![冬アニメ『オリエント』第4話先行カット&あらすじ公開](https://img2.animatetimes.com/2022/01/61ee3a2987edb_2ecb21181ef82f6ea5eda5e26604d21c.jpg)
冬アニメ『オリエント』第4話「小雨田武士団」より、先行場面カット&あらすじが公開!
別冊少年マガジン(講談社)にて好評連載中の漫画で、『マギ』『すもももももも 地上最強のヨメ』などで知られる大高忍先生の最新作『オリエント』。本作のTVアニメが2022年1月5日(水)より、テレビ東京ほかにて放送中です。
このたび、1月26日(水)24時から順次放送予定の第4話「小雨田武士団」より、先行場面カット・あらすじが公開されました。
第4話「小雨田武士団」
あらすじ
安芸・竜山町を後にして外の世界へ足を踏み出した武蔵と小次郎。そんな二人の前に一人の少女が現れる。
小雨田武士団の服部つぐみ。つぐみに鬼鉄騎を奪われた武蔵と小次郎は取り返すためにつぐみがいる五月雨城へ向かう。
そこで二人は初めて移動城塞の中を見る。そこには普通の領民の生活が、普通の家族の暮らしがあった。
そんな中、武蔵たちは城主・小雨田英雄から鬼退治の協力を求められる。城には木霊鬼の大群が迫っていた!
第4話放送情報
[テレビ東京]1月26日(水)24:00~
[BS テレ東]1月26日(水)24:30~
[AT-X]1月27日(木)21:00~
※AT-X リピート放送:毎週月曜 9:00/毎週水曜 15:00~
※放送日時は変更になる場合がございます
※第5話・第6話・第7話について、テレビ東京での放送時間が変更となっております
【第5話】2月2日 24:10~(10分押し)
【第6話】2月9日 24:10~(10分押し)
【第7話】2月16日 24:10~(10分押し)
TVアニメ「オリエント」作品情報
![](https://img2.animatetimes.com/2022/01/61daf9bb568f1_012fbcaa905af440a76e7d7632ad4c9c.jpg)
放送情報
テレビ東京:毎週水曜24:00~
BSテレ東:毎週水曜24:30~
AT-X:毎週木曜21:00~
※AT-Xリピート放送:毎週月曜9:00/毎週水曜15:00~
※放送日時は変更になる場合がございます
先行配信情報
アニメタイムズ・dTV・Huluにて先行配信
・開始:2022年1月5日(水)25:00~
イントロダクション
別冊少年マガジンで大好評連載中!!
「マギ」の大高忍による、最新作が待望のアニメ化!!
鬼神の襲来により、日ノ本の覇権は“人”から“鬼”へと移った。
人々が鬼による支配を受け入れ、“武士”だけが戦い続ける動乱の時代に、
武蔵と小次郎は“最強の武士団”結成の夢を誓い、鬼退治に挑む!
武蔵役・内田雄馬、小次郎役・斉藤壮馬ら豪華キャスト出演!
“ネオ戦国”の世を舞台に繰り広げられる、王道バトルアクションが開幕!!
ストーリー
時は戦国時代、日ノ本。
突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将はことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。
それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた――その名は“武士団”。
幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、“最強の武士団”結成の夢を誓い合う。
しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。
武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。
自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは無感情に人間を引き裂く鬼の姿。
その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!
STAFF
原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:松本文男、崎本さゆり
プロップデザイン:きむらひでふみ
色彩設計:日比野 仁
美術設定:前田みつき
美術監督:坂上裕文
撮影監督:間中秀典
編集:山岸歩奈美(REAL-T)
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:A・C・G・T
製作:「オリエント」製作委員会
主題歌
オープニングテーマ:Da-iCE「Break out」
エンディングテーマ:羽多野 渉「ナニイロ」
CAST
武蔵:内田雄馬
鐘巻小次郎:斉藤壮馬
服部つぐみ:高橋李依
武田尚虎:日野聡
犬飼四郎:下野紘
犬坂七緒:和氣あず未
真田青志:石谷春貴
山本春雷:大西沙織
小雨田英雄:羽多野渉
鐘巻自斎:小西克幸
公式サイト
公式ツイッター(@orient_PR)
ハッシュタグ:#オリエント