『機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』連続上映記念前夜祭に、保志総一朗さん登壇! 田中理恵さんからのサプライズメッセージも
「ガンダムSEEDシリーズ」最新作の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が、2024年1月26日(金)より全国ロードショー!
これを記念して、 TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』&『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の特別総集編である「スペシャルエディション HDリマスター」がスクリーン登場。全7部作が、全国約50館の劇場で各2週間ずつ上映となります。
そして連続上映開始の前日となる8月24日(木)に、新宿ピカデリーにて【連続上映記念 前夜祭】舞台挨拶を実施。当日は、キラ・ヤマト役の保志総一朗さんが登壇しました。
『機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』連続上映記念前夜祭 公式レポート!
満席の会場には若年層も多く駆け付け、これまでの『SEED』をすでに見ている多くのファンたちに埋め尽くされた。
MCの呼び込みをきっかけに「キラ・ヤマト、ストライク、行きます!」の台詞と共に、保志総一朗が登壇すると、大きな歓声が沸き上がり、イベントがスタート。来場者の様子を見て「アットホームな雰囲気かと思いきや、歴史の重みを感じますね。帰ってきました!」とコメントすると、会場には大きな拍手と声援があがった。
約20年前に演じたキラについて聞かれると「当時は素直に演じていました。その時は等身大のキラになっていましたね。当時、キラというキャラクターは、はじめは繊細で、その後(周囲から)揉まれて、成長しました。アフレコ現場でも、(キラの行動が)僕の責任かのように言われたんですよ(笑)。でも、悩みながら、自分も毎週アフレコで成長していました」と、当時を懐かしんだ。
一方で、放送当時は、視聴者目線でも本作を見ていたという。「キラって、めっちゃ良い奴ですよね。過酷な環境を、良く乗り越えたなと。暖かく見守っていました。僕はキラを信じていました。」
また当時のアフレコの様子について聞かれると「すごい緊張感がありましたよ。戦場のような雰囲気で、みんなで戦っている感じでした。みんな運命共同体で、一緒に頑張りました。」と振り返りつつ、次の台本が渡されるたびに「自分が生き残るかわからないという緊張感もあり、(他のキャストからの次週ストーリーについての)ネタバレを回避する戦いでもありました!」と笑いを誘った。
ここで保志にはサプライズ演出として、共演者の田中理恵よりメッセージが到着。「皆様、保志さん、こんばんは!盛り上がっていますか?ラクス・クライン役の田中理恵です。今日はご来場ありがとうございます!いよいよ「スペシャルエディション」連続上映が始まりますね!『SEED』、『DESTINY』、そして来年公開の最新作『FREEDOM』まで、一緒に楽しんでまいりましょう!では、このあとの上映もお楽しみ下さい。」といったメッセージが流れると「びっくりした!本人が登場するのかと思った!」と驚きを隠せず、客席のファンからも歓声があがった。
そして、新作『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の話題に。田中理恵さんとの共演について触れられると「ラクスが出ることはネタバレにならない?どこまで言っていいの?」とネタバレを警戒しつつも言葉を選び「アフレコで田中さんとは会いました。掛け合いもしましたよ。それぐらいは良いのかな?」とコメントし、自身のアフレコパートはすで終了していることを報告した。
劇場版で再びキラを演じることになったことについて「感慨深いですね。これまで、毎年ゲームなどでキラの台詞を言う機会はあったのですが、(シリーズ以降の)その先のキラの台詞は初めてでした。どのくらい大人にしようかなと。今のキラ、今の僕としてのキラを演じました。ただ懐かしさも感じてほしいですね」とコメント。
「僕のアフレコは終了していますが、今、完成に向かって、スタッフの皆さんが仕上げて下さっています。きっとアフレコの時に見た映像の印象とは全く違ったものになりそうな気もします。おそらく完成版は、色々と覆されるような作品になると思います。」と、完成への期待を寄せた。
イベントの最後には「こうして劇場で、『SEED』、『DESTINY』が楽しめること、連続上映してもらえることがうれしいです!来年の劇場版に向けてのイベントもあります。色々と楽しみにしていただきつつ、劇場版の公開はすぐだと思いますので、ぜひ、『SEED』、『DESTINY』を見て、『SEED FREEDOM』に向けて想いをぶつけてほしいと思います。楽しみにしていてください!」とコメント。観客からの大きな拍手の中、舞台挨拶は幕を下ろした。
★『機動戦士ガンダムSEED 』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY 』スペシャルエディション HD リマスター
8/25(金)より3か月連続で劇場上映開始
『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション HDリマスター』作品情報
●8月25日(金)~ 9月7日(木) 第1部『虚空の戦場 HDリマスター』
●9月8日(金)~ 9月21日(木) 第2部『遥かなる暁 HDリマスター』
●9月22日(金)~10月5日(木) 第3部『鳴動の宇宙 HDリマスター』
スペシャルエディションとは
『機動戦士ガンダムSEED』TVシリーズに新規カットを加え、16:9のアスペクト比とHD画質で再撮影した特別総集編。
PHASE-01~21で構成された第1部「虚空の戦場」、PHASE-22~40で構成された第2部「遥かなる暁」、そして、PHASE-41~FINAL PHASEで構成された完結編「鳴動の宇宙(そら)」の3部作で構成されている。
キャスト
キラ・ヤマト:保志総一朗
アスラン・ザラ:石田 彰
ラクス・クライン:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
マリュー・ラミアス:三石琴乃
ムウ・ラ・フラガ:子安武人
ナタル・バジルール&フレイ・アルスター:桑島法子
アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
サイ・アーガイル:白鳥 哲
ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
イザーク・ジュール:関 智一
ディアッカ・エルスマン:笹沼 晃
ニコル・アマルフィ:朴 璐美
ムルタ・アズラエル:檜山修之
ラウ・ル・クルーゼ:関 俊彦
スタッフ
企画:サンライズ
原作:矢立肇・富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:大河原邦男・山根公利
チーフメカ作画監督:重田 智
カラーコーディネーター:歌川律子・柴田亜紀子
美術監督:池田繁美
撮影監督:葛山剛士
編集:森田清次
音響監督:浦上靖夫
音楽:佐橋俊彦
製作:サンライズ
配給:バンダイナムコフィルムワークス
『機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』劇場上映情報サイト
「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式ツイッター(@SEED_HDRP)
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』作品情報情報
●10月6日(金)~10月19日(木) 第1部『砕かれた世界 HDリマスター』
●10月20日(金)~11月2日(木) 第2部『それぞれの剣 HDリマスター』
●11月3日(金)~11月16日(木) 第3部『運命の業火 HDリマスター』
●11月17日(金)~11月30日(木) 第4部『自由の代償 HDリマスター』
スペシャルエディションとは
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』TVシリーズに新規カットやナレーションを加え再構成。
PHASE-01〜13で構成された第1部「砕かれた世界」、PHASE-14~28で構成された第2部「それぞれの剣(つるぎ)」、PHASE-29〜42で構成された第3部「運命の業火」、そしてPHASE-43〜FINAL PHASEで構成された完結編「自由の代償」の4部作。
キャスト
シン・アスカ:鈴村健一
キラ・ヤマト:保志総一朗
アスラン・ザラ:石田 彰
ラクス・クライン&ミーア・キャンベル:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
レイ・ザ・バレル:関 俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
ネオ・ロアノーク:子安武人
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
アウル・ニーダ:森田成一
メイリン・ホーク:折笠富美子
ロード・ジブリール:堀 秀行
マリュー・ラミアス:三石琴乃
タリア・グラディス:小山茉美
ギルバート・デュランダル:池田秀一
スタッフ
企画:サンライズ
原作:矢立肇,富野由悠季
監督:福田己津央
シリーズ構成:両澤千晶
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:大河原邦男・山根公利
チーフメカ作画監督:重田 智
色彩設計:柴田亜紀子、安部なぎさ
美術監督:池田繁美
撮影監督:葛山剛士
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽:佐橋俊彦
製作:サンライズ
配給:バンダイナムコフィルムワークス
『機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』劇場上映情報サイト
「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式ツイッター(@SEED_HDRP)
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』作品情報
2024年1月26日(金)全国ロードショー
キャスト
キラ・ヤマト:保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
アスラン・ザラ:石田 彰
カガリ・ユラ・アスハ:森なな子
シン・アスカ:鈴村健一
スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:福田己津央
脚本:両澤千晶、後藤リウ、福田己津央
キャラクターデザイン:平井久司
メカニカルデザイン:大河原邦男、山根公利、宮武一貴、阿久津潤一、新谷 学、禅芝、射尾卓弥、大河広行
メカニカルアニメーションディレクター:重田 智
音楽:佐橋俊彦
製作:バンダイナムコフィルムワークス
配給:バンダイナムコフィルムワークス、松竹
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト
公式ツイッター(@SEED_HDRP)
TikTok【期間限定OPEN!】※2024.3.31(日)23:59まで