
声優・小倉唯さん、『ワッチャプリマジ!』『ひなこのーと』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『ポケットモンスター』『シャドウバース』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版)
8月15日は、声優・小倉唯さんの誕生日です。おめでとうございます。
小倉唯さんは、『ワッチャプリマジ!』や『ひなこのーと』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』、『ポケットモンスター』などの作品に参加している声優さんです。
そんな、小倉唯さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・小倉唯さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
まずはこちらのキャラクターから!
『ブラッククローバー』ヴァニカ・ゾグラティス
・はじめは唯ちゃんが演じていると気付かないくらいお上手でした!(10代・女性)
『ロウきゅーぶ!』袴田ひなた
・小学生らしい幼い声の演技がかわいらしくて一瞬で虜になりました。(30代・女性)
『ジャヒー様はくじけない!』こころ
・こんな天使な女の子を演じることが出来るのは小倉さんしかいません!(30代・男性)
『神様のメモ帳』アリス/紫苑寺有子
・ミステリアスな面、子供らしい面、のギャップがとても感動した記憶があります!(20代・男性)
『理系が恋に落ちたので証明してみた。』山本亜梨華
・ゆいゆいは、いつも可愛い女の子を演じることが多いので大人な感じが出せてて良かったです。(10代・女性)
『プラチナエンド』ナッセ
・天使であるナッセの純粋無垢で少し子供っぽいところがよく表現されていて、すごいと思ったから。(10代・女性)
『この中に1人、妹がいる!』宝生柚璃奈
・小倉唯ちゃんの代表作といえばこの作品!
当時、高校生の唯ちゃんが色気のある柚璃奈を演じている演技力の高さは必見のラブコメディ作品です!(20代・男性)
『変態王子と笑わない猫。』筒隠月子
・月子ちゃんの設定として感情を全く表情、声色に出さないという設定を、唯ちゃんは完璧に演じきっていて、原作から入った私は魅了されてしまったからです。(10代・男性)
『ヤマノススメ』青羽ここな
・とにかく前向きなキャラクターでとても可愛く、少し大人びているようで幼く、本当に魅力的なキャラクターだと思います。
山の火に制定された日が誕生日なのも運命かなと思えるくらいです!
見た目が唯ちゃんに見えてしまうw(30代・男性)
『シャドウバース』黒羽アリス
・アリスは初めは可愛らしい小さなアイドルでした。
ですが物語が進むにつれて幼さに不釣り合いな心の闇が明らかになっていき、シャドバを通じて強く成長し自分に自信を持っていく姿から様々な顔を表現されていて、どんどんキャラクターの深みが増していく姿に惹きつけられました。(10代・男性)
『ポケットモンスター』マリィ
・マリィはスパイクタウンジムリーダー、ネズの妹で「エール団」というメンバーに応援されているキャラクターです。
エースのオーロンゲをはじめ、モルペコなど他のポケモンも大切にしているキャラクターです。
ハイパーランクでサトシと戦った後は面白い顔を見せるシーンもかわいかったです。
本当にいい表情でした。(20代・男性)
『プリンセスコネクト!Re:Dive』キョウカ
・唯ちゃんの演じるキャラは、可愛らしい幼い子が多いイメージなのですが、その中でもプリコネのキョウカはとても印象が強いです!
キョウカは、プリコネに出てくるキャラクターの中で、おそらく一番幼いのですが、とてもしっかり者で、一生懸命で、素晴らしいキャラです!
正直、今まで幼女キャラを好きになるのを抑えてきていたのですが、唯ちゃん演じるキョウカにハマってから、気にならなくなりました!
唯ちゃんとキョウカに大感謝です!(20代・男性)
『ひなこのーと』柊真雪
・高校生で住んでいるひととせ荘に併設している喫茶店の店員も勤めていて、お姫様に憧れているから、スカートの裾を踏まないようにとの理由で日頃からメイド服を着用している真雪ちゃんですが、
本当は可愛いもの好きで、メイド服自体をこよなく愛してやまず、メイド服好きを指摘されたら、お姉さんぶりたいお年頃なのでムキになって否定するところも萌えポイントで、
演じてる唯ちゃんも時折お姉さんアピールする事があるのでシンクロ率が高まっているのを物凄く感じて作品ファンとしても嬉しいです。(40代・男性)
『ワッチャプリマジ!』はにたん
・けだるげな感じがカワイイ!みるきの頼もしい魔法使いです!(20代・女性)
・唯ちゃんの声質とはにたんのキャラクターがよくあってて好きです。(20代)
・あんなにかわいくてもふもふで抱き心地良さそうで、普段はのんびりした口調でしゃべってるのに、パートナーであるみるきちゃんには鬼だし、キレると怖いといういい意味でギャップ満載のキャラで好きです。
唯ちゃん得意のカワボと最近増えてきた低音ボイスの中間にあるような唯ちゃんにしては珍しい声でしゃべってるのも好きです。(20代・女性)
小倉唯さんの代表作記事一覧
・声優・小倉唯さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・小倉唯さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・小倉唯さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・小倉唯さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(8月15日)の同じ声優さん
・石田圭祐(いしだけいすけ)・鈴木れい子(すずきれいこ)
・羽月理恵(はづきりえ)
・本多陽子(ほんだようこ)
・鈴鹿千春(すずかちはる)
・小倉唯(おぐらゆい)
・8月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年4月
4月2日生まれ - 浪川大輔さん4月4日生まれ - 土屋神葉さん
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2025年5月
5月4日生まれ - 小野大輔さん5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月15日生まれ - 林鼓子さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 久保ユリカさん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 石川由依さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。