
ハイテンションでアゲアゲ! アニメ『パリピ孔明』スペシャルステージをレポート【AJ2022】
2022年3月27日(日)開催のアニメイベント「AnimeJapan2022」BLUEステージにて、2022年4月に放送開始するアニメ『パリピ孔明』の放送直前イベントが実施されました!
本作の原作はネットで話題を呼び、現在ヤングマガジンまで勢力拡大中の人気コミック『パリピ孔明』。現代の渋谷に転生してしまった天才軍師・諸葛孔明が、駆け出しのアーティスト・月見英子の歌に心を奪われ、英子の軍師として仕え、音楽シーンに革新を巻き起こす笑えてエモいストーリー。4月5日よりテレビ放送、3月31日より各種動画配信サービスにて先行配信されます。
ステージに登壇したのは本作のメインキャスト、本渡楓さん(月見英子 役)、置鮎龍太郎(諸葛孔明 役)、福島潤さん(オーナー小林 役)、千葉翔也さん(KABE太人 役)。
さらにお笑いコンビ・エレキコミック兼DJとしても活動し、諸葛孔明の衣装で数々の音楽フェスティバルに出演するやついいちろうさんをMCに迎え(今回ももちろん孔明の衣装で登場!)、笑いの絶えないハイテンションで“パリピ全開”なステージの様子をお届けします。
👉 『弱虫ペダル』第5期決定!
👉 『ゴールデンカムイ』第4期10月放送
👉 映画『五等分の花嫁』最新PV 公開
👉 『吸血鬼すぐ死ぬ』第2期、新キャラ解禁
👉 『カラソニ』もりだくさんのブースレポ
👉 アニメ『艦これ』新作11月放送決定!
👉 『新テニスの王子様 U-17』追加声優決定
👉 『SPY×FAMILY』新ビジュアル公開
👉 『東京リベ』スペシャルライブイベント決定
👉 『アニメジャパン2022』発表情報まとめ
👉 『アニメジャパン2022』最新情報一覧
W諸葛孔明の登場に会場の雰囲気は「気分上々↑↑」
『TVアニメ「パリピ孔明」 放送直前イベント”Let’s Party Time” in AnimeJapan2022』で開始時間とともに会場に鳴り響いたのは、月見英子の歌唱パートを演じる96猫(くろねこ)さんが歌う本作のEDテーマ「気分上々↑↑」。それを皮切りに、自身の演じるキャラクターの格好をしたキャスト陣がステージに登場してきます。
まさかの置鮎さんとMCのやついさん二人のW孔明という抜群の掴みに加え、千葉さんのラッパー風自己紹介や福島さんのワイルドな自己紹介など、開始早々に会場全体の笑いを誘うみなさん。
置鮎さんが特別につくってもらったという孔明のコスプレ衣装のファッションショーをし、会場のボルテージが高まってきたところで今回のステージテーマの発表に移ります。
やついさんから発表されたステージテーマ「TVアニメ『パリピ孔明』遂に放送が始まるよー!!」と「TVアニメ『パリピ孔明』最終回がヤバい事になっているよー!!」に、もう最終回の話?!とキャスト陣から笑いとどよめきのリアクション。
そんなステージテーマが発表されたところで一つ目のコーナーを実施。題して「もしも諸葛孔明の言葉を現代風にアレンジしてみたらクイズ」!
約1800年前、諸葛孔明が魏への遠征の出発前に国に残る若い皇帝を心配して書いたとされる手紙の一文を現代の「パリピ風」にアレンジ。3択の中から正しい答えを当てる、まさに“『パリピ孔明』らしい”ぶっ飛んだ企画です。
3択が発表された後、Cの“ガンダ”が分からないと話す置鮎さんと本渡さんに対して、千葉さんがジェスチャーをしながら必死に説明する一幕も(ガンダ=ガンガンダッシュの略)。福島さんもどれ一つ頭に入ってこないと嘆く中、みなさんで答えを予想します。
そして、置鮎さん、本渡さん、福島さんは「路=ロード」など漢字から推測して「A」と回答。千葉さんはそんなに分かりやすい答えなわけがない!とツッコミを入れつつ、千葉さん演じるKABE太人の「Fu! よろしく!」と問題の「不宜」の字面が重なるからという理由で「B」と回答。
千葉さんの回答もなかなか単純な理由というのはさておき、正解はなんと「B」! 見事に正解した千葉さんは何ともご満悦な様子でした。
アニメ放送前だけど…!?「最終回ネタバレ封印企画!」
続いて、ステージもう一つのコーナーである「みんなで協力!最終回ネタバレ封印企画!!」キャンペーンに移ります。コーナーの発表を受けて「どういうこと!?」「始まってもいないのに!?」とキャスト陣から再びどよめきが生まれる中、サクサク進んでいくやついさんの進行。
本企画は、最終回までのワクワクを楽しむため、「原作を読んでいなくてTVアニメを観るという方」「原作を読んでいてTVアニメを観るという方」それぞれの方にスペシャルなグッズが当たるキャンペーン。来場者参加型で『パリピ孔明』公式Twitterから回答を投票できるというものです。
まずはじめに出題されたのは、原作未読者向けの問題「TVアニメ 『パリピ孔明』、まさかの最終回!どんな最終回?」。出題の答えに用意されたのはすべて嘘という少々奇天烈な内容ですが、投票数の多い答えの中から抽選で5名の方に『パリピ孔明』コミックス1巻〜8巻をプレゼントする、原作未読者には何とも嬉しいキャンペーン!
キャスト陣も面白いから絶対に読んでほしいと盛り上がります。
みなさんはどちらに投票しますか?とキャスト陣に話を振るやついさん。孔明とラップバトルをするKABE太人役の千葉さんは、仲間内(孔明と英子)でもバトルをしてほしいということで③を、本渡さんは孔明が「倍返しだぁ~」と叫ぶ状況がどんな状況なのか気になるという理由で①を選択しました。
また福島さんは、二人(本渡さんと置鮎さん)がキャラクターの格好をしているだけで上がる!と最終回は何度も見返して泣いた、とネタバレになりそうでならないギリギリのラインでトークを繰り広げます。そして投票の途中経過が発表され、半数の方が①を選択していました。
♪AJステージ企画♪
— パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (@paripikoumei_PR) March 27, 2022
「みんなで協力!最終回ネタバレ封印」企画開催中✨
▽問題:原作未読者向け
TVアニメ #パリピ孔明 まさかの最終回!どんな最終回?
▽回答
※ステージ企画による「フェイクの回答」です。
※「回答」して「RT」すると賞品が当たる!#パリピ孔明 4.5放送開始&3.31先行配信
ふたつ目に出題された原作購読者向けの問題はなんと原作者・四葉夕ト先生から。1問目から変わりちゃんと正解があり、原作購読者でも悩ませる問題となっており、正解者の中から抽選で1名にスペシャルグッズ「小川亮先生の直筆描き下ろし色紙(仮)」をプレゼントするとのこと!
このスペシャルグッズの発表にキャスト陣からは、いいな~!と声が上がります。そんな豪華プレゼントが当たる問題はこちら「TVアニメ『パリピ孔明』の最終回ネタの着想はなんだったでしょう?」。
アニメ『パリピ孔明』の音楽をつくっている会社を考えれば分かるのではと独自の推理を披露する千葉さんに対し、そういうことなの……?と少々困惑する本渡さんが印象的でした。
♪AJステージ企画♪
— パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (@paripikoumei_PR) March 27, 2022
「みんなで協力!最終回ネタバレ封印」企画開催中✨
▽問題:原作購読者向け
TVアニメ #パリピ孔明 最終回の設定、原作者の四葉先生の着想のヒントは?
※ヒント:アニメ最終12話
▽回答
※回答→RTで小川亮先生の描下ろし色紙が当たる!「ネタバレ封印」のご協力を願います。
本キャンペーンの投票〆切はステージ開始時間から24時間後(28日昼まで)なので、どのような投票結果になったかはぜひ『パリピ孔明』公式Twitterで確認してみてください!
