この記事をかいた人
- タイラ
- 99年生まれ、沖縄県出身。コロナ禍で大学に通えない間「100日間毎日映画レビュー」を個人ブログで行いライターに。
週刊少年ジャンプにて連載されていた鬼才・藤本タツキ先生による人気コミック『チェンソーマン』。
2022年7月12日(水)より「ジャンプ+」にて読者待望の『チェンソーマン』第2部の連載がスタートしました。
ファン全員で、『チェンソーマン』の世界を共に楽しむべく、本稿では第130話「斬るビル」の最速レビュー・振り返りを行います!
今週画面の派手さがやばくない?
イカツイバイクで逃げる、アサとデンジ。
まさにビルを切り裂きながら、盗んだバイクで疾走するが、執拗に追いかけてくる長乳の悪魔(勝手に言っているだけです)
落下の悪魔の妨害も入り、戦いはさらなる混乱へ!
「#チェンソーマン 第二部」
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) May 23, 2023
ジャンプ+にて
本日は最新第130話が配信されました!
▼「チェンソーマン」第130話はこちらからhttps://t.co/ozTL6ecHMn
スーパーチェンソーマンバイクでも、地獄のお客様からは逃げきることができないみたいですね。あの触手がどんどん増えてきて、マージで気持ち悪くなってきました。
今週はタイトルも『斬るビル』ということで、本作らしい名作映画からのオマージュですが、筆者の記憶違いでなければ『キル・ビル(監督クエンティン・タランティーノ)』はああいう映画では無かったと思います!
文字通り、チェンソーマンバイクで道を切り開いていく姿が印象的でした。
//
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) May 23, 2023
🌟🏍️『チェンソーマン』最新話は本日配信🏍️🌟
\
◇━━━━━━━━━━━◇
第130話「斬るビル」
◇━━━━━━━━━━━◇
最新話は⬇️よりどうぞ❗️https://t.co/PScdK1H4WJ
進む道を切り開けーー...‼️
地獄のお客様から逃げ切れるか...⁉️
いいジャン&応援コメントもお願いします🌈
筆者はノートPCを使って、ジャンププラスを読んでいるのですが、130話はこれまで以上に迫力のある画が多かったですよね。
落下の悪魔がビルを投げつけてきて、大破してしまうシーンの迫力が凄まじい。前述のバイクでビルの壁を奔走するコマや、触手がニュルニュルと上空から襲ってくるなど、とにかく派手でカロリーの高い画の連続でした。
これは隔週連載でも仕方ないですよ。戦いもクライマックスが近づいて来ており、悪魔の正体やもう一人のチェンソーマンに関する情報にも注目です。
99年生まれ、沖縄県出身。コロナ禍で大学に通えなかったので、「100日間毎日映画レビュー」を個人ブログで行い、ライターに舵をきりました。面白いコンテンツを発掘して、壁に向かってプレゼンするか記事にしています。アニメ、お笑い、音楽、格闘ゲーム、読書など余暇を楽しませてくれるエンタメや可愛い女の子の絵が好きです。なんでもやります!