『STATION IDOL LATCH!』Aither(エーテル)キャラクターインタビュー│「新生LATCH!の宣言」を掲げた新曲! パッセンジャーひとりひとりの心を包み込んでいく――
JR山手線・全30駅の個性豊かな駅員キャラクターたちが、彼らの駅や街を盛り上げるべく、業務時間を終えるとアイドルとして活躍するまったく新しいアイドルプロジェクト『STATION IDOL LATCH!』。
第2期では、文化放送「PodcastQR」で新番組「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 ―radio & drama―」のスタートや、小学館「ベツコミ」での『STATION IDOL LATCH! ~未来へ向かって出発進行!~』新連載をはじめ、全12ユニットの新曲リリースが順次行われています。
アニメイトタイムズでは、そんな各ユニットの新曲配信を記念して、LATCH!の“メンバー”にインタビューを実施! 各ユニットに楽曲の聴きどころを伺いました。
第12回は、東海林 鈴音さん&神堂 唯姫さん&青葉梟 光加人さんによるユニット「Aither(エーテル)」です。
「新生LATCH!の宣言」を掲げた新曲
――最初に自己紹介をお願いします。
東海林 鈴音さん(以下、東海林):「東の京(みやこ)に銀の鈴鳴る。ようこそ、ここが円(縁)の始まり――」東京駅のLATCH!、Aitherの東海林 鈴音です。今日はよろしくお願いします。
神堂 唯姫さん(以下、神堂):「新たに宿るは不屈の魂。誰もが酔いしれる魅惑のダンジョンへようこそ」新宿駅のLATCH!、Aither、神堂 唯姫だ。よろしく。
青葉梟 光加人さん(以下、青葉梟):「右と言ったら左を行け! 他人の言葉に流されるな! 真実はいつも己の中にある!」池袋駅のLATCH!、Aitherの青葉梟 光加人だ。よろしくな!
――新曲「Leading lights」が配信となりました。前作の「Way Up High」とは雰囲気の異なるミディアムテンポの曲ですが、楽曲を受け取った時の印象はいかがでしたか。
東海林:楽曲を聴いて、まず「壮大だな」と思いました。サウンドもそうですが、歌詞から、パッセンジャーひとりひとりの心を包み込んでいく……そんな印象を抱いたんです。ですので、どんなふうに歌ったら「Leading lights」に込めたメッセージがしっかり届くかなと少し迷ったというか、じっくり考えました。
青葉梟:俺は全然迷わなかったぜ。イントロからもう、俺たちらしい魂のケミストリーを感じさせるサウンドだったからな。そこに思いっきり、ハートの高鳴りを近づけていったんだよ。
神堂:言っている意味がわからないが。
青葉梟:えっ? パッセンジャーには伝わってるから問題ねーだろ。
神堂:(ため息)本気で言ってるのか?
東海林:まあまあ。唯姫は、どんなふうに感じた?
神堂:サウンドと調和した歌詞、メロディを引き立たせるストリングスが印象的だと思った。
――実際に、レコーディングしてみていかがでしたか? 感想やエピソードがあれば教えてください。
東海林:レコーディングは、かなりスムーズに済んだよね。
青葉梟:だな。いつも通りっつーか。
東海林:レコーディングの前に軽くミーティングをしたんだけど……僕らは話し合うより、実際にやってみた方が良いことは分かっていたからね。すぐに収録に入って。
青葉梟:難しい曲だったけど、やってみたら意外と時間がかからずに最高のテイクが録れちまった。その後は、次の予定まで時間があったから3人でメシ食いに行ったんだよな。
東海林:うん。唯姫がいつも行くお店に案内してくれたんだよね。美味しかったなあ。
神堂:案内してはいない。二人が勝手についてきただけだ。
東海林:あはは、そうとも言えるかも? でも、久しぶりに3人でゆっくり食事ができたんです。楽しかったな。
――今回の新曲のテーマは「新生LATCH!の宣言」だとうかがいました。どういった経緯で決められたのでしょうか。テーマに込めた想いなども教えてください。
東海林:二曲目のリリースが決まった時点で、テーマは浮かんでいたんです。それを光加人と唯姫に話しました。そうしたら、二人もほぼ同じテーマを思い浮かべてくれていて。
青葉梟:合同ライブが終わって、じゃあ次はってなったら、マジでこのテーマしかねえと思ったからな。
神堂:ああ。異論はなかったから、それでいいと話した。
――最後に、パッセンジャーの皆さんへメッセージをお願いします。
青葉梟:いつも応援ありがとうな! 毎日いろんなことがあるけどよ、元気がある時もない時も、俺たちの曲が支えになってくれると思うぜ。これからも、止まらねードリームトレイン、走らせていくからな!
神堂:いつも、応援に感謝している。これからも、俺たちは最高のパフォーマンスを届けていくつもりだ。
東海林:パッセンジャーのみんな、いつも温かい応援をありがとう。みんなの支えのお陰で、僕たちは活動できています。新曲も、心を込めて歌いました。僕たちの想いが届いていたら嬉しいな。よかったら感想を聞かせてください。これからも、駅で、ステージで……みんなのことを待ってるね。
「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 −radio & drama−」が文化放送「PodcastQR」にて配信中!
【番組タイトル】「STATION IDOL LATCH! 駅前広場 −radio & drama−」
【配信日】毎週火曜日19時頃配信 (※不定期でお休みの週もあり)
【ラジオ番組パーソナリティ】浜松町駅・湊 航琉 役 / 狩野 翔
【配信サイト】https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/latch
※同番組は、Spotify、ApplePodcast、Amazon Music、Google Podcastでも配信予定