なお、本企画は原作の購読は関係なく企画に参加できるため、原作を読んでいなくても小川亮先生の直筆色紙が当たるチャンスがあります。
千葉翔也が『パリピ孔明』への思いをラップで披露
約35分間に2つのコーナーというモリモリの内容でお届けした『TVアニメ「パリピ孔明」 放送直前イベント”Let’s Party Time” in AnimeJapan2022』も、あっという間にエンディングへ。
早い!と名残惜しそうな様子の置鮎さん。最後に、キャストのみなさんからのアニメ放送前の意気込みが語られました。
福島さんは本作の台本に対して鳥肌が立ったと語り、加えてそこに色と音楽と声がつくことへの期待を添え、絶対に見てほしいと力強く締めました。
続いて千葉さんからは自分も頑張りたいと思える作品で演じる上でもラップなど挑戦が多かったそう。締めには「パリピ孔明、愛し応援」と本作についてのラップを披露しました。
置鮎さんはそんな千葉さんのラップを受けて、千葉さん演じるKABE太人と孔明とのラップバトルに言及。また、本渡さん演じる英子についても素敵なので注目してほしいと、英子に仕える軍師ならではのコメントを語りました。
そして最後に本渡さんは、毎話見るたびに涙が出るほど背中を押してくれる作品だと本作への思いに触れます。さらに、英子の歌唱パートを担当する96猫さんの歌にも注目してほしいと最初から最後まで元気いっぱいに締めてくれました。
お別れと共に流れるのは『パリピ孔明』のOPテーマ「チキチキバンバン」。最後までノリノリアゲアゲで、本ステージは幕を下ろしました。
TVアニメ「パリピ孔明」作品概要

放送・配信情報
★4月5日(火)よりTOKYO MX、MBS、BS日テレほかにて放送開始!
★3月31日(木)よりABEMAにて先行配信、その他配信サイトでも順次配信開始!
・TOKYO MX 4月5日(火)より毎週火曜23:00~23:30
・BS日テレ 4月5日(火)より毎週火曜24:00~24:30
・MBS 4月5日(火)より毎週火曜26:30~27:00
・AT-X 4月7日(木)より毎週木曜21:30、毎週月曜9:30、毎週水曜15:30
・TUT 4月8日(金)より 毎週金曜25:55
・ABEMA 3月31日(木)より23:00~先行配信
・dアニメストア、U-NEXT、dTV、アニメタイムズ 4月7日(木)より23:00~二次配信
その他配信サイトでも順次配信開始!
※放送時間は変更になることもございます。
イントロダクション
あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
渋谷で出会った月見英子の歌に心を奪われた諸葛孔明は、英子の軍師として仕える。そして・・・。
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
原作はヤングマガジンまで勢力拡大中の「パリピ孔明」を、まさかのP.A.WORKSがアニメ化
諸葛孔明役は、三国志のキャラクターを数々と演じてきた置鮎龍太郎。
月見英子役は、本渡楓と歌唱パートはネットで絶大なカリスマ性を誇る歌い手96猫によるダブルキャスト。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。
圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る、笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年4月5日に爆誕!Let‘s Party Time.
スタッフ
原作:四葉夕卜・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:本間 修
シリーズ構成:米内山陽子
キャラクターデザイン:関口可奈味
プロップ設定:宮岡真弓、牧野博美
美術監督:東 潤一
美術設定:藤井祐太
色彩設計:江口亜紗美
3D監督:市川元成
撮影監督:富田喜允
編集:髙橋 歩
特殊効果:村上正博
音響監督:飯田里樹
音楽:彦田元気(Hifumi,inc.)
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「パリピ孔明」製作委員会
キャスト
月見英子(CV:本渡楓/歌唱:96猫)
諸葛孔明(CV:置鮎龍太郎)
KABE太人(CV:千葉翔也)
久遠七海(CV:山村響/歌唱:Lezel)
オーナー小林(CV:福島潤)
公式サイト
アニメ&コミック公式ツイッター(@paripikoumei_pr)