アニメ
春アニメ『盾の勇者の成り上がり』第2期 石川界人ら声優陣出演ステージレポ【アニメジャパン2022】

自身の尊厳や名誉を守るために戦っていた尚文が、仲間を守る戦いを繰り広げる! 声優・石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、日高里菜さんが第2期の魅力を語ったアニメ『盾の勇者の成り上がり』ステージレポート【AJ2022】

アネコユサギ先生による小説『盾の勇者の成り上がり』。2019年1月から2クールにわたってTVアニメ第1期が放送されましたが、いよいよ2022年4月6日(水)から第2期の放送がスタートします。

その放送に先駆けて3月26日(土)に行われた「AnimeJapan 2022(アニメジャパン2022)」KADOKAWAブースのステージでは、出演声優の石川界人さん(岩谷尚文 役)、瀬戸麻沙美さん(ラフタリア 役)、日高里菜さん(フィーロ 役)登壇のイベントが開催されました。

本稿では、第2期の魅力や新情報が明かされたイベントの模様をレポートします。

全25話を5分で振り返る!? 僅かな制限時間ながらも印象的な場面はやはり忘れられない!

オープニングトークでは石川さん本人から、本作のイベントに出演している事に疑問の声が上がりました。なんとこの3人が揃ってイベントステージに立つのは初めてのことなのだとか。

これまで石川さんは声だけの出演が多く、先日3月24日(木)に放送されたSeason 2の放送直前特番もナレーション出演のみとなってました。この特番を見ていた石川さんは、改めて瀬戸さんと日高さんの仲の良さを感じ、今回のイベントでふたりの邪魔をしてはいけないと思ったそう。

しかし、石川さんと瀬戸さんは共演が多く、瀬戸さんと日高さんも仲が良いことから、石川さんの事を日高さんが瀬戸さんを取り合うライバルとして見ているという微笑ましいやり取りが繰り広げられました。

 

この他にも過去の「AnimeJapan」でのエピソードも話しつつ、最初のコーナーの「5分で振り返るSeason 1」を実施。毎話、濃密なドラマが描かれた第1期を復習するべく、キーとなる要素を声優陣のトークで再確認しながら5分を目標に語っていきます。

まずは「尚文、盾の勇者として異世界に召喚 そしてどん底へ」のスライドが映し出されます。本作の導入部にあたるエピソードになりますが、尚文がどん底へ叩き落とされたのはある女性キャラクターの影響でした。彼女について石川さんが語る一幕がありましたが、少なからず思うところがある様子。

続くスライドの「ラフタリアと出会い そして急成長 そして尚文の剣になります」では、尚文とラフタリアの出会いや関係性を深めていく部分が焦点に。瀬戸さんは幼い姿から大人になるまでのラフタリアを演じましたが、幼少期の声質に対して当時は1クールはもたないとスタッフに伝えていたのだとか。

そして「フィーロ爆誕 そして天使姿に変身」のスライドでは、シリアスな作品の中での癒しポジションになるフィーロのキャラクター性が話題の中心となりました。フィーロを演じる日高さんは、そんな彼女ののほほんとした部分をどこまで出していくのかを難しく感じていたそう。ちなみに、荷馬車を引いている時の歌はアドリブだという話も飛び出しました。

お次は「変化する尚文の盾」。吸収した魔物の能力を反映させるなど強力な力を持っていますが、石川さん曰く「憤怒の盾」「アイアンメイデン」といった技名を叫べるのは楽しいそうです。とはいえ、苦しむ声や怒りの声は喉に負担がかかる部分もあった様子。

最後のエピソードは、後半の山場のひとつでもある「教皇との戦い!四人の勇者との共闘」……でしたが、制限時間が迫っていることから、尚文以外の槍、剣、弓の勇者とも色々あったけれど、最終的には手を取り合えた、という要点を絞り尽くした回答をもって終了。なお、3月30日(水)には全25話収録のBlu-rayBOXが発売されますので、第1期をじっくり楽しみたい方はこちらを要チェックです!

第2期ではリーシアやエクレールにも注目!

次のコーナーは、第2期の最新情報をチェックしていく「Season 2 スクープハンター!」。

ここで公開されたSeason 1の第1話のあらすじと先行カットでは、“波”へのカウントダウンの停止や、伝説の魔物“霊亀”の復活が明かされました。

第1話あらすじ&先行カットはこちらをチェック!

★春アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』第1話「新たな咆哮」先行カット公開!

