![声優・KENNさん、アニメキャラクター代表作まとめ(2022年版)](https://img2.animatetimes.com/2022/02/620a0c5bdf316_0da22b891c748cbc2faeae9c2bb05562.png)
声優・KENNさん、『アイドリッシュセブン』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』『アオペラ -aoppella!?-』『ツキウタ。』『アイ★チュウ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版)
『アイドリッシュセブン』四葉環
・環くんの格好良さや可愛さをあそこまで自然体で引き出せるのはKENNくんだけだと思う。(40代)
・環くんのマイペースなところが表現されていてすごい。
この作品は辛いことばっかだけど声が癒される!!(10代・女性)
・マイペースな環との声があっている!
壮五の柔らかい感じの歌声と少し力強い環の歌声の相性がすごく良い!!(30代・女性)
・作中、1番成長していくキャラなんですが、演技にとどまらず、歌においても成長曲線が見えるところが好きです。(40代・女性)
・素直過ぎる環は、喜怒哀楽が激しいキャラですが、誰よりも繊細で人の気持ちに敏感な所をKENNさんが丁寧に演じて下さってます。(40代・女性)
・自由で協調性がないような役を演じてでも愛されるような話し方ができるKENNさんが凄いと思います。
歌声も素敵で忘れられないような声が魅力的。(40代・女性)
・環くんの少し幼くて素直な性格を精巧に表現されて歌も上手くて、ナナライでは画面から環くんがとびでたようなビジュアルと天真爛漫さで凄く感動しました!(20代・女性)
・KENNさんがとても歌が上手い方なので、環くんの高校生らしい元気な歌い方でありながら、物語が進むにつれ歌の表現の幅を広げていっているのが本当に凄いと思います。(20代・女性)
・高校生だけど、小学生のような元気いっぱいの声から、セクシーな歌を歌う声まで、幅広く尚且つ感情がこもってる演技にいつも心揺さぶられております!!
ありがとうございます!!(20代・女性)
・四葉環役としてステージや壇上に立たれる時に元気いっぱいの17歳がそこに居るかのようなKENNさんの姿が大好きです。
歌声は抱かれたい男5位さながら色気たっぷりで堪りません...!(20代・女性)
・17歳の環くんらしい幼さとカッコ良さが両方ある声がとても好きです!!
喋る時はゆったりしてるのに歌う時はとてもバッチリ決まっていたりストーリーでのキャラの感情を豊かに表現していて流石だなと思いました✨(10代・女性)
・相方の父親を説得するシーンで、不器用なしゃべり方だけど「相方は俺が守ってやる」という一生懸命さが伝わってきてとても良かった。
あと、怒りとか悲しみとかで声が震えるときの演技がすごくリアルで、セリフが聞き取りやすいのもすごい。(10代・女性)
・アニメ、ゲーム内での声だけでの演技は勿論、ライブでもまるで本物の環くんが目の前にいるかのような立ち居振る舞いやダンス、最高にかっこいい歌声を披露してくださるので、やり込めばやり込む程見れば見る程、その魅力に惹かれてしまいます…!(20代・女性)
・環の気だるげな時の声と歌っている時の力強い声の差がKENNさんによって表現されていて、キャラクターの魅力が引き出されていると思いました。
初期と現在の環の成長も表現されていて、KENNさんが環の声でよかったと、とても感じています。(10代・女性)
・ライブでは歌も喉からCD音源で、ダンスも上手で、何もかも最高です!
アプリのメインストーリーでも感情の表現の仕方が(推しは別にいるけど)他の誰よりも上手だと、個人的に思います。
アニメでもアプリ以上、想像以上の演技をしていて、本当にカッコいいです!(10代・女性)
・なんと言ってもKENNさんは四葉環くんです!
ビジュアルはもちろん声もぴったりでライブでは本当に2次元なのか3次元なのか分かりませんでした(笑)
阿部敦さん演じる逢坂壮五くんとのユニット「MEZZO''」でも持ち前の歌唱力と元気なキャラクターで魅力が尽きません!(20代・女性)
・ちょっと独特なペースの環くんの話し方とか、歌ったときのかっこよさとか…たまに環くんから感じる色気とか!
KENNさんが表現されているいろんな環くんを見て、環くんのことがすごく好きになりました!
あんなに環くんを素敵な男の子にできるのはKENNさんだけだと思いました!(10代・女性)
・素直すぎて扱い辛そうな高校生が、仲間に心を開いていくと声質が柔らかくなってて変化を見事に表現してます。
普段は思考が斜めだったり不器用なのに、アイドル四葉環になって歌うとめちゃくちゃ歌もハモリもキレイて上手いし、色気まで出してくる。
そのサジ加減が絶妙に上手なんです!(40代・女性)
・17歳の男子高校生アイドルを、アニメの中でもライブでも完璧に魅せて聴かせてくれて、本当に環が存在していると実感させられます。
最初は我儘放題の環が、メンバーや相方と一緒に過ごすうちに、逞ましく優しい青年に成長していく姿を見事に表現されていてキャラをより好きにさせてくれました。(40代・女性)
・私がKENNさんと出会った最初のきっかけが環くんでした。
環くんの独特の話し方に、エッジの効いた力強さ溢れる歌い方など…個性の強い環くんに違和感を感じさせないKENNさんの表現力と声には、毎度驚かされます。
環くんを演じてくださったのがKENNさんで本当に良かったと思います( ; ; )大好きです!(10代・女性)
・アイナナに出演している声優さん全員に言えることですが、環くんはKENNさん以外考えられないです!!
普段の声はもちろん、表情豊かな歌唱力に思わず心を奪われます…。
過去行われたライブでは、本当に環くんがそこにいるかのようなパフォーマンスをしてくださいました!
四葉環くんに素敵なお声を吹き込んでくださって本当にありがとうございます!!(30代・女性)
・今最初、環くんは妹を探すためにアイドルになり誰よりも目立とうとしててメンバーのことは二の次でした。
けれど、ストーリーが進んでいく中で環くんは妹だけじゃなく、メンバーも家族同然のように思い、いつしか頼もしい存在になっていました。
王様プリンが大好きで、アイナナメンバーでは末っ子だけど、理ちゃんと二人で話す時の表情はお兄ちゃんで、色々な表情があり見ててとても嬉しいです!
今となってはKENNさんの代表作の一部となって誇らしいてます。(20代・女性)
・高校生のいい意味でも悪い意味でも素直な感情表現がすごく印象的だし、ライブのときもそこにいたのは着飾ってないライブを楽しむ高校生の四葉環くんだった。
ファンへの声がけ、特技のダンス、明るい表情から歌に入った瞬間の切なくて甘い声。
全部全部ゲームから飛び出してきて私たちの目の前でみせてくれた。トークのシーンでも環くんが常にそこにいた。メンバーと一緒に。
私たちが好きだというアイドリッシュセブンをとても大切にしてくれていた。すごく嬉しかったです。(30代・女性)
・この作品をきっかけにKENNさんを知りました。
四葉環というキャラクターを演じるというよりもう存在しているかのような演技、ライブでのパフォーマンスでKENNさんにピッタリの役だと思いました。
環の悲しい過去だったり色んな思いも演技に乗せて視聴者まで届けてくれてアプリでもアニメでも抜群の演技力で思わず涙するほどでした。
他にもKENNさんが演じている素敵なキャラクターは沢山いますがその中でも一番好きな四葉環にしました!
KENNさんお誕生日おめでとうございます(10代・女性)
・KENNさんのことを知ったきっかけとなった作品であり、キャラクターです!
KENNさんの声がとてもキャラクターとマッチしていて、違和感なく物語を楽しめます!
声で感情を表現出来る声優さんの力に毎回驚かされます!
