アニメ映画『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』声優の野沢雅子さん&古川登志夫 さん&皆口裕子さん登壇で、応援上映付き舞台挨拶を実施!
超ヒット公開中のドラゴンボールシリーズ最新作、映画『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』。7/3(日)までで、動員:140万人、興行収入:19億円を突破しています!
本日7月9日(土)新宿バルト9にて、映画の超大ヒットを祝して、無発声の応援上映付き舞台挨拶が実施されました。会場には、悟空・悟飯・悟天役の野沢雅子さん、ピッコロ役の古川登志夫さん、ビーデル・パン役の皆口裕子さんが登壇しています。
【7/9(土)】 応援上映付き舞台挨拶レポート
大ヒットしている本作について野沢は、「私のお友達は、本作が最高に面白いと全員言っています!会う度にみんなに言われます」、
古川は「Twitterのフォロワーが爆上がりしており、びっくりしております」、
皆口は「友達や事務所の後輩がみんな観てくれて、“面白かった”と連絡をいただいてます。とても喜しいです」と嬉しそうに回答。
ネタバレを気にしないトークということで、セルマックスが登場すると聞いた時の気持ちを野沢は、「びっくりしました。鳥山先生がすごいですよ、次から次へと新しい役が出てくるのに面白いし、だからみんなに喜んでもらえているんですね。そして鳥山先生と一緒に試写も見たのですが、自分でお描きになったのに“面白かったですね、野沢さん!”っておっしゃってました(笑)」と驚きのエピソードを披露!
古川は「(セルマックスの声優の)若本さん大変だったと思いましたね」と話し、
皆口も「アフレコが終わった若本さんの姿を見かけたのですが、すごくお疲れになってました(笑)」と難しい役どころとすさまじいバトルであることを覗かせた。
次に、大反響を呼んでいる孫悟飯ビーストについて野沢は、「格好良いです!普段お勉強ばかりしていても、いざという時に出ていって、強いし怯まないし、素晴らしいです。やっぱり悟空の息子です!」と答えると、
古川もオレンジピッコロについて「他のキャラは変容していくのにピッコロはずっとそのままだったから、今回やっとだな!と思いました。今日のオレンジのシャツは今朝、急に決めたのですが、ネタバレで良いというから、着てきました
と回答。
すると、皆川も胸に付けてきた自作のワッペンを指し、「レッドリボン軍に対抗して、PP(ピッコロとパン)軍を作ったんです!」とコメントしつつ、本作のパンについて、「絵の動きのひとつひとつが可愛くて、本当にピッコロとの関係が良いですよね。悟飯とピッコロの関係を思い出します。また、3歳のパンを演じるのは今回が初めてだったのですが、自分の中に子供の時の(野沢さんが演じる)悟空が刷り込まれているので、その独特なニュアンスが思わず出てきました」とコメントすると
野沢は、「悟空は標準語じゃないですからね」と返し、会場を沸かした。
続いて、ピッコロがぬいぐるみをもらっていることについて古川は、「やっぱりパンに忖度したんでしょうね」と答えると、
皆口も「一度ぬいぐるみをプレゼントして、(パンを悲しませないために)喜んだのを見て、ピッコロさんは水だけじゃなくて、ぬいぐるみも好きなんだと周りが勘違いしたんだと思います」とそれぞれ嬉しそうにコメントし、微笑ましいトークに会場も和やかな空気になった。
そして、ファン待望の生アフレコのコーナーでは、本日から配布がスタートした厳選シーン&台本ビジュアルボードの中から、パンの迎えを頼まれたピッコロが悟飯に喝を入れに行く大人気のシーンと誘拐されたフリをするパンとレッドリボン軍に変装したピッコロの会話シーンが披露され、レジェンド声優の圧倒的な演技に会場は熱狂の渦に!
野沢は、「悟飯に喝を入れにいくシーンのやり取り好きなんですよ!後、次のシーンのピッコロの“俺が守ってやるから心配しなくて良い”ってかっこいい言葉ですよね」と嬉しそうに語った。
最後に皆口は、「皆さん楽しんでいただけましたでしょうか。初めて見た方もいらっしゃると思いますが、何回も繰り返しみていただけている方がいるとも聞いています。これから夏休みになると、もっと小さい子もいっぱい見たりするのかなと思い、私が劇場へ行った時も子どもたちの反応がすごく可愛くて、こんな小さい子から、大人まで楽しんでいただける作品に携われて嬉しくおもっています」、
古川は「世界的に有名なドラゴンボールというコンテンツ、これをこれからも世界中に伝えていきたいと思っております!」、
野沢は「今日来ている皆さんが5人のお友達を誘ってください、といつでも言うのですが、今日も言わせてください、ちょっと増えます。10人ぐらいのお友達を誘ってください!(笑)そして今までも面白かったけど、今回が1番面白いと私のお友達も言ってくれています!よろしくお願いいたします」とコメントし、イベントは大盛況のまま幕を閉じた。
映画『ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー』作品概要
公開情報
超〈スーパー〉ヒット公開中!
作品紹介
全世界興行収入135億円のメガヒットを記録した『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018)。
それから4年——。
「ドラゴンボール超」シリーズの最新映画がさらなる「覚醒」を遂げ登場する!
かつて、孫悟空により壊滅した悪の組織〈レッドリボン軍〉。
その意志を継いだ者たちが、新たに最強の人造人間・ガンマ1号、2号を生みだした。
彼らは自らを「スーパーヒーロー」と名乗り、ピッコロ、悟飯らを襲い始め・・・
<新生レッドリボン軍>の目的とは?迫りくる危機を前に、今こそ目覚めよ!スーパーヒーロー!!
スタッフ
原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:児玉徹郎
作画監督:久保田誓
音楽:佐藤直紀
美術監督:須江信人
色彩設計:永井留美子
CGディレクター:鄭載薫
声の出演
野沢雅子
古川登志夫
久川綾
堀川りょう
田中真弓
草尾毅
皆口裕子
入野自由
神谷浩史
宮野真守
ボルケーノ太田
竹内良太
DRAGON BALLオフィシャルサイト
DRAGON BALLオフィシャルTwitter <日本語>(@DB_official_jp)
DRAGON BALLオフィシャルTwitter <英語>(@DB_official_en)
映画公式サイト
映画公式ツイッター(@DB_super2015)