加えて尚文たちの新たな仲間であるリーシア(CV:原奈津子)が話題に上ると、リーシアを演じる原さんからのコメントが公開。自信もなくオドオドしていた彼女がいざという時には度胸があること、そして心身共に成長していくところに注目して欲しいとのことです。

お次は女剣士のエクレール(CV:青木瑠璃子)。なんと、青木さんがエクレールを演じることは、本ステージで初出しの情報。石川さんは、生真面目で張りがあってエクレールの声にピッタリだと熱の籠った声で大絶賛! あわせて届いた青木さんからのコメントでは、凛々しい女剣士でとても強い剣術の使い手であると明らかに。

さらに、第1期に引き続き主題歌を担当するアーティスト2組からコメントが到着。オープニングテーマを担当するMADKIDのLINさんのコメントからは、オープニング映像では絆を深めた尚文とラフタリアの連携が見られるとの新情報が。

 


 
 

エンディングテーマを担当する藤川千愛さんは、今回の楽曲「ゆずれない」について、第1期の「あたしが隣にいるうちに」のアンサーソングとして制作し始めたものの、制作を進めていく内にみんながそれぞれ仲間を思う気持ちだと思い至ったそう。実際のエンディング映像は、その思いを汲み取ったものになっているとのこと。

 


 
 
そうして第2期に関する様々な要素が判明していったところで、いよいよお待ちかねの最新PVが公開。アフレコは既に終盤だそうですが、声優陣によるとこの映像は先の物語を知っているとグッとくる場面がたくさん詰め込まれているのだとか。

最後に新たな戦いを想起できるような新ビジュアルが公開されると、イベントは終了の時刻に。

石川さんは、第1期では自分の尊厳や名誉を守るために戦っていた尚文が、自分だけではなく周囲や仲間たちを守る戦いを繰り広げていくと紹介。放送直前に迫った第2期への期待がさらに深まったところで、イベントは幕を下ろしました。

いよいよ待望の放送開始が4月6日に迫っているアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』。この春は、再び始まる尚文やラフタリア、フィーロたちの物語に注目です!

 

TVアニメ「盾の勇者の成り上がり Season 2」作品情報

放送・配信情報

2022年4月6日(水)よりAT-X、TOKYO MX ほかにて放送開始!
AT-X:2022年4月6日より 毎週水曜 22:00~
※リピート放送:毎週金曜 10:00~/毎週火曜 16:00~
TOKYO MX:2022年4月6日より 毎週水曜 25:05~
KBS京都:2022年4月6日より 毎週水曜 25:05~
サンテレビ:2022年4月6日より 毎週水曜 25:05~
テレビ愛知:2022年4月7日より 毎週木曜 26:35~
BS11:2022年4月7日より 毎週木曜 23:00~
※放送開始日・放送時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ひかりTV、dアニメストアにて4月6日(水)より毎週水曜23:30~地上波先行・最速先行配信決定!
ひかりTV:2022年4月6 日(水)より 毎週水曜 23:00~
dアニメストア:2022年4月6日(水)より 毎週水曜 23:00~
その他サイトも4月13日(水)23:30 以降、順次配信予定。詳細は各サイトへ。

■見放題サイト
ABEMA/niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/Hulu/TELASA/みるプラス見放題プレミアム/アニメ放題/Amazon/NETFLIX/U-NEXT/都度課金サイト/Rakuten TV/DMM.com/music.jp/ビデオマーケット/HAPPY!動画/ムービーフルplus

■都度課金サイト
Rakuten TV/DMM.com/music.jp/ビデオマーケット/HAPPY!動画/ムービーフルplus
※配信日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

イントロダクション

ごく普通の大学生・岩谷尚文は、四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。

冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。

尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、自らの領地を獲得。再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。

しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。

女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。

連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。

彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。

果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか―。

大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

スタッフ

原作:アネコユサギ(MF ブックス『盾の勇者の成り上がり』/KADOKAWA 刊)
原作イラスト:弥南せいら
監督:神保昌登
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン:諏訪真弘
総作画監督:諏訪真弘/世良コータ
デザインリーダー:高倉武史
プロップデザイン:ヒラタ リョウ/みき尾
美術監督 佐藤勝
美術デザイン 小倉奈緒子
3DCG ディレクター:hydekick
モーショングラフィックス:上村秀勝
色彩設計:松山愛子
撮影監督:梶原幸代
編集:須藤瞳
音響監督:郷文裕貴(グルーヴ)
音響制作:グロービジョン
音楽:Kevin Penkin
音楽プロデューサー:植村俊一/飯島弘光(IRMA LA DOUCE)
アニメーション制作:キネマシトラス/DRMOVIE
製作:盾の勇者の製作委員会 S2

主題歌

オープニングテーマ:MADKID『Bring Back』
エンディングテーマ:藤川千愛『ゆずれない』

キャスト

岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
天木 錬:松岡禎丞
北村元康:高橋 信
川澄 樹:山谷祥生
リーシア:原奈津子
ミレリア:井上喜久子
オスト:花澤香菜

TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」公式サイト
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」公式ツイッター(@shieldheroanime)
MFブックス特設サイト
コミックス特設サイト

(C)2021 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会S2
おすすめタグ
あわせて読みたい

盾の勇者の成り上がり Season 2の関連画像集

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング