声優・代永翼さん、『アイドリッシュセブン』『Free!』『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』『カードファイト!! ヴァンガード』『ボーイフレンド(仮)』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)
1月15日は、声優・代永翼さんの誕生日です。おめでとうございます。
代永翼さんは、『アイドリッシュセブン』和泉三月や『Free!』葉月渚、『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』綾瀬恋雪、『カードファイト!! ヴァンガード』先導アイチなどのキャラクターを演じている声優さんです。
そんな、代永翼さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・代永翼さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
- まずはこちらのキャラクターから!
- 『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』綾瀬恋雪
- 『Free!』葉月渚
- 『アイドリッシュセブン』和泉三月
- 誕生日(1月15日)の同じ声優さん
- 誕生日記念 代表作アンケート募集中
まずはこちらのキャラクターから!
『おおきく振りかぶって』三橋廉
・主役なのにずっとオドオドして挙動不審で、でもやる時はやる芯の強さが印象的。
代永さんの声が凄く合っていて自然な感じの演技で良かったです。(40代・女性)
『イナズマイレブンGO』皆帆和人
・今まで登場したキャラも其々個性が強かったけど皆帆君は人をしつこいくらいに分析するキャラで、断トツ個性が強すぎたキャラなので一番印象が強かったキャラです!(20代・女性)
『弱虫ペダル』真波山岳
・弱ペダを見て初めて代永さんの低めな声を聞いたのでギャップにやられました。
いろんなアニメを見ていており明るくて声が高めなキャラを演じてるイメージがあったので。(20代・女性)
『俺たちに翼はない』羽田鷹志〈タカシ〉
・代永さんを知った作品でした。
テンション高い早口の掛け合いが抜群に面白く、15年ほど経ちますがずっと印象に残ってます。
そして作品のタイトルにも「翼」が入っているのは運命!(30代・女性)
『ボーイフレンド(仮)』桜沢瑠風
・見た目は可愛い男の子なのに、恋愛に関しては腹黒(小悪魔)な一面があるところがギャップ萌えです…
普段はあざとい可愛い声なのに、小悪魔モードになると低音イケボで喋り出すとこも好きです♡(20代・女性)
『カードファイト!! ヴァンガード』先導アイチ
・可愛さとかっこよさを兼ね備えたキャラクター。
一話一話、回を重ねるごとに成長していく姿に心打たれました。
そしてアイチくんが闇落ちした時の代永さんの演技が凄くて何回もリピートして観てしまいました。(30代・女性)
『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』綾瀬恋雪
・恋雪くんのなっちゃんへの想いが伝わってくるし、恋雪くんの優しすぎるところや芯の強さは代永さんにしか出せない!(10代・女性)
・綾瀬恋雪は好きな人には他に好きな人がいるからと自分の恋が叶わないのを分かりながら頑張る姿が代永翼さんの声で表されている(10代・女性)
・中学の時たまたまYouTubeのおすすめに恋雪くんの歌がながれてきて、なんて素敵な声で歌うんだろうと心が惹かれました。
何度も何度も聞いたのを覚えています。
時が流れて20代になった今、まさか代永さん自信に惹かれるとはあの時は思っていませんでした。
HoneyWorksの物語は大人になってから見ましたが、改めて芯の強い恋雪くんにピッタリな声と演技だなと思いました。
今でも素敵な歌声を響かせてくれている代永さんに感謝しかありません。(20代・女性)
『Free!』葉月渚
・天真爛漫だけれど鬱屈とした時期もあったりした渚くんの、あらゆる感情の演技が素晴らしいです。(40代・女性)
・とにかく明るくて可愛い渚くん。
そんな渚くんが号泣したシーンはこちらももらい泣きしてしまう程でした。(40代・女性)
・いつでも一生懸命で明るく周りを楽しませる子の役をするところがご本人の感情や愛も籠っていて素敵だったため(20代・女性)
・可愛くて天真爛漫でいつも周りを元気にしてくれる仲間思いな渚くん。
可愛らしさの中に、頑張り屋さんで芯の強さを感じるような代永さんの演技が大好きです。(30代・女性)
・初対面の相手にも臆する事なく自然にグイグイ接近。
結局渚くんのペースに持っていく行動力。
他のキャラクターには出来ない明るさと親しみやすさ。
後輩にはしっかりとした姿を見せ、悩んでいるキャラクターがいると素早く異変をキャッチする気配りと空気の読み方が絶妙。
ESのリレー前のこの4人で泳ぐ最後のリレーの港で観覧車見ながら泣くシーンの演技も素晴らしかった。(30代)