声優・アーティスト梶原岳人さんの2ndミニアルバム「ロードムービー」発売記念インタビュー|よりリアルな心情を描いた、人生に寄り添えるようなアルバムに
面白い音づくりをしている「ぼくらのメロディ」
——もうひとつ、作詞作曲されたのが「ぼくらのメロディ」です。こちらはイチから作詞作曲を行い、音のハマりにも時間をかけて調整されたとお伺いしています。
梶原:この曲はミニアルバムのために作った曲です。より日常的な曲にしたい、日常の中でもよりリアルで生々しく感じるぐらいのものを描いてみたいと思って制作しました。
なので、歌詞もそういうテイストになっていますし、情景が浮かぶような、生きている中で自然と出る言葉が連なっています。
ただ、そういうイメージで制作している中で、迷ったことがあったんです。
——迷ったこととは?
梶原:この曲はギターで作ったんですけど、そのギターを生かして素直なバンドアレンジの曲にするか、それともちょっとだけ音を調整するかどうか迷いました。
ただ、静かなときに聴けるようなテイストにしたいと思っていたので、今回は変わった音や環境音を入れたりとちょっと変わった作り方をしています。
——今までにない作り方だったのですか?
梶原:そうですね。アレンジの段階の話ではありますが、どこから来たのかわからない音だったり、空気感が不思議なイントロから始まったり。でも意外と曲の中身としては、リアルなところを描いているという、音楽として面白い曲にしたいと思っていました。
あと、アレンジャーさんと綿密に話し合って制作したので、この曲ならではの音が楽しめると思います。
作詞作曲以外の楽曲はお任せしている部分が大きいのですが、作詞作曲した楽曲は自分の意見や想いを直接やり取りしながら仕上げていきました。
——そんな梶原さんの想いが特に込められている「わすれないように」と「ぼくらのメロディ」はAcoustic Guitar ver.も収録されています。
梶原:はい。配信ではなく、CDならではのものを入れたいと思っていたので、CDを購入してくださった方へのボーナストラックのようなものになっています。
もともと、自分が曲を作るときにアコースティックギターでコードをつけて、シンプルな構成からアレンジャーさんにアレンジしていただく感じでしたので、皆さんに僕が作ったそのときの曲を聴いてもらえたら面白いのかなと。
本当に自分が作ったままの音の雰囲気を感じていただけるようになっています。
——確かに、生の音をより強く感じました。
梶原:そうですね。よりギターの音と自分の声が際立って聴こえると思います。個人的には、このAcoustic Guitar ver.も好きです。
——新しい楽曲が出るたびに、梶原さんの表現の幅がどんどん広がっていますね。
梶原:本当にありがたいことです。自分で作詞作曲をするようになって思ったのが、自分でできること、自分がやりたいことというのは、やっぱり自分が1番理解できているなと。
楽曲のテイストや歌詞、自分が作りたい曲のイメージは自分の頭の中にしかありませんし、他の方に作っていただくよりもより具体的に自分で表現できるところがあるので、そこはこれからも続けていきたいです。
音楽としてより良いものにするのはもちろんですが、可能であれば、これからも自分の思い描く世界の歌を作っていければ良いなと思っています。
——ちなみに、今梶原さん自身が思い描いている世界の歌はどういうものでしょう?
梶原:今はどちらかというと、ポジティブになれる曲を作りたい気持ちがあります。これまで、割としっとりとした楽曲が多かったんですけど、今は自分の気持ちを高めてくれるような、努力して頑張って何かを勝ち取っていきたいモチベーションがありまして。
これは役者としてすごく思っていることですし、自分のキャリアも7年目に入り、今が本当に正念場というか踏ん張りどころだなと。これから先も長く生きていくために大事なところだと思うので、聴いてくださる人がパワーをもらえるような曲を作っていきたいなと思っています。
僕自身、モチベーションを高めたいときは泥臭い曲をよく聴いているんですけど、綺麗にまとまっている曲よりも、まとまりすぎていない荒々しさがある力を感じるものや、バンドのパワーだけで押し切っている曲が刺さるんです。魂で歌っているというか、そういう曲が僕は好きです。
——お〜!では、そのような曲が今後梶原さんの楽曲として出てくる可能性があると……?
梶原:まだわかりませんが(笑)、いつかはやってみたいと思います。