映画
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、武内宣之副監督インタビュー【連載9回】

劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、武内宣之副監督インタビュー|スタッフがみんな『ピングドラム』を大好きなんです【連載9回】

2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)に前編『君の列車は生存戦略』が公開され、7月22日(金)より後編『僕は君を愛してる』が全国の映画館で上映スタートです。

10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。

なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。

アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。

第9回となる今回は、幾原邦彦監督、武内宣之副監督の2人が登場です。

旧知の仲だからこそ語られる劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』の秘密とは?

連載バックナンバーはこちら!

関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督インタビュー|今の若者にこそ『輪るピングドラム』を見てほしい【連載第1回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第1回となる今回は、監督の幾原邦彦さんが登場です。10年前の作品ということで現在とは様々な部分での変化がある中、作品が伝えたいメッセージは変わらず存在しており、なおかつ現代だからこそ響くものがあると監督は語ります。連載バックナンバーはこちら!「兄弟2人が妹を助ける話」に集中...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』木村昴さん、木村良平さん、荒川美穂さんインタビュー|『輪るピングドラム』にはわからない、けど惹かれる幾原ワールドがある【連載第2回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第2回となる今回は、高倉冠葉役の木村昴さん、高倉晶馬役の木村良平さん、高倉陽毬役の荒川美穂さんの3人が登場です。「高倉兄弟妹」に10年前何があったのか、劇場版アフレコで監督から言われた意外な言葉、幾原作品の魅力をクロストークしてもらいました。連載バックナンバーはこちら!10年...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目苹果役・三宅麻理恵さんインタビュー|初心の自分に振り返るときに『輪るピングドラム』を再び見る【連載第3回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映中です。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第3回となる今回は、荻野目苹果役の三宅麻理恵さんが登場です。当時、新人声優だった三宅さんにとって、荻野目苹果という役は大きな存在であったようです。連載バックナンバーはこちら!自分の「初心」を思い出す『輪るピングドラム』という作品ーーTVシリーズの『輪るピングドラム』は、三宅さんに...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』夏芽真砂子役・堀江由衣さんインタビュー|『輪るピングドラム』は深読みしても楽しめるし、そのままでも楽しめる【連載第4回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)から全国の映画館で上映がスタートしています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第4回となる今回は、夏芽真砂子役の堀江由衣さんが登場です。堀江さんが10年ぶりに真砂子を演じて得た気づきとは? 劇場版アフレコでの意外なオーダーとは? 本作の注目ポイントを聞きました。連載バックナンバーはこちら!真砂子の魅力に改めて気付かされたーーTVシリーズから10年...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目桃果役・豊崎愛生さん&プリンチュペンギン役・上坂すみれさんインタビュー|『輪るピングドラム』は私たちの物語で、あなたの物語である【連載第5回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)より全国の映画館で上映中です。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。その人気は本作の10周年記念プロジェクトとして行われたクラウドファンディングの総額を見れば明らかです。目標金額の1000万円はわずか150秒で達成し、終了してみればまさかの1億円超え(105,192,960円)。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第5回となる今回は、荻野目桃果役の豊崎愛生さん、そして劇場版で新たに作品に参加することになったプリンチュペンギン役の上坂すみれさんの対談です。劇場版の「新しさ」の大きなポイントになっているおふたり。TVシリーズや劇場版前編について具体的にうかがいながら、『ピングドラム』の世界につ...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』音楽担当・橋本由香利さんインタビュー|幾原監督との仕事は「魔法をかけられたよう」【連載第6回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 前編が4月29日(金)より全国の映画館で上映中、後編も7月22日に公開を控えています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第6回となる今回は、TVシリーズから劇場版まで音楽を担当している橋本由香利さんが登場。『ピングドラム』の世界を彩る音楽の世界についてじっくりと伺いました。アニメイト通販での購入はこちら 連載バックナンバーはこちら!手探りだったTVシリーズーー10周年を機に劇場版が制作された『ピングドラム』。制作の話を聞いたときはどんな気持ちだったでしょうか。橋本:10周年なので「何かあるのではないか」とは思っていたんです。ただ、あるとしたらイベントかな...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』「トリプルH」高倉陽毬役・荒川美穂さん、歌田光莉役役・三宅麻理恵さん、伊空ヒバリ役・渡部優衣さんインタビュー|「また3人で歌える」がうれしかった劇場版
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 前編が4月29日(金)より全国の映画館で上映中、後編も7月22日に公開を控えています。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。最終回となる今回は、「トリプルH」としてARBのカバー曲を歌い上げる荒川美穂さん(ヒマリ/高倉陽毬役)、三宅麻理恵さん(ヒカリ/歌田光莉役)、渡部優衣さん(ヒバリ/伊空ヒバリ役)が登場。TVシリーズの思い出から劇場版での新曲までクロストークしてもらいました。アニメイト通販での購入はこちら 連載バックナンバーはこちら!TVシリーズは「トリプルH」のことを知らない状態から始まったーーみなさんがトリプルHとして歌うARBのカバー曲は、『ピングドラ...
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、木村良平さんインタビュー|『輪るピングドラム』はストレートに「愛」なんです【連載8回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)に前編『君の列車は生存戦略』が公開され、7月22日(金)より後編『僕は君を愛してる』が全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第7回となる今回は、幾原邦彦監督、高倉晶馬役の木村良平さんの2人が登場です。前編の振り返り、後編の制作で印象に残っていること、お互いの好きなところなどをクロストークしてもらいました。連載バックナンバーはこちら!みんな『ピングドラム』が心に残り続けていたーー後編のお話を伺う前に、前編『君の列車は生存戦略』公開後の反響や手応えについてお聞きしたいです。幾原邦彦監督(以下、幾原):どうな...

