この記事をかいた人
![](https://img2.animatetimes.com/2022/06/62ba6c5a89cd1_639ae4cbb431307ccec35fef66880ade.jpg)
- タイラ
- 99年生まれ、沖縄県出身。コロナ禍で大学に通えない間「100日間毎日映画レビュー」を個人ブログで行いライターに。
週刊少年ジャンプにて連載されていた鬼才・藤本タツキ先生による人気コミック『チェンソーマン』。
2022年7月12日(水)より「ジャンプ+」にて読者待望の『チェンソーマン』第2部の連載がスタートしました。
ファン全員で、『チェンソーマン』の世界を共に楽しむべく、本稿では第131話「糞の味」の最速レビュー・振り返りを行います!
落下の悪魔、飢餓ちゃんの目的が判明! 遂に新展開!
落下の悪魔の妨害によって、お客様に食べられてしまったデンジとアサ。
しかし、今までの戦いは何だったんだ……と言わんばかりにナユタ(支配の悪魔)が2匹の悪魔をボコボコに。
突如現れたナユタと飢餓の悪魔、2人が語る内容は衝撃的なものだった!
「#チェンソーマン 第二部」
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) May 30, 2023
ジャンプ+にて
本日は最新第131話が配信されました!
※第132話は1週空いて6/14(水)配信予定です
▼「チェンソーマン」第131話はこちらからhttps://t.co/rmy4SDwr4N
支配の悪魔のチート能力で簡単に決着となった落下の悪魔との戦い。どうやら彼女は飢餓ちゃんの差金だった様子で「戦争の悪魔」を監禁する事が目的でした。
飢餓の悪魔の能力は「飢えているものを操る」というものだと判明し、戦争の腹をすかせ思い通りに動かすために今回の戦いが起きていたというわけですね。
前のエピソードの、水族館での監禁も上記の理由からでしょう。そして、飢餓ちゃんがそこまでして戦争に執着する理由も少しづつわかり始めました。
/
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) May 30, 2023
🎉🎉『#チェンソーマン』本日配信🎉🎉
\
第131話「糞の味」
ーーーーーーーー・・
いかがですか?恐怖に包まれた人間の味は.....
・・ーーーーーーーー#ジャンププラス では、最新2️⃣話を無料配信中‼️
💸▼さっそく読む🤳https://t.co/B0ofqDc44Q pic.twitter.com/GSjkVgOdEf
飢餓ちゃん曰く、「ノストラダムスの予言は事実」だそう。1999年7月に空から最悪の恐怖が降りてくるというのです。その恐怖によって人間界は悪魔によって支配され、悪魔の時代が訪れてしまう。
その恐怖に対抗できる力が戦争、つまりヨルの力だと飢餓ちゃんは言います。そして飢餓ちゃんはナユタに協力を要請。「学校行くもん!」と断られてしまうところで131話は終了です。
敵だと思っていた飢餓の悪魔が、まさかの人間側(ピザ側)で、それだけでも驚きますし、なんと3姉妹で協力して最悪の恐怖に立ち向かうかも……という展開になるとは。第1部では基本的に公安と悪魔たちという対立構造があったので、分かり易いストーリーになっていました。
今作は、敵も味方もそもそも不明瞭で情報不足な所もあったので、ここから飢餓・支配・戦争が共闘する展開になると更に作品が盛り上がっていくかと思います。そこにデンジが加わって、ハーレム系パンクバトル漫画の道を突き進んで行って欲しいものですね!
99年生まれ、沖縄県出身。コロナ禍で大学に通えなかったので、「100日間毎日映画レビュー」を個人ブログで行い、ライターに舵をきりました。面白いコンテンツを発掘して、壁に向かってプレゼンするか記事にしています。アニメ、お笑い、音楽、格闘ゲーム、読書など余暇を楽しませてくれるエンタメや可愛い女の子の絵が好きです。なんでもやります!