『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』×サンリオキャラクターズSPイベントレポート|わたてん☆5がハローキティ、ポムポムプリンと一緒に、とびきりキュートにパフォーマンス!
椋木ななつ先生の漫画を原作とし、2019年に放送されたTVアニメ『私に天使が舞い降りた!(わたてん)』。2022年10月には、完全新作アニメ『私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ』が劇場で上映されました。
本作とサンリオがコラボしたスペシャルイベント「プレシャス・ランド!~サンリオピューロランドに天使が舞い降りた!~」が、2023年4月2日(日)にサンリオピューロランドにて開催。
指出毬亜さん(白咲 花役)、長江里加さん(星野ひなた役)、鬼頭明里さん(姫坂乃愛役)、大和田仁美さん(種村小依役)、大空直美さん(小之森夏音役)ら声優陣と、サンリオキャラクターたちが登壇し、クイズコーナーやミニライブなどでお客さんを楽しませました。
本稿では、イベント第2部の模様をお届けします!
サンリオクイズサンリオキャラクタークイズに挑戦! 見事“サンリオ王”に輝いたのは……?
花、ひなた、乃愛、小依、夏音の5人が会場に向かう様子を描いたナレーション音声でイベントがスタート。シナモロール(愛称:シナモン)のしっぽを「おいしそう」と言う花など、各キャラクターのらしさ全開の会話が展開され、会場を温めました。
ナレーションが終わると、指出さん、長江さん、鬼頭さん、大和田さん、大空さんが大きな拍手に迎えられながらステージに登場。5人はイベントビジュアルでキャラクターたちが着ているものと同じコスチュームを身にまとっており、それぞれ一押しのポイントを紹介していきました。
つかみのトークを終えたところで、最初のコーナー「新生活♡ガンバル♡宣言!!!」へ。5人が4月からの新生活で頑張りたいことを発表していきます。
「運動(長江さん)」、「ペットボトルをすぐ捨てる(大和田さん)」、「たくさん遊んでたくさん寝る(鬼頭さん)」など、さまざまな目標が出る中、指出さんは「友だち作り」と回答。「友だちとLINEがしたい」と続けると、4人がすぐさま「送るよ!」と声を揃えます。あっという間に目標が達成される様子に客席からは笑いが起こりました。
大空さんは、「(このキャラを)いつまでも演じたい」という過去の鬼頭さんの言葉に感銘を受け、夏音をいつでもフレッシュに演じたいという思いから「アンチエイジング」と回答。作品への真摯な思いが感じられる回答に、お客さんからも大きな拍手が送られました。
次のコーナーは「サンリオピューロランドに天使なフードが舞い降りた!」。こちらは、館内で提供されているフードメニューの写真を1人だけが見て、特徴を説明し、残りの4人が説明を元にイラストを描くというもの。一番実物に近いイラストを書いた人が、ご褒美としてフードメニューを食べられます。
説明役は大空さんが担当。「シナモンのアニバーサリーレインボーケーキ」について、「四角い、5層くらいのケーキ」「生クリームが左右に3つずつ」など、特徴を説明していきます。中でも「イチゴの近くの(プレートに描かれた)シナモンとお友だち」が難関だったようで、大和田さんはなぜかシナモンたちがイチゴを召喚(?)しているような絵面になってしまい、お客さんの笑いを誘いました。ご褒美のケーキは、ほぼ写真通りの見事なイラストを描いた指出さんが獲得しました。
トークコーナーのラストを飾るのは「わたてん!サンリオ王決定戦!」。サンリオキャラクターに関する2択クイズに5人が挑戦し、優勝者にはポムポムプリングッズの詰め合わせが贈呈されます。
ここで、コーナーを盛り上げるべく、ハローキティとポムポムプリンが登場! 愛らしい動きでやってきたふたりに5人もメロメロの様子でした。
一問目は「ハローキティの初仕事は、おかしのデザイン? お財布のデザイン?」。正解が分からずに困っている5人へ、ハローキティがパクっとするようなジェスチャーを見せます。5人とも「お菓子」の選択肢に飛びつきますが、大空さんは「キティちゃんの罠かもしれない」と考え直し「お財布」へ変更。正解は「がま口の財布」ということで、大空さんが見事一人勝ちします。
その後もふたりのヒントを出す仕草のかわいさにもだえつつ、クイズが進行。最終的に、唯一全問正解した大空さんが“サンリオ王”に輝きました。優勝賞品をポムポムプリンから手渡され、満面の笑みを浮かべる大空さん。壇上からも客席からも大きな拍手が送られました。