
春アニメ『⼄⼥ゲー世界はモブに厳しい世界です』新PV&キービジュアル公開! 声優・⽯⽥彰さんがルクシオン役に決定・コメント到着
2022年4月3日(日)より放送開始のTVアニメ『⼄⼥ゲー世界はモブに厳しい世界です』のPV第2弾、キービジュアル第3弾、スタッフ情報第2弾が公開。
キービジュアル第3弾には、主⼈公のリオンをはじめ、ヒロインのオロヴィアやアンジェリカ、王太⼦殿下のユリウスたちイケメングループが勢揃い。さらにリオンとユリウスが搭乗する戦闘⽤鎧もそれぞれ描かれています。
また、声優・石田彰さんが、主⼈公リオンの相棒となるAI搭載の球体ロボット・ルクシオン役に決定! コメントが到着しました。
▲キービジュアル第3弾
PV第2弾と場面カットが公開!
主⼈公リオンが鎧であるアロガンツを駆使して、ユリウスたちと決闘する迫⼒のバトルシーンも収録。さらに伊東歌詞太郎さんが歌うオープニングテーマ「サイレントマイノリティー」の⾳源も解禁です。
ルクシオン役・石田彰さんコメント
①作品を初めて読んだ時の印象
不慮の事故で死んでしまったらゲームの世界の中で第⼆の⼈⽣が始まったという設定ですが、そんな不思議なことがあるものか︖ひょっとしたら死なずに昏睡状態になって⾒ている夢なのではないか︖なんて暗いことを考えました。
②⾃⾝が演じるキャラクターについて
ロストアイテムのAIということで、ロジカルな思考、感情的ブレの無さがアイデンティティのはずですが、時折嫌味を⾔ったりツッコミを⼊れるのがいい塩梅ですね。⼈間性を表に押し出してくるリオンとはいいコンビだと思います。
③放送を楽しみにしている皆さんへ⼀⾔
もしも⼈⽣の全シナリオと超テクノロジーを⼿に⼊れられたら、モブでも⾯⽩おかしく暮らしていけるのかという思考実験に参加して、この春からは⼄⼥ゲー世界を舞台に新⽣活を迎えてみるのはいかがでしょうか︖
TVアニメ『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』作品情報
2022年4月より放送開始

イントロダクション
『モブからだって、成り上がってやる――。』
とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した社会人・ リオン。そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが、ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
スタッフ
原作:三嶋与夢(GC ノベルズ/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案:孟達
監督:三浦和也・福元しんいち
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木政彦
美術監督:中久木孝将・河合良介
美術設定:中尾陽子
色彩設計:長谷川美穂
撮影監督:石山智之
編集:上野勇輔
音響監督:濱野高年
音響効果:安藤由衣
音楽:橋⼝佳奈・新田目翔
アニメーション制作:ENGI
キャスト
リオン・フォウ・バルトファルト:大塚剛央
オリヴィア:市ノ瀬加那
アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ:ファイルーズあい
マリエ・フォウ・ラーファン:佐倉綾音
ユリウス・ラファ・ホルファート:鈴村健一
ジルク・フィア・マーモリア:鳥海浩輔
ブラッド・フォウ・フィールド:立花慎之介
クリス・フィア・アークライト:遊佐浩二
グレッグ・フォウ・セバーグ:檜山修之
ルクシオン:石田彰
原作小説
小説:三嶋与夢
イラスト:孟達
レーベル:GCノベルズ
1巻~9巻発売中!
コミカライズ
小説:三嶋与夢
キャラクター原案:孟達
作画:潮里潤
レーベル:ドラゴンコミックスエイジ
1巻~7巻発売中!
COMIC WALKERにて試し読み公開中!