レインの懐の深さは、最強種の少女でも普通の人として接するところ。秋アニメ『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』連載インタビュー:千葉翔也さん(レイン役)
10月より、TVアニメ『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』の放送がスタートした。失意の主人公のレイン・シュラウドは、ビーストテイマーの才能を伸ばしながらさまざまな“最強種”の少女と出会い、共に冒険を繰り広げていく。
本作を彩る魅力的なキャラクターと熱くて温かいドラマをさらに掘り下げるべく、キャスト陣のリレー連載をお届け。第1回はレイン役の千葉翔也さんです!
レインは念願の役どころ!?
――最初に本作に触れたときの印象について聞かせてください。
千葉:子どもの頃からRPGに触れてきましたし、ファンタジー作品も好きなので入り込みやすかったです。それに、ファンタジー作品が好きなのになかなかメインでやらせていただく機会がなかったこともあって(笑)、レイン役を演じるのはとても新鮮でした。(TVアニメのキャラクターとして)魔法も使ったことがなかったような……?
――それは意外ですね!
千葉:そうなんです、バトルものはあったんですけどね。それもあって、アフレコがとても楽しみでした。
――千葉さん演じるレインについては、どんな人物だと捉えましたか?
千葉:勇者パーティーを追放されたキャラクターなので、原作に触れる前はネガティブで情けないところのあるキャラクターかと思ったんですが、そんなことは全然なく、人間としての頼もしさがすごかったです。人のことを考えてあげられて、自己犠牲の精神もある。それを「やってあげている」という自覚なしにやれるのがレインの強みです。
アフレコではレインのそういった頼りがいのある部分を出そうとしたんですが、声の圧が少し強くなりすぎることがあって、彼の物腰の柔らかさ、優しさとのバランスに最初は苦労しました。
――確かに、言われてみると絶妙なバランスの上に成り立ったキャラクターですね。
千葉:まっとうに喋って、まっとうにいい人というのがいかに難しいか身をもって知りました(笑)。例えば、ツッコミひとつとってもすごく難しくて。レインはカナデやタニアがちょっと変なことをしたときにちゃんとツッコミを入れられる頭の回転が早い人なんですが、論理的に喋ろうとすると途端に嫌なヤツになってしまうんです。なので、頭はいいけれど基本は楽しげにするのを意識しました。
――音響監督さんからの説明やディレクションにはどんなものがありましたか?
千葉:第1話では「暗くなりすぎないでほしい」というディレクションがありました。レインは冒頭で勇者たちに裏切られ、一度すべてを失います。そのときのモノローグがとても苦しそうだったので、最初は思い詰めた感じを出したんですが、暗くなりすぎるとレインという人自体が暗く見えてしまう、と。そのディレクションで基本軸は明るい青年だと気づくことができて、劣等感や苦悩はあるけれどちゃんと前を向ける人であることがわかるようなお芝居を意識するようにしました。
――それもまた難しそうですね。
千葉:そうですね。明るく元気になりすぎると今度は幼くなってしまいますから。カナデやこの先出てくるソラ、ルナに対してはお兄さん感もあるので余裕は残しておきたい、でもその余裕が逆に暗く聞こえてしまう……。というところで試行錯誤した第1話でしたが、レインが成長していく物語のスタートとして、ちょうどいいところに導いていただけたなと思います。
――落ち込みつつも、ちゃんと前を向いた姿が伝わってきました。
千葉:ありがとうございます。レインがカナデとの出会いを大切に受け止めたのも大きいと思います。落ち込んだりすると人の優しさを正面から受け止められない、皮肉だと感じてしまうことってあると思うんですが、レインにはそれがまったくないので。カナデのまっすぐさに救われた部分があります。