![声優・木島隆一さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2022年版)](https://img2.animatetimes.com/2022/02/620a0fa64479e_375583115cc618fd892b20514efbfc8b.png)
声優・木島隆一さん、『ヒプノシスマイク』『ゴッドイーター』『イケメンヴァンパイア』『映画大好きポンポさん』『僕らの恋と青春のすべて』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版)
『ヒプノシスマイク』伊弉冉一二三
・2面性のあるキャラで大変なのにしっかり演じ分けられてて声優ってすごいなってなった(10代・女性)
・普段の明け透けなキャラ、ホストモードの色っぽい声の使い分けが凄い。
歌もラップも上手で魅了されてしまう!(40代・女性)
・弱さと強さを持ち合わせたキャラクターで、木島さんの一二三とジゴロの演じ分けが光ります!
またラップも上手い!!(30代・女性)
・一二三の声は木島さんしか合わないと思う!
女性恐怖症の一二三の時とホストの一二三の時の声を演じ分けているのがすごい。(10代・女性)
・ひふみんの時のチャラいけど可愛いくて元気いっぱいな演技が大好きで、一声聞いた時から一二三が一番の推しキャラになりました!(30代・女性)
・女性優位の世界で女性恐怖症というとてつもないハンデを持っていながらも、それを克服しようとする強さが本当にかっこいい男だと思います。(20代・女性)
・ジャケットを着ている時と脱いだ時のギャップが凄い‼️声質は同じなのに、全然別人にしか聴こえないのは木島さんの確かな技量があればこそです。(30代・女性)
・その場その場に合わせた声の作り方、ドラマCDなどでは声のみの参加になるのにまるでそのキャラクターの表情が見えるような高い表現力に魅力を感じました!(10代・女性)
・ジャケットを着た時の一二三、脱いだ時の一二三それぞれの演技の使い分けが素晴らしかった。
ラップも本当にホストがラップしてるかの様なフロウでカッコいい!(30代・女性)
・木島さんの全てが詰まってると思います!!
普段の可愛い一二三から、ジャケットを纏った王子様に変身する瞬間は言葉に言い表すことが出来ないほど感動しました。(20代・女性)
・とにかくヒプノシスマイクが大好きで一二三のリリックにある「今日という日は、残りの人生の最初の日」が特に大好きで一日一日を大切にしていかないとと考えさせられました。(20代・女性)
・歌もキャラも音の高低が激しいのに、とても自然でに表現されているのが素晴らしいため。
キャラクターへの愛が感じられるため。
一二三は木島さんしかありえないとしみじみ感動しています。(40代・女性)
・普段の明るい高めの声やホストモードの時のカッコイイ声、怯えている時の震えた弱々しい声など沢山の声を使い分けていてとても凄い。
キャラを上手く引き立てるような演技が出来ていて尊敬。(10代・女性)
・普段、独歩くんと話す時の一二三くんと、ホストモードの時のGIGOLOの一二三くんの演技分けが凄いです!!
独歩くんと居る時の一二三くんの笑い方が木島さんそのままで、すごく好きです!!(10代・女性)
・チャラモードとホストモードの別人級なのに、演じわけていらっしゃいます。
チャラモードの人懐っこさ、ホストモードの腰にくるような声、ギャップがありつつどちらも一二三なんだよなぁと納得させられます。(50代・女性)
・木島さんのひふみんのホストモードと素の演技分けにはとても驚かされます。
一二三パートのラップの盛り上がりやソロ曲のシャンパンコールなど役に寄り添って下さる木島さんにしかできないものだと思います!!(10代・女性)
・伊弉冉一二三这个角色具有多重性格,我个人认为是非常难演绎的,包括歌曲的演唱也是,但是木島老师好厉害啊!
能将一二三这个角色真切地带到大众视野中真的非常非常感谢!
木島老师其他作品也演绎得非常精彩,喜欢喜欢🥰(20代・女性)
【編集部訳】
伊弉冉一二三は複数のキャラがあり、演じるのが歌唱も含めてとても大変だったと思いますが、木島さんはすごいんです!
一二三というキャラを広く知らしめてくれて本当に本当にありがとうございます!
木島さんが演じられている他の作品のキャラもとても素晴らしく、大好きです🥰
・No.1ホスト、図々しいチャラ男、女性恐怖症の3つを演じ分けられる演技力。
トラウマの元凶と対峙した時の戸惑い、克服しようとしている最中の脆さ、太刀打ち出来なかったときの声の震え、なんて上手なんだろうと思った。(10代・女性)
・GIGOLOの煌びやかさと一二三の脆さと強さ、さまざまな側面があるキャラクターを魂を込めて演じ分けて頂いていると思っています!
特にライブでは本当に一二三を憑依させているような立ち居振る舞いで、鳥肌が立ちました。(20代・女性)
・素の性格はギャルっぽい喋り方、ホストモードの時はまさにジゴロ…2人の一二三の演じ分けが上手すぎる。
ライブで表に出る時はビジュアルから立ち振る舞いまで寄せてくれるので、もう一二三にしか見えません!
演じてくれてありがとうございます。大好きです!(20代・女性)
・普段の可愛い姿とホストモードのかっこいい姿、その使い分けがこんなにも上手に出来るのは木島さんだけだと思います。
ドラマパートや曲中の一二三の感情や表情が声だけで痛いほど伝わってくるので何度も涙しました。
伊弉冉一二三役が木島さんで本当に良かった!(30代・女性)
・一二三の複数の人格を丁寧に演じ分けられていて、かわいいもかっこいいも、そしてその中にある優しさや繊細さも細かに感じられてとても好きです!
