声優・花澤香菜さん、『久保さんは僕を許さない』『五等分の花嫁』『鬼滅の刃』『ニセコイ』『羅小黒戦記』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)
2月25日は、声優・花澤香菜さんの誕生日です。おめでとうございます。
花澤香菜さんは、『久保さんは僕を許さない』久保渚咲や『五等分の花嫁』中野一花、『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃、『ニセコイ』小野寺小咲などのキャラクターを演じている声優さんです。
そんな、花澤香菜さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・花澤香菜さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
- まずはこちらのキャラクターから!
- 『羅小黒戦記』シャオヘイ
- 『ニセコイ』小野寺小咲
- 『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃
- 『五等分の花嫁』中野一花
- 『久保さんは僕を許さない』久保渚咲
- 誕生日(2月25日)の同じ声優さん
- 誕生日記念 代表作アンケート募集中
まずはこちらのキャラクターから!
『宇宙よりも遠い場所』小淵沢報瀬
・喜怒哀楽に収まらない感情表現でキャラクターの魅力を引き出してくれていた。(40代・男性)
『PSYCHO-PASS サイコパス』常守朱
・サイコパスのあの独特な空気感を高い演技力で巧みに表現されていて素晴らしいから。(10代・女性)
『ラピスリライツ』エリザ
・ティアラの姉でRayの元メンバー。気高く強い女性キャラです。Rayの歌も好きです。(20代・女性)
『ロウきゅーぶ!』湊智花
・普段はおとなしい感じなのに、バスケになるとチームを引っ張っているギャップを演じ分けれているところが良いです。(20代・男性)
『〈物語〉シリーズ』千石撫子
・囮物語で出てきた逆撫子(キレ子ちゃん)の時と普段の撫子の演技の違いがすごい。
なにより撫子のキャラソンの「恋愛サーキュレーション」は神曲だと思う。(20代・女性)
『ハッピーシュガーライフ』松坂さとう
・花澤さんの演技力がすごく見られた作品でした。
さとうの幼少期の思いから今の思いの演技がすごく良かったです。
また、しおちゃんと一緒にいるときと真逆に闇の部分のギャップに驚かされた作品でもありました。(10代・女性)
『はたらく細胞』赤血球
・身体中を駆け回る赤血球なのに、方向音痴な天然のドジっ子というところが頼りなくも可愛い。
その一方で、仕事熱心で芯が強い一面もあるのでたくましい。
出血性ショックの際に、仕事を投げ出しそうになった後輩を叱咤激励しながら諦めずに酸素を運び続けた場面に感動した。(20代・女性)
『妖狐×僕SS』髏々宮カルタ
・ゆったりとしていて本当に何を考えているかわからない時が多いですが不意に芯を突くようなことを言う不思議なキャラクターを可愛く儚く演じてらっしゃるのがとても印象的です。
個人的にはアニメでは描かれていないシーンが1番髏々宮カルタが知れると思うのでまだアニメしか見ていないという方は是非原作を読んでみてください!
アニメ2期待っていますm(*_ _)m(20代・女性)
『ムシウタ』杏本詩歌/ふゆほたる/スノウ・フライ
・花澤さんがゼーガペインで本格的に声優活動されるようになってから次の年に出演されたのがムシウタのメインヒロインの詩歌ちゃんで、その儚げで透き通る発声を聴いた時、
花澤さん自身がゼーガペインの時にご苦労されたと仰られた時の演技から見違えるように、上手く自然体で演じられれているのが大変衝撃的で、脳が蕩けるぐらい惚れ惚れしてしまい、今でもずっと魅了され続けています。(40代・男性)
『それでも歩は寄せてくる』マキ
・メインヒロインうるしちゃんに、いつも学校にいる時は何かと喋りかけてくるクラスメイトで、恋バナが大好きなものだから、主人公の歩とうるしちゃんの進展具合が気になる様子で、その事について聞いて来ては、背中を押したり、アドバイスを授けるなど、親戚の世話好きおばちゃんなキャラクターで、視聴者視点で二人の仲をニヤニヤするポジションでもあり、花澤さんの名バイプレーヤー的演技に磨きがかかっているのをひしひしと感じました。(30代・男性)
『羅小黒戦記』シャオヘイ
・本国キャストのお芝居の魅力を日本語版として磨いて見事に体現されていて、素晴らしいと思いました。(30代・女性)
・少年役のお芝居もすごく素敵なんだなと知ることができた作品でした。
物語も作画も素晴らしくて、何度も見返している海外アニメです。(30代・女性)
『ニセコイ』小野寺小咲
・一途に主人公を思い続けているけどなかなか言葉にできなかったりしているところや照れたときの反応等がとても癒やされた(20代・男性)
・初めて小咲を見たときは、顔が真っ赤になるくらいに可愛かったです。
また、「バレンタイン回」、「ダイエット回」もかわいい演技もしていました。(20代・男性)
『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃
・甘露寺さんの性格、キャラクターと声が合いすぎです!(10代)
・花澤さんの知名度があがったのは、やはりアニメも漫画も大ヒットしている鬼滅の刃だと思います。
甘露寺蜜璃の仕草などか花澤さんの声にとてもフィットしていて聞いててとても心地良いです!
アニメがもうそろそろなので、期待してます!!(10代・女性)