
声優・小野賢章さん、『アイドリッシュセブン』『ツルネ ―風舞高校弓道部―』『ハリー・ポッターシリーズ』『黒子のバスケ』『文豪ストレイドッグス』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)
『アイドリッシュセブン』七瀬陸
・訴求力モンスターを体現する素晴らしい歌と声!(40代・女性)
・訴求力に説得力を持たせられる、可愛いお芝居が素晴らしいです実際のライブでもセンターとしてパフォーマンス最高です(30代・女性)
・キャラの愛らしさに合った声はもちろん、カッコいいセリフの時のトーンが違う!
なんと言っても歌声の伸びが良すぎる!
『訴求力』を表現できる人はこの人しかいない!と思います。(20代・女性)
・キラキラした表の姿だけではなく努力や苦悩も共に味わいながら推しのアイドルを応援する作品。
泣いたり笑ったり怒ったりをアイドルの傍で見守りながらマネージャーとして応援できるから離れられない!(30代・女性)
・お誕生日企画の動画を見て陸くんのファンになりました。
楽しそうにゲームをしている陸くんがとても可愛かったです。
夢に向かってひたむきに努力するところや、純粋なところが好きです。
陸くんの笑顔にいつも癒やされます。(30代・女性)
・訴求力が高くみんなから愛されるキャラクターで普段は成人してるのに高校生より子供っぽいが、パフォーマンスになると高い実力があり見る人、聞く人を惹きつける天性の歌声をもつ。
このキャラクターを演じ抜く小野賢章さんは素晴らしい!!(10代・女性)
・誰もが好きになってしまう陸くんの無垢さは、小野賢章さんの演技が生み出しているのではないかと思います。
ライブでは無邪気で楽しそうな小野さんの姿と陸くんが重なり、視線が惹きつけられます。
小野賢章さんがあってこそのアイドリッシュセブンです!(20代・女性)
・陸は病気を持っているのですが、その演技が上手すぎて担当声優が気になり、そこで賢章さんを認識しました。
そしてアイナナのライブを見て、陸のようにセンターで煌めきを放つ彼を見てファンになりました。
本人は陸を意識せず、自分のままでライブに出ているそうですが、少し天然な性格やたまにドジをしてしまって周りにフォローされる姿が陸に重なるところがあり、ピッタリの配役だなと感じます。(20代・女性)
小野賢章さんの代表作記事一覧
・声優・小野賢章さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・小野賢章さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・小野賢章さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・小野賢章さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・小野賢章さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
誕生日(10月5日)の同じ声優さん
・田中貴子(たなかたかこ)・手塚ヒロミチ(てづかひろみち)
・今井文也(いまいふみや)
・大鈴功起(おおすずこうき)
・藤原啓治(ふじわらけいじ)
・小野賢章(おのけんしょう)
・10月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年4月
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2025年5月
5月4日生まれ - 小野大輔さん5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月15日生まれ - 林鼓子さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 久保ユリカさん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 石川由依さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。