映画
『すずめの戸締まり』新海誠監督インタビュー

『すずめの戸締まり』新海誠監督インタビュー|神木隆之介さんへのオファーは一度断れながらも電話で直談判!? 10年たった今だからこそ描く東日本大震災への想い

また新海誠監督の最新作がやってきます。まるで4年に一度のオリンピックを楽しみにするように、3年に一度のお祭りのような感覚で新海監督の作品を心待ちにしている自分がいます。それは、読者のみなさんも同じではないでしょうか。

『すずめの戸締まり』はその期待を良い意味で裏切ってくれるはずです。だって、新海監督の作品ですから。

公式サイトやTwitterで事前にアナウンスされているように、本作『すずめの戸締まり』は、地震をモチーフにしている、花澤香菜さんや神木隆之介さんが出演する、監督史上最大規模の作品、といった気になる情報がいくつか散見されます。

新海監督はどういった経緯で『すずめの戸締まり』の制作に踏み切ったのでしょうか。

本稿では、映画公開を直前に控えた新海監督に行ったインタビューの模様をお届けします。監督の言葉の端々に隠されたヒントを読み解いていきましょう。

関連記事
すずめの戸締まり
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…やがて、日本各地で次々に開き始める扉。その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。―星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった―不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。作品名すずめの戸締まり放送形態劇場版アニメスケジュール2022年11月11日(金)キャスト岩戸鈴芽:原菜乃華宗像草太:松村北斗宗像羊朗:松本白鸚岩戸環:深津絵里岡部稔:染谷将太二ノ宮ルミ:伊藤沙莉海部千果:花瀬琴音岩戸椿芽:花澤香菜芹澤朋也:神木隆之介スタッフ原作・脚本・監督:新海誠キャラクターデザイン:田中将賀作画監督:土屋堅一美術監督:丹治匠音楽:RADWIMPS 陣内一真制作:コミックス・ウェーブ・フィルム制作プロデュース:STORYinc.主題歌「すずめ」十明公開開始年&季節2022アニメ映画(C)20...

おすすめ記事

関連記事
“デジタル時代の映像文学”で世界を魅了する新海誠監督、最新作『言の葉の庭』インタビュー! 「アニメーションだからこそ、新鮮な驚きを与えられる」(新海)
 2013年5月31日(金)より劇場公開がスタートしたアニメーション映画『言の葉の庭』。『雲のむこう、約束の場所』、『秒速5センチメートル』など、美しい映像と叙情的な物語のオリジナル劇場作品で知られる、新海誠監督の最新作だ。前作『星を追う子ども』(2011年)から2年ぶりとなる本作は、都会の片隅で起きたせつない恋の物語を、46分に収めた中編作品となっている。 今回は、そんな本作品の生みの親にして、原作・脚本・監督を担当した新海誠さんに、制作の経緯や作品にこめられた想いについて伺った。<ストーリー> 靴職人を目指す高校生の秋月孝雄(タカオ)は、雨の降る日には決まって学校をさぼり、公園で靴のスケッチをしていた。ある日、タカオは日中から公園で缶ビールを飲んでいる年上の女性・雪野百香里(ユキノ)と出会う。 それから、雨の日だけ公園で会うようになった二人は、次第に心を通わせていく。タカオは、心に傷を負っているユキノに「彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたい」という想いを抱くようになる。●梅雨から初夏へと向かう季節の流れと、二人の心の変化を描く――本作は「雨」がテーマですが、こだわりはどんなところですか?新海誠さん(以下、新海):今回...
関連記事
全ての人たちに楽しんでもらいたい、そう思ったからこそ生まれた『君の名は。』――新海誠監督にインタビュー
『秒速5センチメートル』や『言の葉の庭』で知られる新海誠監督の最新作、映画『君の名は。』がいよいよ2016年8月26日(金)より公開。二人の少年少女が織りなす奇跡の物語は、新海監督が新たなるステージへ踏み込んだ作品となることでしょう。 アニメイトタイムズでは、劇場公開に先駆けて新海監督にインタビューを実施。本作の意気込みや自信、そして制作時の裏話など、『君の名は。』に関する話題をたっぷりと語っていただきました。■107分という時間軸の中で新しいと感じさせる──『君の名は。』は、これまでの新海監督の作品の集大成のように感じられました。そんな集大成、そして大舞台ともなる作品への意気込みはいかがでしょうか?新海誠監督(以下、新海):大舞台と言ってくださいましたが、東宝で夏に300館規模での公開というのは最初から決まっていた訳じゃないんですよ。『言の葉の庭』を経て僕のほうでも、もう一回東宝と一緒にやりたいという強い気持ちがあり、東宝も同じ気持ちを持ってくれていたんです。公開規模はともかくとして、僕としては一番大きな作品にしたいという気持ちがありながら企画書を出したら、結果的に東宝の中で徐々に扱いが大きくなっていったんです。なので、彼ら...
関連記事
『天気の子』新海誠監督&田村篤作画監督インタビュー|「もっと誇りに思っていい」ネットで話題になった“美少女ゲーム説”に隠された真意
新海誠監督の作品で人生が変わった人も多いと思う。何を隠そう、僕もそのひとりだ。『秒速5センチメートル』を見て上京。新宿駅の人がたくさんいるのにどこか冷たい様子や、どこからでも見えるドコモタワーの巨大さを目にして、「ああ、東京に来たのだな」と思ったものだ。もちろん現在公開中の『天気の子』も公開日に見に行った。僕はまたしても新海監督に人生を変えられてしまった。圧倒的な雨と雲と空の描写、心踊る東京の街を駆け巡る帆高(頑張れば僕も帆高のようになれたのだろうか?)、陽菜の輝きに満ちた瞳、どれも僕の青春を呼び起こし、10歳くらい若返ったんじゃないかと思えるほどの感動を運んでくれた。新海監督の作品を見るといつも思う。「どうやって作っているのだろうか?」と。そういうことに興味をもたせてくれたのも新海監督の作品を見たからかもしれない。だから僕はインタビューをするのかもしれない。前置きが長くなったが、今回のインタビューの対象者は、新海監督と田村篤作画監督のお二人。気になっていた雨の描写や個性豊かなキャラクターなどをメインにお話を伺った。そして、ネット上で生まれている様々な感想について新海監督にぶつけてみた。あの時、新海監督の作品...

寂しい風景が増えた日本

ーー試写で作品を拝見させていただきました。待望の新作ということでワクワクしております。

新海誠監督(以下、新海):3年ぶりになってしまい申し訳ありません。観客のみなさんがどう思っているのか気になっています。

ーー新海監督の作品では珍しいロードムービー(旅などの途中で起きる出来事を描いた物語)になったと思います。この理由は?

新海:作品の出発点として「場所を悼む作品」にしたいと思ったんです。日本は過疎化してきて、人が減ってしまった地域も増えていますよね。廃墟であったり、廃屋が目につくようになっていて、それはみなさんも生活の中で実感することだと思います。

僕も実家に帰った時には、「昔は賑やかな場所だったのにな」と思うことがよくあります。だけど、人が亡くなった時はお葬式をするのに、人が消えて場所が廃れていく時には誰も何もしないんだな、と思ってたんです。

だから、そんな人のいなくなった場所を悼む旅の物語を作りたいな、というのが出発点になり、そこから必然的に場所をめぐるロードムービーの形になっていきました。

あとは、コロナ禍に制作していたのもあって、「自由に好きな場所に移動したいな」という願望のような気持ちも込められていると思います。

ーーなるほど。今作では「地震」が物語の中の重要なテーマの一つとなっていると思うのですが、題材的にもナイーブなものですよね。そこに踏み込んだ経緯はどのようなものだったんでしょうか。

新海:いろんな思いがあるんですけども、2011年の東日本大震災がモチーフの重要な要素にはなっています。あの当時生きていた、物心がついていた日本人にとっては、世界や自分自身までもが書き換えるような出来事だったと思うんです。あれによっていろんな事が変わったし、人々のマインドセットも変わったと思います。

僕自身にとっても、自分が直接被災したわけではないんですが、人生が書き換えられてしまった感覚があったんです。それまでは今自分が立っている地面が当たり前だと思っていたし、街や建物もずっと存在しているという気がしていたけれど、震災以降はその感覚が失われてしまった。

それ以降は、変わってしまった自分自身の気持ちや、見え方が変わった周りの風景の事を意識的にも、無意識にも、この10年間考え続けてきたと思います。だから、『君の名は。』の時も『天気の子』の時も、同じことを考えながら作っていたので、今回だけ別の事を描いているという感覚は実はなかったんです。ただ、直接的な出来事として東日本大震災を描こうと思ったのは、あれから10年以上が経って、当たり前ですが震災が誰もが体験した出来事じゃなくなっているじゃないですか。

ーーそうですね。

新海:僕の娘も12歳で、震災の時の記憶は全く無いし、教科書の中のような出来事なんですよね。僕の作品を見てくれる方も多くは10代の観客たちで、もしかしたら昔起こった出来事の一つとして捉えているかもしれない。

共通して一緒に感じられる世代がどんどん減っていくんだなと思い、それがなくなってしまう前に、今だからこそ作りたいと思いました。

『君の名は。』では千年に一度来訪する彗星を震災のメタファーとして描いたつもりでしたが、今回はそうではない。今だったら直接触れることができる、まだ共感してもらえるんじゃないかと思い、『すずめの戸締まり』という作品を作りました。

おすすめタグ
あわせて読みたい

すずめの戸締まりの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング