『STATION IDOL LATCH!』NØ Crew(ノークルー)キャラクターインタビュー│“成長”ではなく“成熟”がテーマ。考え方や信念はそのままで「視野が広がった」
JR山手線・全30駅の個性豊かな駅員キャラクターたちが、彼らの駅や街を盛り上げるべく、業務時間を終えるとアイドルとして活躍するまったく新しいアイドルプロジェクト『STATION IDOL LATCH!』。
第2期では、文化放送「PodcastQR」で新番組「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 ―radio & drama―」のスタートや、小学館「ベツコミ」での『STATION IDOL LATCH! ~未来へ向かって出発進行!~』新連載をはじめ、全12ユニットの新曲リリースが順次行われています。
アニメイトタイムズでは、そんな各ユニットの新曲配信を記念して、LATCH!の“メンバー”にインタビューを実施! 各ユニットに楽曲の聴きどころを伺いました。
第8回は、戸成 綾さん、高良 摩利央さんによるユニット「NØ Crew(ノークルー)」です。
「成長」じゃないとこがまた俺たちらしい
――最初に自己紹介をお願いします。
戸成 綾さん(以下、戸成):「君のトナリにいつでも戸成! 下町ヒーローここにあり!」日暮里駅のLATCH!、戸成 綾です。よろしくお願いします!
高良 摩利央さん(以下、高良):「俺はお前のタカラモノ」御徒町駅のLATCH!、高良 摩利央っす。よろしくお願いしゃーす!
――新曲「この夜ごと」が配信となりました。新曲を最初に聴いた時の印象はいかがでしたか? 聴きどころも教えてください。
戸成:いやぁ、前回とは雰囲気が変わりましたよね! サウンドもビートもオシャレで、ずっと音に身を委ねていたくなるというか。
高良:俺は聴いて速攻「チル! エモ!」っつったわ。雰囲気は穏やかなんだけどよ、なんつーか、ガツン! ときたみてぇな。
戸成:うんうん。「こうくるか!」っていう衝撃はあったな。俺たち自身も想像していなかった切り口でさ。でも深く聴いていくと、根底にある「相棒への信頼感」とかエモーショナルな部分は、前回の「Two as One」とも共通しているなと思ったりして。
高良:それな。「俺たちは二人でひとつだぜ!」っつーノリから「この夜ごとお前を受け入れる」になって、より相手のことを見てる感じにシフトしたっつーか……。
戸成:きっと主人公の二人は変わってないんだけど、音も歌詞も全部含めて「大人になった」ってイメージかな。聴きどころは……うーん、悩ましいな……。
高良:いやもうこれ「全部」としか言えねーだろ! 全部っす!
戸成:間違いないな。ぜひ、実際に聴いて心で感じてください!
――今回の新曲のテーマは「成熟」とのことですが、どういった経緯で決められたのでしょうか。テーマに込めた想いなども教えてください。
戸成:これに関しては、ちょっと恥ずかしい話でもあるんだけど……。
高良:俺がガキだったっつーだけの話だよ。結局ないものねだりで、綾に八つ当たりしちまってさ。
戸成:いいや、俺が未熟だったんだよ。テーマを決める過程では若干のすれ違いがあったんです。相手に目線をちゃんと合わせたり、相手を理解できたりしていたら出てこない言葉を投げかけてしまって。
高良:俺もそっすね。「自分は絶対こうだ!」って思うことを、全員に求めるなんて無理だよなって考え直しました。いろんな立場があると思うんで。
戸成:そうやって自分たちを見つめ直して、対話して、今回のテーマに繋がったというのが経緯です。
高良:「成熟」っつーのは最終的に綾から提案されたテーマだけど、ストンっと胸に落ちた感じがしたな。「成長」じゃないとこがまた俺たちらしいっつーか。
戸成:高良っちも実際の年齢よりずっとしっかり者で、自分の意見をちゃんと持ってる人だから。俺もまだまだ子どもだなと自分では思うけれど、20代半ばを過ぎていて「成長」という言葉は正確じゃない気がしたんだ。って考えてたら「成熟」ってキーワードが頭に浮かんでさ。
高良:良い意味で、俺たちは別に変わっちゃいねーと思うんだよ。考え方や信念はそのままで「視野が広がった」っつーか。その辺、ちゃんと綾がわかってくれたから出てきたテーマだと思うわ。
――最後に、パッセンジャーの皆さんへメッセージをお願いします。
戸成:いつも応援ありがとう! 今はまだユニットとしても粗けずりの石みたいな俺たちだけれど、みんなで磨いていけばいつかとびきりの宝石になると思うんだ。な、高良っち!
高良:おうよ! ギラッギラでジャラッジャラの俺たちで目がくらまないように、サングラスとか用意しとけよ〜! マジ最っ高に輝く俺たちが見せられる日まで、応援頼むぜ!
10/15(土)「STATION IDOL LATCH! 〜LATCH!のWA!!〜 vol.2」公演情報
LATCH!たちがユニットの枠を超えて親睦を深め合う交流トークイベント第2回、「STATION IDOL LATCH! 〜LATCH!のWA!!〜 vol.2」開催決定!!
公演タイトル
「STATION IDOL LATCH! 〜LATCH!のWA!!〜 vol.2」
日時
2022年10月15日(土)
①【昼公演】14:00開場 / 14:30開演
②【夜公演】18:30開場 / 19:00開演
※公演時間は変更になる場合がございます。
会場
新宿・LUMINE 0(東京都)
出演者
【昼公演】
JY02 神田駅 咖山 喱人役 / 菊池 幸利
JY17 新宿駅 神堂 唯姫役 / 田丸 篤志
JY23 五反田駅 伍代 晃役 / 三浦 祥朗
JY24 大崎駅 大崎 新市役 / 菅沼 久義
JY28 浜松町駅 湊 航琉役 / 狩野 翔
【夜公演】
JY03 秋葉原駅 雷電 遊生役 / 鈴木 裕斗
JY15 高田馬場駅 武庸 裕哉役 / 青山 凌大
JY18 代々木駅 樅野 葵役 / 福崎 那由他
JY21 恵比寿駅 饗庭 紡麦役 / 高橋 英則
JY28 浜松町駅 湊 航琉役 / 狩野 翔
※出演者のキャンセル・変更に伴うチケットの払い戻しはお受けできかねますので、予めご了承ください。
チケット料金
①・② 各6,000円(税込)
※①・②通しチケットのご用意はございません。
※チケット購入後の変更・キャンセル・返金はいかなる理由でもお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
席種
着席(全席指定)
※政府および会場のガイドラインに基づき、本公演では座席の間隔を空けずに販売を予定しております。ただし、状況により前後左右の間隔を空けた間引き座席での開催となる場合もございますので、あらかじめご了承のうえお申し込みください。
※未就学児のご入場はお断りさせていただいております。何卒ご了承ください。
チケット販売
一般発売
2022年10月 8日(土) 12:00〜
ライブ配信につきまして
当公演は「ライブ配信」も行います。
ライブ配信対象公演
2022年10月15日(土)
①【昼公演】14:00開場 / 14:30開演
☆昼公演チケット購入ページ
②【夜公演】18:30開場 / 19:00開演
☆夜公演チケット購入ページ
※生配信後に、アーカイブ配信も予定しております。
【アーカイブ配信期間】〜2022年10月22日(土)23:59まで
ライブ配信チケット料金
①・② 各4,000円(税込)
※①・②通しチケットのご用意はございません。
ライブ配信チケット販売期間
【クレジットカード決済】2022年9月3日(土)10:00〜2022年10月22日(土)22:00まで
【コンビニ決済】2022年9月3日(土)10:00〜2022年10月22日(土)21:30まで
※チケット販売詳細や動画視聴における推奨環境の注意事項など、プラットフォームのページにて必ずご確認の上、ご購入ください。
その他の詳細は公式サイトよりご確認ください
イベントで紹介するメッセージを募集中!
●募集内容
■LATCH!メンバーへの質問
■LATCH!メンバーにアドバイスをもらいたいこと
■LATCH!メンバーにやってみてほしいこと
●募集期間
2022年10月3日(月) 23:59まで
●応募フォーム
https://latch.jp/news/5459/
「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 −radio & drama−」が文化放送「PodcastQR」にて配信中!
【番組タイトル】「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 −radio & drama−」
【配信日】毎週火曜日19時頃配信 (※不定期でお休みの週もあり)
【ラジオ番組パーソナリティ】浜松町駅・湊 航琉 役 / 狩野 翔
【配信サイト】https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/latch
※同番組は、Spotify、ApplePodcast、Amazon Music、Google Podcastでも配信予定