とにかく僕たちの打ち合わせが長かった

ーー武内さんは劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』で主要スタッフとして、中央図書館そらの孔分室のシーンを中心に担当しました。幾原監督とは『少女革命ウテナ』が初仕事になります。

武内:そうですね。ただ、それ以前に、僕の知り合いが『劇場版 美少女戦士セーラームーン』を見て、タキシード仮面の登場がすごいんだ! と力説していたんですよ、紳士服の看板の中からタキシード仮面が出てくるところがすごいんだと、半端ない熱量で語っていて。

幾原:あれは結構、場内爆笑だった(笑)。

武内:そうだと思います(笑)。それで、真面目な監督だとやらないようなことをする人だという印象は持っていました。あ、真面目じゃないって言ってるわけじゃないですよ。

幾原:まあ、実相寺(昭雄)監督が、『ウルトラマン』でシリアスな作品を撮る一方で、ハヤタ隊員が間違ってスプーンで変身しようとするというギャグをやるようなものだってことだよね。

武内:そうです、そうです。

ーーでは『ウテナ』で仕事をして印象は変わりましたか?

武内:いや、その時に感じたのは雑誌で見た通りの人だな、と。当時幾原さんは、アニメ雑誌とかにバッチリ決めた写真で載っていたので、その印象通りだなと思いました。自分よりちょっと年上ぐらいの世代で、ファッションにも気を使ってメディアに出る人はあまりいなかったし、当時の印象は今でもあまり変わらないんですよ。

というのも、それは表面的なことというより、「やるなら面白いことをしたい」「こうすれば面白いでしょ」ということを自分を使ってプレゼンテーションをしている姿勢というか、そういうところが変わっていないからだと思います。

……あと当時の印象でいうと、原画に誘われて一度、断った時のことは覚えています。「僕、エフェクトとか全然できないアニメーターなのでダメなんです」って言って断ったんですけど、そうしたら「エフェクトないんで、『ウテナ』は」って。そんなわけないだろうって、すごく驚きましたけど、その印象は強く残ってますね。

幾原:(笑)

ーー幾原監督自身は、そういう「やるなら面白いことを」という精神について当時と変化した部分はありますか?

