春アニメ『阿波連さんははかれない』ライドウ役・寺島拓篤さんインタビュー|寺島さんいわく「制御するのが難しかった」というライドウと作品の魅力とは?
「少年ジャンプ+」にて連載中の水あさと先生による漫画『阿波連さんははかれない』。人との距離をはかるのが少し苦手な女の子・阿波連れいなと、彼女の隣の席の男子・ライドウのふたりが、少しずつ心を通わせていく様子を描いた“密着系ラブコメディ”です。
本作を原作としたTVアニメ『阿波連さんははかれない』が、2022年4月1日(金)より、MBS/TBS/BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送スタートとなります。
TVアニメ放送に合わせ、アニメイトタイムズでは、声優陣へインタビューを実施! 今回は、ライドウを演じる寺島拓篤さんです。
ライドウ役を演じる寺島拓篤さんに、作品の印象やライドウを演じる上で意識している点や難しさ、阿波連を演じる水瀬いのりさんのお芝居の印象、本作の見どころなど語っていただきました。
連載中から愛読もどんなアニメになるのか想像がつかず。ライドウと似ているのは妄想しがちなところ
――原作を読んだ印象や感じた魅力などお聞かせください。
ライドウ役 寺島拓篤さん(以下、寺島):出演が決まる前から原作を読んでいて、独特なテンポ感で進んでいくコメディだなと思っていました。
世界観は我々が住んでいる普通の日常とまったく変わりませんが、阿波連さんの行動と、それに対してのライドウ君の反応と想像が常識では測れないレベルで、それがおもしろさの秘訣かなと思ったし、家で読んでいてもついゲラゲラ笑ってしまいます。
――ライドウ役で出演することが決まった時の感想は?
寺島:誌面でアニメ化決定を知った時は「どんな感じになるのかな?」とワクワクしていましたが、まさか自分が関わることになるとは思っていなかったのでビックリしたし、戸惑いのほうが強かったかもしれません。
ライドウ君は表情がまったく変わらないので、どんなしゃべり方をすればいいのか、想像がつかなくて。オーディションで演じてみても「これで合っているのかな?」と手応えがない状態で、収録現場で作っていった感じです。
――ご自身が演じるライドウの印象とご自身の相違点などお聞かせください。
寺島:僕とライドウ君の相違点はたくさんありますね。似ているのは妄想しがちなところだけで、僕はライドウ君みたいに器がでかくないですから。阿波連さんの言動の理由や意味をギリギリまで推理や想像を張り巡らしたうえで受け止める、あの度量はすごいなと毎回思いました。
――ライドウを演じる上で意識している点や収録時のディレクションなどお聞かせください。
寺島:最初は原作で表情を変えずに淡々としているライドウ君を見て、固めかつ、抑揚少なめでキャラを作って、収録に臨んだら「表情は変わらないけど、普通の高校生らしい表現にしてもらえたら」というディレクションを受けて、気付いたら普通にしゃべる方向になっていました。
収録では平坦になりすぎないようにと、表情がない分、その方向に寄せていくと暗く重くなってしまいがちなので、そこは意識しながら演じていましたが、かなり苦戦しました。
またモノローグが多かったんですけど、リアクションは大きめでやってくださいとよく言われました。自分では派手めにやっているつもりなのに、「もっとやっていいですよ」と。「バトルアニメくらい戦闘シーンくらい激しくやっていますけど、いいんですか?」と不安になるくらいダイナミックで。
連載を読んでいた時のライドウ君と実際に演じたライドウ君の違いに驚いたし、修正するまで時間がかかりました。
トップギアに入った時を演じ続けると、今度はニュートラルな、元々のライドウ君を思い出せなくなったりして。それほどライドウ君は勘違いしているので、この作品の見どころ、聞きどころの1つかもしれません(笑)。
――もしかしたら寺島さんの演じたキャラ史上、一番セリフ数が多かったのでは?
寺島:『ログ・ホライズン』のシロエも結構多かったんですけど、ライドウ君も多いですね。更にアップダウンが速くて激しくて、さっきまでぼそぼそ考えていたなと思ったら、急に驚いたり、すごいテンションで妄想をぶちかましたなと思ったら、スッとフラットに戻ったりするので、制御するのが難しかったです。
急にブレーキをかけたり、アクセルも一気に吹かさないといけないし。これまでやったことがないような機敏さやお芝居を求められました。力を抜いてしゃべっているところから100%以上に力んだリアクションに持っていくのは、僕のノドの使い方や声の作り方的にも難しくて。
また妄想の中に入っていくシークエンスもワンパターンにならないように変化させていくんですけど、全然違うことをやるとライドウ君ではなくなってしまうので、すごく悩みました。
家でリハーサルビデオを見ながら練習する段階からドキドキしたし、実際に現場でやったみたら違うこともあったし、収録は毎回プレッシャーがありました。
――ライドウは視聴者目線でもあるので、作中で担う役割も多いですよね?
寺島:ライドウ君が阿波連さんという存在に疑問や興味を持つことに、視聴者の皆さんも共感してくださると思うんです。そしてライドウ君と一緒に一歩踏み込んでいただいたら、ワケのわからないところに導かれるので、巻き込まれていく感覚になると思います。そういう意味ではライドウ君に共感できるのは最初だけでしょうね(笑)。
――さらに登場人物が少ない作品なので負担も大きそうですね。
寺島:だからふたばちゃんとか出てきてくれると安心して。「あっ、いっぱいしゃべってくれる人が来た。物語を引っ張ってくれてありがとう」と。そのおかげで2~3回、気を抜ける話数はありましたが、それ以外は張り詰めていました。セリフ量が多くても安心して臨めるようになったのは10話くらいかも。
――でも寺島さんのファンにとっては、たっぷり寺島さんを堪能できる作品でもあります。
寺島:そういう楽しみ方をしていただける方にはすごく満足していただけると思います。相当しゃべりましたから(笑)。