
冬アニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』第8話「正義の暴走」「筋肉バカ」のあらすじ&先行場面カット到着! 第7話事件報告書も公開
交番女子のやけにリアルな日常を描いた前代未聞の警察コメディー! 講談社「モーニング」連載の『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』(著者:泰 三子)がTVアニメ化! 2022年1月5日(水)よりAT-X・TOKYO MX他にて放送中です。
第8話「正義の暴走」「筋肉バカ」より、あらすじ&先行場面カットが公開されました!
また、各話の出来事を振り返る「事件報告書」が更新されました。今回は第7話「尾行選手権」「人たらし」を振り返っています。
第8話「正義の暴走」「筋肉バカ」
あらすじ
川合の先輩の敷根は、後輩や女性警官に対する上から目線で周囲を辟易とさせていた。臨時で敷根とペアを組むことになった川合は、市民に対しても高圧的な敷根の姿を目の当たりにする。その態度がトラブルを引き起こしてしまう。
別の日、格闘技の技術や体力に自信が持てない川合がいた。通報を受けて立ち会った痴話げんかの場で、興奮状態の女性を言葉で説得しようとするが!?
スタッフ
脚本:金月龍之介
絵コンテ:澤井幸次
監督補佐/演出:石田暢/Park Sihu
キャラクター総作画監督:土屋圭
総作画監督:Jang Gilyong
第7話事件報告書公開!
各話の出来事を振り返る「事件報告書」を更新! 今回は第7話「尾行選手権」「人たらし」を振り返っていきます。
※以下ネタバレを含みますのでご注意下さい。
★詳細はこちら
TVアニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』作品情報
放送情報
AT-X:1月5日より 毎週水曜23:30~【リピート放送】毎週金曜11:30~/毎週火曜17:30~
TOKYO MX:1月5日より 毎週水曜25:05~
KBS京都:1月5日より 毎週水曜25:05~
サンテレビ:1月5日より 毎週水曜25:30~
テレビ愛知:1月5日より 毎週水曜26:35~
BS日テレ:1月6日より 毎週木曜24:00~
熊本県民テレビ:1月6日より 毎週木曜 25:29~
配信情報
dアニメストア、Amazon Prime Videoにて地上波先行配信!
dアニメストア:1月5日より 毎週水曜 24:00~
AmazonPrime Video:1月5日より 毎週水曜 24:00~
その他サイトも1月12日(水)24:00以降、順次配信予定
イントロダクション
「警察官なんて、もう辞めてやる!」
公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は後悔していた。こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官になんてなってない!
辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、“ミス・パーフェクト”の異名を持つ元刑事課のエース・藤 聖子。
後輩へのパワハラが過ぎて、刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に怯える川合だったが、さっそくペアとしてパトロールに向かうことに……。
新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!
臨場せよ! これがリアル(?)で新しい交番女子の物語だ!
スタッフ
原作:泰 三子(講談社「モーニング」連載)
監督:佐藤雄三
シリーズ構成:金月龍之介
キャラクターデザイン:土屋 圭
副監督:石田 暢
美術ボード:橋本和幸、横松紀彦
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
撮影監督:畑中宏伸
3D監督:田中康隆
編集:塚常真理子
音楽:信澤宣明
音響監督:小泉紀介
音響効果:山谷尚人
録音スタジオ:スタジオT&T
音響制作:マジックカプセル
制作プロデューサー:芦川真理子、豊田智紀
アニメーション制作:マッドハウス
製作:ハコヅメ製作委員会
オープニングテーマ:「知らなきゃ」安月名莉子
エンディングテーマ:「Change」nonoc
キャスト
川合麻依:若山詩音
藤 聖子:石川由依
源 誠二:鈴木崚汰
山田武志:土屋神葉
牧高美和:花澤香菜
北条 保:小山力也
副署長:ケンドーコバヤシ