『呪術廻戦』庵歌姫(いおりうたひめ)の情報を一挙にご紹介!|術式・単独禁区(ソロソロキンク)、人間関係をまとめました!
『呪術廻戦』に登場する準1級呪術師、京都府立呪術高等専門学校の教師の庵歌姫。歌姫は五条悟よりも先輩ですが、よくイジられています。
TVアニメ第2期『呪術廻戦 懐玉・玉折』第1話(通算25話)「懐玉」では、先輩である冥冥との任務中の様子が描かれました。
本記事では、そんな庵歌姫の情報をご紹介します。術式や人間関係などをまとめました!
基本情報
年齢:31歳
誕生日:2月18日
身長:170cmくらい
等級:準1級呪術師
術式:単独禁区(ソロソロキンク)
趣味・特技:カラオケ・スポーツ観戦
好きな食べ物:酒(ビール)
嫌いな食べ物:甘いもの
ストレス:五条
単独禁区(ソロソロキンク)の術式解説
術式範囲内(歌姫本人を含む)の術師の呪力総量と出力を一時的に増幅させる術式。
本来は呪詞、掌印など、術式を構成・発動させるまでの手順を省略できるかで術師の腕は決まります。しかし、歌姫は一切省略せずに、術式を儀式に昇華させ、120%の効力を得ています。
なお、元ネタは歌手・中森明菜さんの「禁区」という楽曲からです。
歌姫の人間関係
歌姫は五条を嫌っていますが、五条は嫌われている自覚がないとのこと。後輩の家入硝子とは仲が良く、アニメ第2期では抱きついている姿が描かれました。ちなみに、硝子の健康を案じて、禁煙を勧めたこともあります。
京都校で教師をしていますが、生徒からは「みんな歌姫先生が大好き」と好評のようです。
アニメで演じているのは日笠陽子さん
声優の日笠陽子(ひかさ ようこ)さんは7月16日生まれ、神奈川県出身。
『呪術廻戦』の庵歌姫役のほか、『けいおん!』の秋山澪役、『戦姫絶唱シンフォギア』のマリア・カデンツァヴナ・イヴ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。
徐々に明かされていく歌姫の術式に注目を!
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.33
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) January 19, 2022
庵 歌姫
【京都府立呪術高等専門学校】
【誕生日:2月18日】
【趣味・特技:スポーツ観戦、カラオケ】 pic.twitter.com/v0lFQp4UDc
五条との口喧嘩が名物の歌姫ですが、後輩や生徒に慕われている姿をアニメ第2期ではご覧いただけます。歌姫の術式はまだ未知な要素が多いので、これから明かされていく術式の情報と周囲との戦い方に注目していきましょう。
【文/杉村美奈】