声優ガールズユニット・IBERIs&コラム連載「IBERIs& Write Up!」|浜崎七海#30 【ひゅ〜ドロドロ】
みなさんやっほいだっほい!!
本格的な夏がやってきましたね。。溶けてる浜崎七海です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ビビり浜崎
今年の暑さは本当に凄すぎて、昼間に外に出るのをためらってしまうぐらいですね。
みなさんは夏と言えば何を思い浮かべますか?
私はやっぱり『SUMMER RIDE』🌞 とびきりポップで夏の楽しさがぎゅっと詰まった曲になっております
この夏にぴったりの曲ですね💕︎ 「&er(アンダー)」のみなさん、ぜひたくさん聞いて、灼熱のサマーを乗り切ってください〜🎶
『SUMMER RIDE』ともう1つ、思い浮かぶものがあるのですが……
それはズバリ、「怖いなにか」です。
夏になると怖いお話を題材にしたテレビ番組がたくさん放映されますよね。皆さんは見る派ですか? 見ない派ですか? ちなみに私は絶対に見ない派です。
なぜかというと、人一倍ビビりだからです。
ほんっっっっっっとうに怖いお話や怖い系全般が苦手で。テレビに関しては、 番組を見ないようにすればいいだけなんですけども。
この世に浜崎が登場してから19年。(あと少しで20年)19年間共通の敵はずばり、CMです。
夏にぽけーっとしながらテレビを見ていると心霊番組のCMがふとした瞬間に流れてくるんですね。もう、それを見て聞いただけで発狂です。
知らない人がいないのではないかと思うくらい、世に知れ渡っているあの世にも奇妙なBGMと、共鳴するかのように次々と人の叫び声が聞こえてくるあの恐怖。
本当に、怖いです。
私は見たくないのですが、母が心霊番組が大好きで…私の反対を押し切って見るんです。しかも私がリビングで何か作業をしている時に。
怖いお話って序盤のまだ何もおばけが登場しないシーンを見てしまうと、展開が気になって指の隙間からチラ見してしまうんですよね…
ちなみにチラ見作戦はよく失敗します。チラ見した瞬間におばけがこんにちは! Hello! 안녕하세요! 你好!
してきて1人でトイレに行けなくなったりお風呂に入れなかったり。よくあります。
そんな浜崎、霊感は一切なく、本当にただ人一倍ビビりなだけでして…お化け屋敷に行った際は、ビビり浜崎、本領を発揮します。
とあるお化け屋敷に行った際、行きたくもないのにお化け屋敷に連れていかれた挙句、自分で扉を開けながら進んでいく形式が怖すぎてその場から動けなくなり、最終的に私が目を瞑って友達の肩をがっしりつかんだまま進んでいったり…
乗り物で進んでいくお化け屋敷では、怖すぎて耳と目を塞いでゴールしたり…
とにかく怖いものが苦手です。
ビビり浜崎はお化け屋敷に連れていかれた後、だいたいスネスネ浜崎になります。でも、今年で20歳オメデトー浜崎になるので、お化け屋敷くらいはスマートに(?)行けるようになりたいです。
ちなみに「IBERIs&メンバーの誰か1人とお化け屋敷に行くなら誰と行く?」と聞かれたら、「誰とも行きたくない」と答えます。
以上、ビビり浜崎エピソードでした〜👻