![劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』入場者プレゼント詳細解禁](https://img2.animatetimes.com/2023/01/167b7c2d02b0803382544c397865e97763bd1ab0ecd000_20870708_605f08519b92fe5e698b5abb0361ce8022b32842.jpg)
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』入場者プレゼント「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」の詳細が解禁! タイトルは「ひねくれ者でも」、出演は内海将(CV:斉藤壮馬)、はっす(CV:鬼頭明里)
2023年1月20日(金)より、2週間限定で上映される劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』。
このたび、本作の入場者プレゼント「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」の詳細が解禁されました!
ボイスドラマのタイトルは「ひねくれ者でも」、出演は内海将(CV:斉藤壮馬)、はっす(CV:鬼頭明里)のふたりです。
入場者プレゼント「雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード」詳細解禁!
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』の監督であり、本作にて総監督を務める雨宮哲氏書き下ろしのボイスドラマのタイトルは「ひねくれ者でも」。出演は内海将(CV:斉藤壮馬)、はっす(CV:鬼頭明里)のふたりです。
また、イラストカードの絵柄も解禁! 響裕太、内海将、宝多六花、新条アカネの4人が楽しそうに写真を撮っているイラストとなっています。
▲公開されたイラストカード
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』作品概要
1月20日(金)より2週間限定上映
![](https://img2.animatetimes.com/2023/01/ede40f7a515470c621fb60a445a5773d63bd1acbe7f752_65630998_eaca3544b6a8ea91cf4ce4de07a205cfbfdd652b.jpg)
上映劇場
https://theater-ods.toho.co.jp/ssss-gridman/
イントロダクション
1993年より放送された特撮『電光超人グリッドマン』を原点とし、円谷プロダクションがTRIGGERとタッグを組み制作された『SSSS.GRIDMAN』。
監督の雨宮哲は、日常と非日常の狭間で“今”を生きる若者たちの姿をみずみずしい感性で描き、同時にヒーローやロボットのアクションをダイナミズムで描き切った演出が、幅広い層からの絶大な支持を得た。
脚本は平成ウルトラマンを筆頭に活躍する長谷川圭一。
音楽には『シン・エヴァンゲリオン』『シン・ゴジラ』の鷺巣詩郎を迎える。
劇場総集編の監督はTVシリーズで助監督を務めた金子祥之が担当。
金子指揮のもと再構成された新解釈とも取れるストーリーはもちろん、大迫力のアクションと劇場音響は必見の仕上がりとなっている。
2018年にアニメ・特撮ファンを驚かせたグリッドマン。舞台は遂にスクリーンへ!
ストーリー
蝉の声が聞こえる中で繰り広げられる日常の風景。そんなツツジ台の静寂は、怪獣の声によって破られた。
響裕太は内なる声に呼ばれ、ハイパーエージェント・グリッドマンと一体化する。グリッドマンとなった裕太は苦戦しながらも倒すことができた。
裕太のクラスメートの内海将、宝多六花はグリッドマンの誕生に立ち会ったことで、3人はグリッドマン同盟を結成する。
しかし、3人は翌日驚くべき現実に直面した。人々から怪獣の記憶が消され、犠牲になった人々はそもそも存在しないことになっていたのだ。
裕太たちはグリッドマンとともに、この世界に迫りくる危機に向かっていくことを決意する。
ツツジ台に隠された秘密とは? そして怪獣を操る者の目的は?
スタッフ
原作:グリッドマン
総監督:雨宮 哲
監督:金子祥之
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本 勝
サブキャラクターデザイン:中村真由美
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司 / 丸山 浩 / 板野一郎 / 山口 修 / 前田真宏
アシストウェポンデザイン:野中 剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG チーフディレクター:宮風慎一
3DCG ディレクター:市川孝次
3DCG 制作:グラフィニカ
美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
編集:吉武将人
音楽:鷺巣詩郎
音楽:制作ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
アニメーションプロデューサー:志太駿介
主題歌:OxT「UNION」 内田真礼「youthful beautiful」
キャスト
グリッドマン:緑川光
響 裕太:広瀬裕也
内海 将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラー:悠木碧
ヴィット:松風雅也
アンチ:鈴村健一
六花ママ:新谷真弓
なみこ:三森すずこ
はっす:鬼頭明里