ライブでも一二三がそこにいるように見えて、攻撃力高めのパフォーマンスをしてくださるのがとてもかっこよかったです!(30代・女性)
・一二三の二重人格(自己暗示)の演技を初めて聴いた時、本当に同じ声優さんなのかと驚きました。
楽曲のラップ中でも喜怒哀楽の演じ分けが特に素敵でつい彼のパートでは感情移入してしまいます。
木島さんはどこか温かみがあり、上品でよく通る稀有なお声の持ち主だと思います。大好きなお声です。(20代・女性)
・最初はキャラから好きになったんですが、ライブでの素晴らしい歌声とキャラかのような佇まいから、とってもキャラを大切にしてくれてるんだなって伝わってきます。
そして色気のすごいお声!大好きです!
当選したライブがコロナで中止になってしまいましたが、いつか生で歌声が聞きたいなってずっと思っています。(30代・女性)
・ひふみ、私にとって彼は木島さんにとって素晴らしいキャラクターだと思います。彼のためだけに作られたと思います。
私が見たキャラクターは彼だけではありませんが、木島さんの作品は彼が何でもプレイできるので素晴らしいと思います。
キャラクターと彼に命を与える私は彼が最高のキジマ氏であるとしか言えません。(10代・女性)
・とにかく一二三くんを演じているときの声の使い分けがすごい!
曲やドラマCDの中だけでなく、リアルイベントでも一二三くんならこう歌う、こう動く、というのをちゃんと考えているんだろうな、というのがこちら側にも伝わってくるような素敵なパフォーマンスを見せてくれる木島さんが大好きです。
一二三くん推しとしてもすごく誇らしいです!(10代・女性)
・私が初めて好きになったキャラクターが伊弉冉一二三くんです。
女性恐怖症でありながら、自分のコンプレックスをカバーするようにホストになった。そんな苦労人で二面性のある伊弉冉一二三くんを違和感なく演じられるのは木島さんしか居ないですし、リアルライブでも一二三くんが実在するかのように振る舞える木島さんがとっても素敵で大好きです!(20代・女性)
・女性恐怖症という大きなトラウマを抱えながらも、それを克服するために自らホストという道を選んだ意志の強さがある一二三くん。
普段はチャラいと感じられる言動を多発する彼ですが、実はかなりの思いやりと優しさを持っていて、その面がホストモードで最大限に活かされているんですよね。
そんな二面性ある一二三くんを演じ分けられる木島さん自身が、本当に一二三くんを大切に思ってくれているんだろうなぁ…といつも(勝手に)感じています。(40代・女性)
・今回のバトルシーズンで、女性恐怖症になった原因が明かされて向き合うという難しいシーンを見事に演じられ、一二三さんの一段と強くなった姿を感じることができました。
7thライブではスーツを着ない衣装にも挑戦されたことで、一二三さんを表現される可能性を広げてくださいました。
飄々とした明るい一面とは違い、血の滲むような努力や苦しみを乗り越えてきたのが、変化の多いラップからも伝わってきて、それを表現される木島さんのスキルの高さに感動します。(30代・女性)
・木島さんを初めて知った作品です。
ラップを聞くだけでなく、ラップの良さややり方やコツなど、ライブの魅力を最大限に活かしているコンテンツであり、ラップのことを全く知らない私も、人に説明できるくらいには知れて、大好きになりました。
木島さん演じる伊弉冉一二三さんは、スーツon・スーツoffで性格や声色が変わるのですが、時が経てば経つほど声の違いや演じ方がそれぞれでわかりやすくなり、本当に“人が変わった”とすぐにわかるような演技になっており、すごいと感じました。(20代・女性)
・一二三君は声がとにかく素敵。
高いのか低いのか判別つかない不思議なイケボです!
かっこよくて優しくて少し鼻にかかった甘いイケメン声と、あけすけで天真爛漫な声、二面性のあるキャラクターを完璧に演じられる木島さんの演技のうまさ、二面性を歌い分ける技術の高さに震えました。
セリフのない感嘆符や息づかい、一文字だけの言葉の表現が最高に上手くてその一声で感情が伝わってきます。
一二三の魅力を、最大限まで上げてくれたと思います。
木島さんでなければこんなにも一二三君にハマらなかったと思います。
一二三君も木島さんも笑い声が素敵でとても幸せになります!
生きてるうちに出会えて良かったなぁと感謝しています!(40代・女性)
木島隆一さんの代表作記事一覧
・声優・木島隆一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・木島隆一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・木島隆一さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(3月29日)の同じ声優さん
・松本さち(まつもとさち)・石川静(いしかわしずか)
・宮沢小春(みやざわこはる)
・鶴ひろみ(つるひろみ)
・村井理沙子(むらいりさこ)
・小笠原早紀(おがさわらさき)
・渡部恵子(わたなべけいこ)
・木島隆一(きじまりゅういち)
・緒方賢一(おがたけんいち)
・諏訪部順一(すわべじゅんいち)
・3月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年2月
2月25日生まれ - 花澤香菜さん2月27日生まれ - 高橋李依さん
2月27日生まれ - 田丸篤志さん
2025年3月
3月6日生まれ - 本渡楓さん3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
2025年4月
4月2日生まれ - 浪川大輔さん4月4日生まれ - 土屋神葉さん
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。