楽曲を通して、一人ひとりの愛や恋を全肯定をしていきたい――斉藤朱夏が“キミ”に送る、純度100%の夏のラブソング。3rdミニアルバム『愛してしまえば』に込められた、さまざまな愛の形、今の思いを明かす【超ロングインタビュー】
Panくんの勢いが私の背中を押してくれた
──では曲の話を聞かせて下さい。1曲目「愛してしまえば」は曲をもらったときはどのような印象がありましたか。
斉藤:とてもフレッシュで背中を押してもらえました。そもそもデモの時点で、確か<愛してしまえば 世界は変わるのさ>まであって。それを聞いたときに、すごく壮大なことを言っているようではあるんだけども「愛してしまえば世界は変わるんだ」ってその通りだなと思いました。今回はPan(LIVE LAB.)くんが初めて曲を書いてくれて。
──今作のキーパーソンでもありますよね。
斉藤:そうなんですよ。リード曲以外にもいろいろと協力してもらっていて。Panくんの勢いが私の背中を押してくれたんだなと思っています。すごいんですよね、Panくんって。自分の中で言葉に対して意見がしっかりとある。だからこそ、楽曲にPanくんの思いが入っていますね。
──PanさんはReoNaさんやハヤシケイさんなどが所属するLIVE LAB.の新しいメンバー。朱夏さんとはどういう出会いだったんですか?
斉藤:そもそも「愛してしまえば」「伝言愛歌」も、発注はしていなかったんです。でも「朱夏さんをイメージして作りました」って、曲を書いてくれてたそうなんですよ。とにかく勢いがすごいんです。
私をイメージして作ってくれた曲だからこそ「自分ってこういうイメージなんだ」と客観的に見ることができました。自分自身、感情がひとつじゃないので、コロコロと変わるんです。それが楽曲にも含まれていて、色づけられていて。センスしかないですね。いろいろな方にも褒められていて、(ハヤシ)ケイ(LIVE LAB.)さんも「すごいよ、才能あるよ」って。
──ハヤシさんが褒めるってすごいですね。
斉藤:確かに楽曲を聴いててもすごいなと思います。ひとつ飛び抜けて輝いていると言いますか。私自身もドキドキしました。「伝言愛歌」は特にそうで。
──「伝言愛歌」は、本当にコロコロと表情がかわる曲で、朱夏さんらしいなって。
斉藤:あれは大変でしたね(笑)。「ひとりで歌う曲じゃないよ」って言いました。歌詞もほとんど出来上がっていて、そこからケイさんとPanくんで話し合って生まれたものなんです。アレンジも面白いですし。自分で歌っていても楽しかったです。
──タイトルも気になるところです。知らない四字熟語かも?と思いました。
斉藤:そうそう(笑)。Panくんが作った言葉です。最初は悩んだんですよ。でも私はPanくんが名付けていた「伝言愛歌」というタイトルが気に入っていたので「これが良い」と。Panくんがガッツポーズしていました。パッと見だけだと頭にスッと入ってこないかもしれないんですけど、これはこれで私は好きだからとかなり押しましたね。素敵な言葉だなと思っていました。
──「愛してしまえば」はミニアルバムのタイトルになってますけど、これも朱夏さんが?
斉藤:はい。曲に関してはそもそもサビに<愛してしまえば>という言葉があったので、その流れでこのタイトルが良いんじゃないかって話になって。ミニアルバムのタイトル自体も、どうしようかって話はしていたんですけど、テーマに愛や恋があったので、<愛してしまえば>という言葉がピッタリハマるなと思いました。
──すごく良いタイトルですよね。
斉藤:なかなか愛って……日本人は普段から言わないと思うんです。外国人の方であれば友だちに対しても「アイ・ラブ・ユー」とかって言いますけど、好きっていう感情を全面に出すことって少ないなって。だから歌わせてしまおう、と。
──キミたちに(笑)。
斉藤:キミが<愛してしまえば>って言ったら、これは世界が平和になっちゃうな!って。この合唱がすごく楽しみです。
──「愛してしまえば」はシンガロングが特徴的ですもんね。
斉藤:みんなが歌うところがたくさんあるので、「しっかり覚えてきてよね!」っていう。簡単な言葉なので。この楽曲はライブでガラっと色が変わると思うので。
──<僕の心のキャンバスに カラフルなメモリー 塗り替えて 色とりどり
ちょっぴりへこんだりしても それもまあアクセント>という言葉なんて、ライブにぴったりですよね。
斉藤:そうですね。いろいろな色が入って、いろいろな色に染まっていく楽曲だろうなって思っています。やはりケイさんの言葉選びは優しくて、どこか面白さもある。歌ってても楽しいですね。
キミのことをもっと知りたいんだ
──「ベイビーテルミー」もハヤシさんとPanさんによるものです。
斉藤:最後にレコーディングした曲だったんです。自分らしさも、女の子の気持ちも入っている楽曲なので、女の子は特に共感してくれるんじゃないかなと思っています。
──朱夏さんらしいラブソングだなと思っていました。ハヤシさんのセルフライナーノーツによると「やっぱライブで楽しいロックナンバーはマストでしょ!ってことで作りはじめた歌」だとか。このセルフライナーノーツは関係者のみに配られるものですが、とても愛にあふれていますよね。
斉藤:私も毎回「面白いな」「世の中に出したいな」って思っています。サウンドプロデューサーだからこその、楽曲に対する思いの込め方が書かれていて。私の場合は声を脳内再生できるのも面白いんですよ。
──きっとここに書かれている言葉は、朱夏さん御本人には直接は言われてはいないんですよね?
斉藤:言われていないです。ディレクションをいただくことは多いですけど、ここまでこういうことを言ってもらっているわけではないので。楽曲が出来たあとにこのセルフライナーノーツを見て「あの時に言ってたのはこういうことだったんだ」と、自分の中で楽曲が昇華されていきます。答え合わせみたいな感じですね。
──ところで、さきほどライブハウスが戦場というお話がありましたが、「ベイビーテルミー」の主人公の戦場は鏡の前。<鏡の前はいつだって戦場さ なかなか上がんないまつ毛1本に命がけ>っていう。
斉藤:これはめちゃくちゃ共感しました! ケイさんにも「よく分かるね!」って言いました(笑)。そもそも私、まつ毛が長くて上げるのが大変なんですよ。まつ毛に寝癖がつくくらい、ボサボサになっていて(苦笑)。だから鏡の前って本当に戦場。この女の子のすっごく気持ちは分かるんです。ドタバタな女の子なんだろうなって。
何連敗もするけど挑戦はし続けているし、髪色を変えてみて「どう?」って聞いてみるけど全然ノーリアクション。このドタバタ劇に自分と重なるところがありました。
──<ロマンスがいいのにこのままじゃコメディー>という歌詞にクスッとしつつも、その直後の<見えない心 知りたいもっと 悩める 迷える 人類皆兄弟>という言葉が良いなぁって。
斉藤:ひとりでずっと空振りしているんでしょうね(笑)。<見えない心 知りたいもっと 悩める 迷える 人類皆兄弟>にはグッときました。本当に思っていることってやっぱりわからないので、知りたいって気持ちが彼女にもあるんだろうなって。それは私もそうなんです。「キミのことを知りたい」って私はよく言ってますけど……それは今後も言い続けてるんだろうなって思います。
常にはんぶんこしていこうよって
──「はんぶんこ」はレコーディング現場で、スタッフの恋愛話から生まれた曲だそうですね。
斉藤:そうです。「自分の人生だけを背負って一生すごすのはつらい、同じ1の人生なら自分一人で1の人生より、誰かの人生1/2をお互い負担して1の人生を過ごしたい」……といったことを話していて、それをケイさんが歌詞にしました。「はんぶんこ」という言葉がすごくやさしいし、空気をほわっとさせてくれるなって。やっぱりひとりでは抱えきれないものだったり……私がファンの方に言っていることが、この楽曲には反映されているのかなって。
「親や友だちに言えないことを話して」というのはその人の気持ちをはんぶんこにして、私に持たせて、と言ってるようなものなので。「常にはんぶんこしていこうよ」という気持ちがあるのかなって。一見すると恋の歌にも聴こえるけど、不思議と“私とキミ”の関係性にも似てるなと思っています。
──夏ではあるんですけど、<寒さに凍えそうなときにはマフラーひとつはんぶんこ>など、「36℃」の世界観も思い出します。
斉藤:不思議と楽曲の物語がひとつになっていると言いますか。ストーリーが生まれているなと感じています。私自身、物語を大切にしていきたい人間なんです。ライブもそうですし。だからそれは偶然でもあり、もしかしたら必然だったのかもしれないです。