
鳥取県・倉吉市 聖地巡礼型オリジナルキャラクタープロジェクト『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』始動! 八犬士・犬塚孝弥 役に赤羽根健治さんが決定!
鳥取県・倉吉市、倉吉観光MICE協会による聖地巡礼型オリジナルキャラクタープロジェクト『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』が始動。プロジェクトに登場する1人目の八犬士「犬塚孝弥(いぬづか きょうや)」のプロフィールが公開となりました。
『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』鳥取県・倉吉市の観光、文化資源等の魅力を、キャラクターおよび物語を通じて、国内外のポップカルチャー愛好者へ発信。倉吉における聖地巡礼(作品の舞台となる土地への観光行動)の体験価値を最大化してファンの来訪を促進し、地域観光を活性化することを目的としてたプロジェクト。
全国の温泉地の魅力をキャラクターやコンテンツを通じて国内外に発信する“観光庁後援”プロジェクト『温泉むすめ』を手掛け、内閣府よりクールジャパン企業にも選定された株式会社エンバウンドがプロデュースを担当しています。
犬塚孝弥に続く他7人の八犬士も随時公開予定。プロジェクトの続報をお楽しみに。
『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』プロジェクト概要
倉吉には「南総里見八犬伝(著:曲亭馬琴)」に登場する「八犬士」のモデルとなった人物たちの墓石があり、里見家最後の主君・里見忠義に使えた8人の家臣「八賢士」の伝承が残っています。これらの物語から着想を得て、倉吉オリジナルの「八犬伝」を立ち上げます。
変わる時代と変わらない忠義をテーマに、時代を越えてやって来た個性豊かなキャラクターたちによるちょっぴり不思議な日常を描くコメディ作品です。
イントロダクション
それは、昔々のお話……――
妖女・玉梓により、山陰の一国・伯耆国は滅亡の危機に瀕していた…
愛する国を護るため、聖女・伯姫のもとへ、霊玉と名前に「犬」の一字を持つ【八犬士】が集う。激しい戦いの末に彼らは玉梓を討ち果たし、伯耆国は平和を取り戻したかのように思われた…
――時は流れ、400年後。
舞台は鳥取県・倉吉市。
伯姫の末裔であるあなたの不思議な力に呼び寄せられ、突如! 現代に八犬士たちがタイムスリップ!?
驚くのも束の間、平和な町に忍び寄る玉梓の呪い。再び倉吉を護るため、個性溢れる八犬士とあなたは力を合わせることに…?
これは運命に導かれた者達の、ちょっぴり不思議で騒がしい日常。なんでもない風景が、少しずつ彩られていく――
キャラクタープロフィール
◆犬塚孝弥(いぬづか きょうや)/CV:赤羽根健治
年齢:25歳/身長:175㎝/血液型:B型
誕生日:3月30日/星座:牡羊座
好きなもの:牛骨ラーメン、甘味
苦手なもの:日常生活における全般
趣味:剣の修行
得意なこと:剣術(愛刀・村雨丸)
『孝』の宝玉を宿す、八犬士のひとり。
好奇心旺盛で、どんなことにも全力で立ち向かう熱血漢。
一度やると決めたらとことんやる性格で、父親から名刀・村雨丸を受け継いでからは日夜剣の修行に明け暮れていた。
行動力は高い一方、剣術以外のことは全くできないため空回りしがち。
そんな彼の身の回りのお世話を、幼馴染の水義が焼いている。
スタッフ
原作・監修:一般社団法人 倉吉観光MICE協会
企画・制作:株式会社エンバウンド
ストーリー原案:浅生柚子(有限会社エルスウェア)
キャラクターデザイン:AQUASTAR Inc.
キャスティング・音響制作:株式会社オブジェクト
プロデューサー:岡本空
アシスタントプロデューサー:南こみつ
総合アドバイザー:橋本竜
『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』ティザーサイト
『倉吉八犬伝~時代を越えてお仕えします!!~』公式Twitter(@kurahachi_info)