それと、アイドリッシュセブンのキャストライブ(通称ナナライ)の時には、ライブビューイングや配信のカメラへのファンサービスの数がとても多く、会場にいる目の前のファン以外にも、カメラの先にいるファンの事までちゃんと見ていてくれているんだな、と感じれて現地に行けないファンのしては、とても嬉しいです!!(10代・女性)
・KENNさんのお名前はテニミュの時から知っていたのですが、ちゃんとお芝居と声を聞いたのがアイナナの環くんが初めてでした。
環くんは特徴的な喋り方ではありますが、それでもとてもリアルな感情が伝わり、繊細な心の動きまで表現されていて心打たれました。
また歌唱力もズバ抜けて上手くて度肝を抜かれたのですが、その経歴を知って納得しました笑環くんの成長に合わせて演技も歌い方も変えていて、LIVEの時には正に環くんがそこにいると錯覚してしまうほどシンクロ率が高くて、毎度そのキャラへの愛とリスペクトを感じて、本当にKENNさんが環くんを演じてくれて良かったです!(30代・女性)
・KENNさん、お誕生日おめでとうございます。
アイドリッシュセブンの四葉環くんは、私がKENNさんを大好きになったキャラクターです!
アイドリッシュセブンは、ゲームは今年7周年、アニメも今年3期2クール目が制作される大人気のコンテンツです。
その中でメインとなるグループ、「IDOLiSH7」に所属している環くんは、自由奔放で言葉足らずなところもありますが、周りの仲間のことを実はよく見ていて、とっても優しい子です。
ストーリーが進む度に成長を感じられます。
そんな環くんのマイペースな話し方、力強い歌声、全てKENNさんは丁寧に演じられています。
先日さいたまスーパーアリーナで開催されたライブでは、歌い方、mc、動き、全て環くんがそこにいる!と感じました。
環くんを演じてくださっているKENNさんに心から感謝です。
そして、KENNさんに出会わせてくれた環くんにも感謝。
これからも2人とも、全力で応援していきます!(10代・女性)
・環くんは17歳という年齢にしては精神的に幼く、それでいて容姿は年齢よりも大人びていてIDOLiSH7では最年少ながらセクシー担当とされています。
また現在ゲーム内で公開されているストーリー5部までの段階で、最も成長の幅が大きいキャラクターでもあります。
幼さの中にみえる高校生が持ちうるかそれ以前の色気、無邪気で純粋な彼がそれを失わずに世間の汚い心を理解して飲み込み自分の物にしていく。
環くんの細かな変化や心情の機微というものは、KENNさんのお声だからこそ、ここまで解像度が高く伝わっているのだと思います。
担当声優さまが登壇されるリアルライブイベントでも、KENNさんの環くんに対する解釈はとても深く、常に“四葉環”であろうというお姿はファンとしてとても嬉しく思います。
IDOLiSH7として、MEZZOとして、四葉環個人としての歌唱、また曲によっても歌い方を変化させ、曲の世界観を声色で表現できるというのもKENNさんだからこその強みだと思います。(20代・女性)
KENNさんの代表作記事一覧
・声優・KENNさんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・KENNさんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・KENNさんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・KENNさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・KENNさんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(3月24日)の同じ声優さん
・小形満(おがたみつる)・山田麻莉奈(やまだまりな)
・青木瑠璃子(あおきるりこ)
・丹下桜(たんげさくら)
・三浦祥朗(みうらひろあき)
・KENN(けん)
・3月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年2月
2月16日生まれ - 熊谷健太郎さん2月17日生まれ - 小市眞琴さん
2月18日生まれ - 河西健吾さん
2月19日生まれ - 入野自由さん
2月20日生まれ - 中村悠一さん
2月25日生まれ - 花澤香菜さん
2月27日生まれ - 高橋李依さん
2月27日生まれ - 田丸篤志さん
2025年3月
3月6日生まれ - 本渡楓さん3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。