夏アニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』追加声優に利根健太朗さん・関智一さん・木村昴さん・興津和幸さん・花江夏樹さんに決定、コメント到着! 2022年7月放送スタート【AJ2022】
3月26日(土)、AnimeJapan 2022(アニメジャパン2022)にて、TVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』のスペシャルステージが開催。その中で、本作の新情報が続々明らかになりました。
2022年7月からテレビ東京他にて放送されること、PVとキービジュアル、キービジュアルに描かれているアニメ初登場キャラの豪華キャストが解禁。利根健太朗さん・関智一さん・木村昴さん・興津和幸さん・花江夏樹さんの出演が発表され、コメントも到着しています。他にもOP&EDテーマ情報も発表されています。
👉 『弱虫ペダル』第5期決定!
👉 『ゴールデンカムイ』第4期10月放送
👉 映画『五等分の花嫁』最新PV 公開
👉 『吸血鬼すぐ死ぬ』第2期、新キャラ解禁
👉 『カラソニ』もりだくさんのブースレポ
👉 アニメ『艦これ』新作11月放送決定!
👉 『新テニスの王子様 U-17』追加声優決定
👉 『SPY×FAMILY』新ビジュアル公開
👉 『東京リベ』スペシャルライブイベント決定
👉 『アニメジャパン2022』発表情報まとめ
👉 『アニメジャパン2022』最新情報一覧
新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP PV
新キャラクター&キャストコメント公開!
ドイツ代表:ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク(CV:利根健太朗)
<利根健太朗さんコメント>
ボルク役が決まってスタッフさんからの第一声が「ようこそ、テニプリの世界へ」でした。20年という長く愛されている作品に参加できることへの喜びを感じるとともに身の引き締まる思いです。ドイツチームの主将として、その存在感を出せるよう「勝利への哲学者」ボルクらしくストイックに追求していきます!
ギリシャ代表:ゼウス・イリオポウロス(CV:関智一)
<関 智一さんコメント>
以前より、作品の事、その人気は存じ上げていましたので、オファーを頂いた時は「あの『テニスの王子様』から、遂にお呼びがかかった!」と妙にテンション上がりました!
オーストラリア代表:J・J ドルギアス(CV:木村昴)
<木村 昴さんコメント>
歴史ある大人気シリーズへの出演ということで、オファーをいただいたときは「ついにきたか!!」と大変に嬉しかったことを覚えています!ワールドカップということで密かにドイツチームか?と期待していたのですが、今回はオーストラリアチームの一員として全⼒でやらせていただきます!!是非お楽しみにご覧ください!!
スイス代表:アレキサンダー・アマデウス(CV:興津和幸)
<興津和幸さんコメント>
この度、アマデウス役を演じさせていただきます。興津和幸です。「テニスの王子様」シリーズに遂に出演できるということで、喜びと緊張に打ち震えております。とはいえ、世界第⼆位のスイス代表主将アマデウス! 余裕を持って完膚なきまでに日本代表に勝利しようと思っております。華麗なバジェーナをどうぞお楽しみに!!
フランス代表:プランス・ルドヴィック・シャルダール(CV:花江夏樹)
<花江夏樹さんコメント>
小学3年生の頃にテニスを始め、丁度テニプリの連載が始まって間もないくらいだったので何度も何度も読んで楽しんでいましたし、アニメもゲームも楽しんでいました。そんな自分がまさか「テニスの王子様」に参加できるなんて、何が起こるかわからないものですね。シャルダールはカッコ良くてお茶⽬でどこか憎めないキザな王子様です。彼のプレイスタイルには度肝を抜かれました。早く皆さんにも⾒て頂きたいなと思います。是非お楽しみに!
「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」楽曲情報
オープニングテーマ「I can fly」
アーティスト:YOSHIKI EZAKI x Bleecker Chrome(ヨシキエザキブリーカークローム)
<YOSHIKI EZAKI コメント>
歴史ある作品に携わる事ができて本当にうれしいです。正直まだ実感が全然ありませんが放送が楽しみです。僕自身スポーツをやってきたので、試合に挑む気持ちづくりの音楽をこれまでも聴いてきたので、誰かにとってのそんな一曲になってくれたら嬉しいです。是非楽しんでください!
<Bleecker Chrome コメント>
部活動や夢に挑戦している人たちの背中を押すような曲になったらいいなと思って制作しました。僕たちはNYで出会って結成したバックグラウンドがあり、アニメ今作のテーマとも共鳴して楽曲制作をすることができました。スポーツに合う疾⾛感のある楽曲をイメージして、とてもいい作品が出来上がったと思います。
エンディングテーマ「Dear Friend」
アーティスト:テニプリアーティスターズ
TVアニメ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」作品情報
放送情報
2022年7月よりテレビ東京他にて放送開始予定
あらすじ
U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。
合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。
プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。
STAFF&CAST
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプ SQ.」連載)
■STAFF
監督:川口敬一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
シリーズ構成:広田光毅 /
色彩設計:津守裕子
美術監督:伊藤 聖(スタジオ ARA)
背景:スタジオ ARA
美術設定:青木智由紀
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:松岡裕紀
音楽:玉木千尋
音響制作:神南スタジオ
アニメーション制作:スタジオKAI M.S.C
オープニングテーマ:「I can fly」 YOSHIKI EZAKI × Bleecker Chrome /
エンディングテーマ:「Dear Friend」 テニプリアーティスターズ /
制作:NAS
製作:新テニスの王子様プロジェクト
CAST
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
幸村精市:永井幸子
白石蔵ノ介:細谷佳正
木手永四郎:新垣樽助
平等院鳳凰:安元洋貴
越前リョーガ:宮野真守
ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク:利根健太朗
ゼウス・イリオポウロス:関 智一
J・J・ドルギアス:木村 昴
アレキサンダー・アマデウス:興津和幸
プランス・ルドヴィック・シャルダール:花江夏樹