![声優・河西健吾さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2022年版)](https://img2.animatetimes.com/2021/12/61b0200a84d20_7dc4b75420fe6c5bcaa4b2233dfb4832.png)
声優・河西健吾さん、『ヒプノシスマイク』『Dr.STONE』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『鬼滅の刃』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版)
『ヒプノシスマイク』躑躅森盧笙
・オオサカのLIVEパフォーマンスが好きなので(30代・女性)
・ヒプマイのソロ曲が好きで、オオサカの曲も好きだから。(30代・女性)
・自然な関西弁が素敵。ラップも上手でキャラもカッコいい。(30代・女性)
・楽曲の中で、お酒に酔ってへろへろになっているところがかわいいです。(10代・女性)
・蘆笙先生の熱い所や繊細な所を凄く細やかに演じていられると思います。(50代・女性)
・力強い声だったり、あがり症の演技があったり、河西健吾をフルに出しているから(10代・女性)
・途中からヒプマイの制作に携わっているのに元のメンバーにも引けを取らない演技とラップがかっこよすぎます!!(10代・女性)
・蘆笙は、元ヤンでありながらもあがり症、と言う愛らしい一面を持っていて、大阪弁で流暢に話す可愛さを引き出せていた。(10代・女性)
・もともと幅広い演技をなさる川西さんですが、この作品ではラップまで披露していらっしゃいます。
改めて演技の幅に感服いたしました!(40代・女性)
・挫折を経験した上で一歩ずつ変化する自分へ踏み出す姿と、相方や仲間、教師として生徒に寄り添う優しい性格を巧みに演じて下さります。(10代・女性)
・ライブでのパフォーマンスもキャラそのもので素晴らしいですし、ゲームで盧笙先生をホームにしたら毎日ボイスが聞けて癒やされています。(30代・女性)
・見た目はかっこいいのに喋るとどこか可愛さが滲み出ていて大好きです!!
突然始まる簓くんとのコント(?)が面白くていつも笑わせてもらってます(笑)(20代・女性)
・ドラマCDに入ってた「なにわパラダイ酒」を聴いたときから盧笙先生が大好きです。
酔っぱらった盧笙先生の演技がCDでも伝わってきてすごい!と思いました。(30代・女性)
・優しさにあふれる柔らかな表現も、熱血さを感じる力強い声も素晴らしくて、盧笙というキャップのある難しいキャラクターを演じることができるのは河西さんしかいないと思います。(30代・女性)
・蘆笙は大阪ディビジョンの2番手で、それで河西さんは大阪出身だから関西弁(つくってるんじゃなくきっと自然体&キャラを組み合わせてやってるみたいなところかとても好きです!!!(10代・女性)
・関西弁のキャラクターなので、河西さんのネイティブな関西弁が光ります!
緊張しいな性格だけど、正義感が強く、真っ直ぐで芯のある性格のキャラを見事に演じられていてより好きになりました。(20代・女性)
・これまでも河西さんの声や演技は存じていましたが、ヒプノシスマイクのドラマトラックやARB(シソャゲ)で聴くあまりにもそこに「生きて」いる自然な演技、関西弁に一瞬で落ちてしまいました。(20代・女性)
・LIVEのなにわパラダイ酒の時の酔い具合(演技と歌い方)とヒプマイDRBの時とかのバチバチした感じとHang out!とかの純粋ニコニコとOwn Stageの悲しい感じとか感情のギャップがいい!(10代・女性)
・盧笙のトラウマ(あがり症)の緊張感や、等身大の躑躅森盧笙を演じきった河西さんの演技力に脱帽します。
「しんどいわ」一言で過去のストーリーを彷彿とさせるようなセリフが心に響きました。
また、ヒプマイは声優さんがキャラとしてライブをするのですが、その時の河西さんが可愛くて素敵です。(20代)
・初めてドラマCDを聴いた時、関西弁のみならず、生きてる人間としてのあまりのリアルな演技に驚き、引き込まれました。
ラップも披露する機会を追うごとに上手くなっていき、簓役の岩崎さんとのコンビの相性もますます磨きがかかっています。
他の作品もたくさん追うようになりました。
今後のご活躍がとても楽しみです!(30代・女性)
・河西さんは幅広い演技力が強みの声優さんですが、盧笙役を演じるにあたっても、その技術は存分に発揮されています。
チームメンバーへの鋭いツッコミ、大勢の前で話す時のあがり症、普段の穏やかで知的な声、酔ってしまったときの呂律の回っていない声などなど…それらをドラマトラックで演じるだけでなく、ラップをしながらも演じています。
躑躅森盧笙というキャラクターにより深みを出せたのは河西さんだからこそだなと私は思います。(10代・女性)
・ヒプノシスマイクで河西さんを知った私にとって代表作はやっぱりこのキャラ!!
盧笙先生しかいないです!!!
なにわ☆パラダイ酒の酔ってる所の表現の仕方が本当に酔っているようでライブで見た時感動しました!!!!
ドラパでは、人前で上がってしまう盧笙先生の緊張具合がこちらにまで伝わり、一緒にドキドキしたりしてました。
とにかく河西さんは表現の仕方がとっても上手でヒプノシスマイクに限らず、いつも惹きつけられます!!!!(10代・女性)
河西健吾さんの代表作記事一覧
・声優・河西健吾さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・河西健吾さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・河西健吾さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・河西健吾さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・河西健吾さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
誕生日(2月18日)の同じ声優さん
・武藤正史(むとうただし)・伊藤あすか(いとうあすか)
・岩男潤子(いわおじゅんこ)
・川井田夏海(かわいだなつみ)
・河西健吾(かわにしけんご)
・2月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年2月
2月18日生まれ - 河西健吾さん2月19日生まれ - 入野自由さん
2月20日生まれ - 中村悠一さん
2月25日生まれ - 花澤香菜さん
2月27日生まれ - 高橋李依さん
2月27日生まれ - 田丸篤志さん
2025年3月
3月6日生まれ - 本渡楓さん3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
2025年4月
4月2日生まれ - 浪川大輔さん4月4日生まれ - 土屋神葉さん
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。