ、もう涙流して笑ってしまい、母にコレ観てと薦め、すると母も大爆笑し、コレが銀魂かっ!と。それが第一印象でした。
しかし後に知ることになるのですが、この188話というのは、主人公が全く出てこず、マダオの観察日記という少し特殊な回だったのです。確かに広告に出てくるキャラってこんな色味だったっけ?とか、既に観た時点で188話以上あるのは間違いないけど、コレ他の回どういう流れなんだ?など疑問はあり、他のエピソードをいくつか観て、アレが特殊だったんだと知りました。
 とはいえ第一印象を裏切られたか?と言われるとそんな事はなく、ギャグ回は下ネタから風刺ネタまでジャンル様々、シリアス回もギャグが少なからず入りつつも、涙ありの回や、サブキャラを紐解きつつ、主人公についてを小出しにしていき、どんどん先が観たくなる展開の仕方、そして1つの教育的カルチャーとしても優秀だと思います。この作品のおかげで、本当に色々な分野に明るくなりました。銀魂読みたさに、ジャンプを買っていたほどです。そんな魅力的な作品です。
[20代・回答しない]

結果をシェアする

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次