幾原:まあ、メディアに出る出方については、時代とともに変わったと思います。かつてはメディアに出ること自体がおもしろいというか、アニメ雑誌とかに載っている写真が、記者がその場でパッと撮ったようものだったことに苛立ちがあったんです。

というのも、学生時代に、寺山修司さんたち文化人が、高度成長の中でメディアを作っていく様子を知ったからです。彼らは雑誌とかに出る時も、メディアそのものを作るという意識を持っていたから、かっこいい写真がいっぱいあるわけです。だから僕が『ウテナ』のころにああいうことをしていたのは、そのマネなんですよ。

でも、もうデジタルネイティブな世代が増えてきて、いろいろ感覚が変わっていると思うんです。そことはもうズレているだろうと思うので、最近はもう出るのはやめようかなと思ってます(笑)。

ーーTVシリーズの『輪るピングドラム』で武内さんと改めて一緒にお仕事をしていかがでしたか。

幾原:『輪るピングラドラム』の第9話では、アニメーターもやってもらったけど、絵コンテ・演出で内容により深く入る立場で入ってもらいました。当時の関係者の中で語り草になっているのは、とにかく僕たちの打ち合わせが長かったことですね。

武内:ああー(苦笑)。

幾原:昼に始まって、終わったのが次の日の朝だったり。

武内:それが珍しいって聞いて、後で結構、凹んだんですよ。「みんな、こんなんじゃないの?」「なにげに俺のせいになってる?」みたいに考え込んでしまって。でも楽しかったんですけどね。

幾原:すごいノリましたよね。

武内:うん、雑談がね(笑)。

幾原:そういう時って大抵、雑談なんですよ。あと昔話とか。

武内:でも、そういうところにヒントが転がっていたりするんですよね。

幾原:武内さんが「すごいなぁ」って思ったのは、後で作ったものを見ると、雑談とか無駄話にみえたものを結構拾っているんですよ。

武内:単純にいろんなことをよく知らないんで、興味があって聞いているうちに長くなったりもするんですよ。当時は幾原さんが持ってきてくれた建築のDVD(「LANDSCAPE OF ARCHITECTURES」)を見たり、「天使/L’ANGE」という実験映画を見せてくれたりして。

そういう自分が知らないことに触れられるのは楽しかったんですね。例えば、『そらの孔分室』に行くのにエレベーターを使うとなると、それをどういうふうに見せるかを考えながら、みんなでいろいろ話しをするんですよ。

第9話の時は数人で打ち合わせしていたと思うんですけど、僕は、そういういろんな話を聞きながら「それは実際にやるとなると大変だなー」と思っているという。でもそういう雑談の中からヒントを得ているんですけど。

幾原:(笑)。でも第9話のエレベーターの底はすごかったよね。

武内:あれは……あれは自分でもよく思いついたな、あの時の自分は偉かったなって思いますね(笑)。

ーーどういうアイデアだったんですか?

武内:エレベーターの籠の下面に、かき氷機についてるクルクル回る部分のギミックをくっつけたんです。あれは唯一、自分を褒めてあげたかったアイデアですね(笑)。

ーー『ピングドラム』にはそういうギミックが要所で出てきますが、視覚的なおもしろさが重要なのでしょうか。

武内:そうですね。要は“(そのカットの)秒数だけ持てばいい”という考え方が前提にあります。

例えば『ウテナ』の時に、深刻なシーンなのにチュチュ(マスコットのサル)が変なことをやっていたりするのと同じで、一瞬「えっ!?」って思わせられれば“勝ち”というか。漫画だったらずっとそのコマを見ることもできますけど、アニメは強制的にそのカットが変わっていくので、「あれ?」とちょっと変な気分になったところで、すっと次のカットにいけるところがいいなと。

とにかく、お客さんが飽きちゃうのが怖いので、それまでなんとか視覚的に印象の強いものでつなぎとめたい、と。

おすすめタグ
あわせて読みたい

RE:cycle of the PENGUINDRUMの関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング