秋アニメ『4人はそれぞれウソをつく』星野真監督インタビュー|リッカのUFOの内装が原作とは異なる!? 監督が“勝手に(?)”考えたさまざまな裏設定を語る
「別冊少年マガジン」連載、橿原まどか先生の漫画を原作とし、2022年10月15日(土)より、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠にて放送中のTVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』。
訳あって地球に在留中の宇宙人・リッカ、抜け忍であり、里の追手と陰で戦う千代、リッカと千代の思念が分かってしまう超能力者・関根、姉の代わりに女装して学校に来ている翼(本名:剛)。
互いに正体を隠し、ウソをつきながら生活しているなかよし4人組の“カオス”な日常を描いた、新感覚学園コメディ作品です。
今回、アニメイトタイムズでは、星野真監督にインタビューを実施! 本作に感じた魅力や、原作からエピソードの順番を変えた理由について、さらには監督が“勝手に”細部まで作り込んだという裏設定をたっぷりと語っていただきました。
“懐の深さ”を強く感じた作品
――初めて原作漫画を読まれた際の印象をお聞かせください。
星野真監督(以下、星野):監督のお話をいただいたあとだったので、最初から「アニメにする」という目線で読んだのですが、「これは難しいぞ」という印象でした。
というのも、橿原先生も仰っていたことなんですが、文字を絵の中に組み込んでいるような作り方をしている作品なんですよね。それを音で聞かせると、アニメとしてはパンチが弱いだろうなと。あとはなんと言ってもワードがそのまま使えなさそうという点(笑)。この2つが最初に思ったことでした。
その後、頭を空っぽにして読んだときは、いろんな意味で懐の深い作品だと感じました。クリーンナップだけではなく、どこからでも安打が出せるというか。設定が際どい割に雰囲気としてはゆるく、4人だけでお話を転がしていけるところが、素直にすごい作品だなと思いました。ただやっぱり、この罵詈雑言は使えないだろうなと(笑)。
――確かに、いくつか原作から台詞が変更されていました。シリーズ構成の清水恵さんや脚本家のみなさんと、どのようにアニメの脚本に落とし込んでいったのでしょうか? 何か印象深かったやり取りなどはありますか?
星野:これは真面目な話のほうがいいんですかね?
一同:(笑)。
――両方伺えればと思います(笑)。
星野:僕らがもらったときはまだ原作は第1巻しかなかったのですが、「原作のネタが足りないからといって、安易にオリジナルに走らないようにしよう」という話はしましたね。行間を読んでアイデアを埋めるというか、キャラクターの持ち味を立てる方向で構築していくようにしました。というのが真面目な話です(笑)。
もう少しふざけた話で言えば、ぶっ飛んだ話はちょいちょい出ていました(笑)。
小鹿(りえ)さんという付き合いの長いライターさんがいるんですが、彼女が担当した“小鹿回”は大概ネジが外れています(笑)。第6話は小鹿回なので、ぜひ楽しみにしていてください。
あとは清水さんが4人の通う学校の校歌の作詞を担当されたんですが、「歌ったものをお送りします」と言われた時は驚きました。
――清水さんのコメントにあった“歌テロ”の件ですね。聞いてすぐにOKを出されたそうですね。
星野:歌詞をもらった段階で「そうなるだろうな」とイメージしていたものにちゃんとなっていましたから。「清水さん、歌上手いな」と感心しました(笑)。
◤シリーズ構成:清水恵さん◢
— TVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』公式 (@4uso_anime) October 19, 2022
👉https://t.co/ySYbAc9ZtQ
🗓️10月15日より毎週土曜深夜2:00〜放送
📺ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
🌐ABEMA他にて配信!#4ウソ#よにぞれ https://t.co/ved9KeLOwg pic.twitter.com/SvZtvIo7ef