映画
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦、木村良平インタビュー

劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、木村良平さんインタビュー|『輪るピングドラム』はストレートに「愛」なんです【連載8回】

2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)に前編『君の列車は生存戦略』が公開され、7月22日(金)より後編『僕は君を愛してる』が全国の映画館で上映スタートです。

10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。

なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。

アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。

第7回となる今回は、幾原邦彦監督、高倉晶馬役の木村良平さんの2人が登場です。

前編の振り返り、後編の制作で印象に残っていること、お互いの好きなところなどをクロストークしてもらいました。

連載バックナンバーはこちら!

関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督インタビュー|今の若者にこそ『輪るピングドラム』を見てほしい【連載第1回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第1回となる今回は、監督の幾原邦彦さんが登場です。10年前の作品ということで現在とは様々な部分での変化がある中、作品が伝えたいメッセージは変わらず存在しており、なおかつ現代だからこそ響くものがあると監督は語ります。連載バックナンバーはこちら!「兄弟2人が妹を助ける話」に集中...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』木村昴さん、木村良平さん、荒川美穂さんインタビュー|『輪るピングドラム』にはわからない、けど惹かれる幾原ワールドがある【連載第2回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第2回となる今回は、高倉冠葉役の木村昴さん、高倉晶馬役の木村良平さん、高倉陽毬役の荒川美穂さんの3人が登場です。「高倉兄弟妹」に10年前何があったのか、劇場版アフレコで監督から言われた意外な言葉、幾原作品の魅力をクロストークしてもらいました。連載バックナンバーはこちら!10年...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目苹果役・三宅麻理恵さんインタビュー|初心の自分に振り返るときに『輪るピングドラム』を再び見る【連載第3回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映中です。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第3回となる今回は、荻野目苹果役の三宅麻理恵さんが登場です。当時、新人声優だった三宅さんにとって、荻野目苹果という役は大きな存在であったようです。連載バックナンバーはこちら!自分の「初心」を思い出す『輪るピングドラム』という作品ーーTVシリーズの『輪るピングドラム』は、三宅さんに...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』夏芽真砂子役・堀江由衣さんインタビュー|『輪るピングドラム』は深読みしても楽しめるし、そのままでも楽しめる【連載第4回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)から全国の映画館で上映がスタートしています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第4回となる今回は、夏芽真砂子役の堀江由衣さんが登場です。堀江さんが10年ぶりに真砂子を演じて得た気づきとは? 劇場版アフレコでの意外なオーダーとは? 本作の注目ポイントを聞きました。連載バックナンバーはこちら!真砂子の魅力に改めて気付かされたーーTVシリーズから10年...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目桃果役・豊崎愛生さん&プリンチュペンギン役・上坂すみれさんインタビュー|『輪るピングドラム』は私たちの物語で、あなたの物語である【連載第5回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映中です。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第5回となる今回は、荻野目桃果役の豊崎愛生さん、そして劇場版で新たに作品に参加することになったプリンチュペンギン役の上坂すみれさんの対談です。劇場版の「新しさ」の大きなポイントになっているおふたり。TVシリーズや劇場版前編について具体的にうかがいながら、『ピングドラム』の世界につ...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』音楽担当・橋本由香利さんインタビュー|幾原監督との仕事は「魔法をかけられたよう」【連載第6回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 前編が4月29日(金)より全国の映画館で上映中、後編も7月22日に公開を控えています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第6回となる今回は、TVシリーズから劇場版まで音楽を担当している橋本由香利さんが登場。『ピングドラム』の世界を彩る音楽の世界についてじっくりと伺いました。アニメイト通販での購入はこちら 連載バックナンバーはこちら!手探りだったTVシリーズーー10周年を機に劇場版が制作された『ピングドラム』。制作の話を聞いたときはどんな気持ちだったでしょうか。橋本:10周年なので「何かあるのではないか」とは思っていたんです。ただ、あるとしたらイベントかな...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』「トリプルH」高倉陽毬役・荒川美穂さん、歌田光莉役役・三宅麻理恵さん、伊空ヒバリ役・渡部優衣さんインタビュー|「また3人で歌える」がうれしかった劇場版
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 前編が4月29日(金)より全国の映画館で上映中、後編も7月22日に公開を控えています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。最終回となる今回は、「トリプルH」としてARBのカバー曲を歌い上げる荒川美穂さん(ヒマリ/高倉陽毬役)、三宅麻理恵さん(ヒカリ/歌田光莉役)、渡部優衣さん(ヒバリ/伊空ヒバリ役)が登場。TVシリーズの思い出から劇場版での新曲までクロストークしてもらいました。アニメイト通販での購入はこちら 連載バックナンバーはこちら!TVシリーズは「トリプルH」のことを知らない状態から始まったーーみなさんがトリプルHとして歌うARBのカバー曲は、『ピングドラ...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、木村良平さんインタビュー|『輪るピングドラム』はストレートに「愛」なんです【連載8回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)に前編『君の列車は生存戦略』が公開され、7月22日(金)より後編『僕は君を愛してる』が全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第7回となる今回は、幾原邦彦監督、高倉晶馬役の木村良平さんの2人が登場です。前編の振り返り、後編の制作で印象に残っていること、お互いの好きなところなどをクロストークしてもらいました。連載バックナンバーはこちら!みんな『ピングドラム』が心に残り続けていたーー後編のお話を伺う前に、前編『君の列車は生存戦略』公開後の反響や手応えについてお聞きしたいです。幾原邦彦監督(以下、幾原):どうな...

みんな『ピングドラム』が心に残り続けていた

ーー後編のお話を伺う前に、前編『君の列車は生存戦略』公開後の反響や手応えについてお聞きしたいです。

幾原邦彦監督(以下、幾原):どうなんですかね……僕のところに届く反応というのは良いことしかないので、イマイチ分からない。ただ劇場版はなるべく「見やすいもの」を目指していたので、そう思っていただけていたなら良いなとは思っています。テレビシリーズを見ていた方はもちろん、見たことない人にも見てほしいと思っていたので。前情報がない人でも見られるように、随分と試行錯誤しましたから。

例えば、テレビシリーズの時はミステリーや謎のような要素で物語を進行していこうという考えが強かったのですが、劇場版はキャラクターにフォーカスしてキャラクターの心情が伝わるように意識しています。

ーーキャラクターの心情を意識したのには、どのような意図が?

幾原:キャラクターが何を渇望しているか分かると見やすくなるじゃないですか。最初は随分悩みましたけどね。ストーリーを理解させようとしてシーンを繋ぐと緩急がなくなり、つまらなくなる。逆におもしろいシーンだけを繋ぐとストーリーが分からなくなるんです。だけど、総集編的な作品は大体どちらかに舵を切らざるを得なくなってしまいます。どうしようかと悩み、最終的にはキャラクターの心情を優先してシーンを繋げようという考えに行きつきました。

ハリウッドのSF映画とかって設定のディテールが分からないけど、キャラクターの心情が分かると見れたりする。本作では設定のディテールは分からなくても、高倉兄弟の「妹を助けたい」という気持ちは理解できるから見やすい、という作りにしましたね。

ーー木村さんは前編公開後の反響をどのように感じていますか?

木村良平(以下、木村):テレビシリーズを見ていた人からは劇場版を見た後に「こういうことだったんですね!」という喜びの声を聞きましたね。見るまでは、完全オリジナルではないことは伝わっていたとしても、それ以外のことは分からないじゃないですか。まさか今回のような新規シーンを見せてもらえるとは思っていなかったんだろうなと。

逆に世代ではなかったり初めて見る人たちももちろんいて。僕自身、SNSで「劇場版はテレビシーズを見ていなくても大丈夫だよ!」とアナウンスしていたんですよ。それに対して「初めて知ったので劇場版から見てみます!」「テレビシリーズを見てから劇場版を見に行きます!」と言ってくれる人がいたのがすごく嬉しかったです。

あと、僕が今まで関わってきた作品の中でも抜きん出て、仕事やプライベートで関わりのある人、しかもアニメを見ていないと思っていた人からの反応が結構多かった。会った時に突然「劇場版見たよ(コソッ)」と言われる、みたいな(笑)。

ーーへぇ!

木村:「何!?『ピングドラム』知ってるの!?」って聞くと、「テレビシリーズから見てたよ!」と。クラウドファンディングの結果でも明らかではあるんですけど、みんな『ピングドラム』という作品が心に残り続けていたんだなと改めて感じました。

虚構と現実の境目をなくした演出

ーー劇場版ではアニメーションと実写をミックスさせた映像が印象的でした。これについて「『現実を出したい』と思った」「作品と観客の距離が縮まるんじゃないかな」とおっしゃっているのを拝見したのですが、アニメーションという“虚構“の中にあえて“現実(実写)“を取り入れようと思った理由が知りたいです。

幾原:これは僕の個人的な感覚なんですけど、アニメの画面を長時間見続けるのって僕は結構しんどいんですよ。テレビでも配信でもアニメを見ているとついスマホを見てしまうんですよね。映画館は強制的にイスに縛り付けられるものではあるものの、長い間見ているとしんどい。それは完全な虚構だと思うからしんどいと考えていて。「僕とは関係ない」と思ってしまうんです。

だけど、自分の暮らしている場所と地続きだと感じられると見ていられる。「僕と関係がある」「今、上映されている作品は僕の延長線上にあるものだ」と思うと急に前のめりになる。なので、劇場版ではそこをちょっと意識しました。「高倉兄弟妹たちは、僕が暮らしている日常の延長線上にいるんだ」と思えれば、ちょっと前のめりになれるんじゃないかなと実写を取り入れました。

木村:それってテレビシリーズでも同じようなことをしていましたよね? 丸の内線のような電車が出てくるとか。

幾原:そうだね、テレビシリーズから意識していたね。

でも映画は2時間イスに縛り付けられるものだから、より大丈夫かな?と思っていましたよ。しかも一見さんはもちろんいるけど、おそらく多くの人はお話を知っているわけじゃないですか。なんとなく知っている話を2時間イスに縛られながら見るのか……ってすごく考えましたね。

木村:あの実写シーン、CGに見える瞬間がありますけど、それはわざと?

幾原:実写のような、CGのような映像にしていて。ぼやっと見ているとどっちなのかよく分からなくすることで、虚構と現実の境界がなくなるようにしています。

木村:ある意味、違和感を作っているんだ。

幾原:そうそう。前から一緒につくっているスタッフだから、なんとなくそうなるのは分かっていたし、僕もそうやってほしいとオーダーしました。

木村:たしかに後編を見ていた時、実写シーンで知っている場所が映ると、無意識に「あれ?この道を走っていくと“こどもブロイラー“がある……?」と一瞬思っちゃうこともありました。

ーーそういった映像的なアイデアはどこから引っ張られているんですか?

幾原:いや……何も考えていないです。ただ、おそらく若い頃に色んな実験映像作品が好きだったからじゃないかな。枠に捉われずいろんなものを取り入れる、無意識にそういう作品っていいよねと思っていたし、そういうことをするのにも抵抗がなかった。僕が最初からアニメーターから始まっていたなら、アニメーションに執着があったかもしれない。だけど執着がないからなんでも良くない?と思っちゃいがちなんですよ。

まあその性分が結果的にいろんな人を怒らせてトラブルになり、「やってしまった!」となるんですけどね(笑)。でもそんなトラブルも含めて僕はおもしろいと感じてしまう。僕のアイデアでちょっと揉めたりすると、「みんなテンション上がってる!」とか思うんですよ(笑)。

木村:ははは(笑)。

ーーそれだけ意見が出ているわけですもんね(笑)。

幾原:そう。「めっちゃエネルギー出てるな〜」とか思っていると、「お前のせいで揉めているんだよ!」と言われて、「俺のせいか!」となる(笑)。でもみんなのエネルギーがぶつかってテンションが高くなることで結果的にああいった絵が生まれるわけで。ポジティブに変換するとそんな感じですね(笑)。

木村:家の中で犬や猫が散らかしたものを「あー!もう!」と言いながら飼い主が必死に片付けている、という図が思い浮かびました。犬や猫はそれを見て「なんか盛り上がってるな〜」と飼い主の様子を伺っているけど、飼い主からしてみれば「お前のせいだよ!」と思うみたいな。

幾原:(笑)。

ーーちなみに木村さん、インタビューで「特に『ピングドラム』の映像的な演出におもしろさを感じる」とおっしゃっていましたよね。

木村:単純に好きなんですよね。ルールが分からなくてもおもしろい作品が好き。作品の考察はできないし、しようと思わないし、分からなくていいと思う派なんですけど。キャラクターが何を大事にして行動しているかが分かれば、ルールが分からなくても問題ないと思っていて。

『ピングドラム』はまさにそうなんですよ。すごく横長な病室のシーンに対して冷静になると「このスペースは何?」とか、多蕗(桂樹、CV:石田彰)が陽毬(CV:荒川美穂)を助けるシーン(18話)に対して「どうやって助けたん!?」とか思うこともあるけど(笑)。その仕組みを知らなくても別にいいと思ってしまう。「これおもしろいでしょ?かっこいいでしょ?楽しいでしょ?」という作り手の思いを感じ取れるから、そこに対して純粋に「楽しいです!」と思える。そんな作品だから僕は『ピングドラム』が好きなんですよね。

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング