当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ
『青のオーケストラ』物語のクライマックスに向けたPV第3弾が公開! オーケストラ部の晴れ舞台“定期演奏会”の幕があがる
NHK Eテレにて4月より放送中のTVアニメ『青のオーケストラ』。
このたび、10月8日(日)に放送される第24話(最終話)に向けて、PV第3弾が公開となりました。
クライマックスに向けたPV第3弾が公開!
青野たち1年生には初舞台。3年生にとっては引退公演。定期演奏会は最初で最後の共演の舞台。
ぶつかり、軋み、響き合う、青春の音――。熱く、そして静かに、舞台の幕があがる。
『青のオーケストラ』作品概要
あらすじ
バイオリニストの父の影響で中1まではコンクールで活躍していた青野一(あおの・はじめ)。父親が家を出たことでバイオリンから離れ、無気力になってしまう。しかし、中3の秋に秋音律子(あきね・りつこ)と出会い、初心者の彼女にバイオリンを教えることで再び音楽と向き合っていく。
音楽の楽しさを再確認した青野は、秋音とともに強豪オーケストラ部のある海幕(うみまく)高校に入学。ライバルや仲間たちと切磋琢磨し、自分自身や過去と対峙し才能に磨きをかけていく。青野だけでなく、家族や才能をめぐるさまざまな悩みを抱える部員たち。それぞれに乗り越えながら、定期演奏会に向けて自分たちの演奏をともに作り上げていく。音楽で心を通わせていく、青春群像劇。
音楽の楽しさを再確認した青野は、秋音とともに強豪オーケストラ部のある海幕(うみまく)高校に入学。ライバルや仲間たちと切磋琢磨し、自分自身や過去と対峙し才能に磨きをかけていく。青野だけでなく、家族や才能をめぐるさまざまな悩みを抱える部員たち。それぞれに乗り越えながら、定期演奏会に向けて自分たちの演奏をともに作り上げていく。音楽で心を通わせていく、青春群像劇。
キャスト
(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション