夏アニメ『テクノロイド オーバーマインド』ティザーPVが公開! 古川慎さん(カイト役)、萩谷慧悟さん(ライト役)、梶原岳人さん(ナイト役)よりコメントも到着!
2022年7月よりテレビ東京他にて放送予定のTVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』より、初の映像となるティザーPVが公開されました。
映像では冒頭から「太陽の熱が全てを溶かし、全世界が海へと沈んだ」と世界が終わりを告げた後の近未来の物語であると予感させており、『WG(ワールドガバメント)』のマスコットキャラクター・デンタ(CV:堀江瞬)も登場。この世界では「人間とアンドロイドが共存」していることが示されています。
加えて『バベル』の頂点を目指す<KNoCC(ノックス)>の4人と、その頂点に君臨するクライマー<STAND-ALONE(スタンドアローン)>の3人も登場します。
このティザーPVの公開に際し、声優・古川慎さん(カイト役)、萩谷慧悟さん(ライト役)、梶原岳人さん(ナイト役)よりコメントが到着しました!
ティザーPVが公開!
キャストコメントが到着!
カイト役・古川慎さん
アニメーションというステージで一体どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、大変楽しみです。
アプリを楽しんでいただいている皆様も、これからテクノロイドをご覧になる皆様にも楽しんで頂けるよう、頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
ライト役・萩谷慧悟さん
STAND-ALONE ライト役の萩谷慧悟です。
昨年の制作発表から楽曲が続々と公開され、ゲームが配信されてずっとワクワクさせ続けてもらったテクノロイドの世界がアニメになること、そこに携われることを嬉しく思っています。
素敵な制作陣と声優陣と若輩者萩谷。
テクノロイドをたくさんの人に楽しんでもらえるように精一杯努めさせてもらいます!
ライトは STAND-ALONE の中ではファンサと SNS 担当なので萩谷もガッツリ宣伝もさせていただきます!!
よろしくお願いします!
ナイト役・梶原岳人さん
テクノロイドのアニメ化、改めて楽しみにしております!!
STAND-ALONE がどのように物語に関わっていくのかワクワクしますし、テクノロイドの一員としてナイトがアニメに彩りを加えられるようにがんばります!
よろしくお願いいたします!
TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』作品情報
2022 年 7 月からテレビ東京ほかにて放送開始決定!
ストーリー
たとえそれがプログラムでも、
確かに感じる、
人と同じ胸の疼き――。
異常気象による急激な気温上昇の影響で、地上の大部分が水没してしまった未来。
世界は World Government《世界統治機構》によって管理され、気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨されていた。
太陽の歓びを失った人々が見出した新たな希望……それは様々な娯楽が集約された世界最大級の遊技場、エンターテインメントタワー『バベル』。
中でも歌とダンスで頂点を目指すクライムステージは世界を熱狂の渦に巻き込んでいた。
そして――ここはある『空き家』。
人々から忘れ去れたこの場所には、持ち主のいないアンドロイド・コバルト、クロム、ケイ、ネオンの4人が暮らしていた。
何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、同じ毎?を繰り返す4人…。
―そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。
それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。
「大丈夫。きっとまた会えるよ。たとえどんな困難がおとずれたとしても――運命を、手に入れるために」
胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。
彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは?
熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、世界の秘密が今、明かされようとしている――。
スタッフ(アニメ)
原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden
原作:芝浦アンドロイド研究室
監督:イムガヒ
スーパーバイザー:吉村愛
シリーズ構成:関根アユミ
キャラクター原案:LAM
キャラクターデザイン:﨑口さおり
音楽:Elements Garden×RUCCA
音響監督:長崎行男
タイトル&ロゴ制作:雷雷公社
CG 制作:LOGIC&MAGIC
アニメーション制作:動画工房
キャスト
KNoCC (ノックス)
・コバルト:浦和希
・クロム:渋谷慧
・ケイ:峯田大夢
・ネオン:kayto
STAND-ALONE(スタンドアローン)
・カイト:古川慎
・ライト:萩谷慧悟
・ナイト:梶原岳人
公式サイト
公式ツイッター(@TECHNOROID_info)
公式YouTubeチャンネル
公式instagram
公式TikTok